「ファンネル飛ばす」って表現おかしくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:FnJLdkos0

絶対それより前にシューティングゲーにあったろ
始祖ぶってんじゃないわよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:k5ZJQCC80

オプション飛ばすとか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:FnJLdkos0

>>2
それかも


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:gMtUahoVH

ガンダム用語使ってる奴のほうがキモいよな



5:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Y7pmqbq70

始祖がどうとかじゃなくて知名度の問題じゃないの


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:7x1etM7M0

電車とバスかも


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ZuUhul4o0

ワイいまだに意味がよく分かっとらんのやが
どういう場面で使う表現なん?


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:WeECBpzE0

>>7
有名人が自分のフォロワーを煽って他者を攻撃させることやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:n/WOnz3YM

>>7
いけーファンネル(たち)→いけー信者達


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:JT03jtVwa

>>7
有名人が湾曲的に誰かを叩くように唆して信者が凸することやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:lEIa237Qa

それ表現おかしいっていうの?


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:HCd3e/2I0

何言ってるか分からん


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Vnq8KWx80

言うほど始祖ぶってるか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:dqZp3Fzc0

日本語不自由


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:dXAydRRba

乙武が女と飯食いに行って揉めて信者に店に突撃させてた
ってのを乙武がファンネル飛ばしてたとか言ったりしたんやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:yaTMmxdk0

使い手がだいたい頭おかしいって共通点があるからな


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:c/GV+AJs0

大元は檄を飛ばすか?


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Rr3ygLvk0

>>15
当の本人はしらばっくれるから違う


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:3Y3kiqQk0

令和にする話題か?


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ekTReo5C0

自分は直接攻撃せず信者=ファンを誘導して遠巻きに攻撃させとるからファンネルなんやと思っとったが


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Vnq8KWx80

>>18
それであってるで



19:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:5YuqAG5Ta

ガンダムから派生したコミケ用語だったんやがなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:HPEJbF9ma

まずガンダムでのファンネルが後追いのものだしな


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:cXeOU6zE0

それより前にあったものの名前が出てこないならそれが理由だよ


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Zp6Kp0+1a

R-TYPEのフォースにしよう


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:gKbj0CsK0

ガンダムってドラクエすら発売してない時代のアニメやん



29:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:3yBCj6Eia

そもそもファンネルは煙突やしな


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:pIZN1QSJ0

>>29
漏斗だぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:wtvx+iDRd

グラディウス世代とかいうお爺ちゃんはなんGから出てけよ



33:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Y7pmqbq70

漏斗やろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:xsr4yFse0

マッピーってnamco?


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:pp5Htb04d

ガンダムとかジジイしか見てないのに専門用語にされるときついものがある


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:oRADHTDI0

funnel
【名詞】【可算名詞】
1漏斗(じようご).
2a(じょうご形の)通風筒,採光孔.
b(機関車・汽船などの)煙突.
全部正解


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:GAlDTwVjp

>>38
キュベレイのファンネルとかモロに漏斗型やから煙突を指す物ではないぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:cmQ9s8Oi0

>>38
漏斗やぞソースは禿


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:wtvx+iDRd

でもオプションは時機に追従するだけやから勝手に動いてくれんやん
そういう意味やとSNSで使われてる意味とは違うやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:t5weWcdRa

少なくとも初代グラディウスのオプションは飛んでいかないから関係ないんじゃない


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:oRADHTDI0

>>42
なんてオプションなんやろな
付加的って要素はあるっぽいけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:DaC3fPMl0

キュベレイだけじゃん漏斗型なの


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q8YO9EWL0

オプションは子機じゃなくて分身やろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:u+HmY4rC0

単純に「身の程知らずにも有名人に喧嘩売ったら人望の差でボコボコにされた」ってだけの話しを
ようここまで相手が人道にもとる卑怯なことしてきたみたいなニュアンスで語れるなって思うわ



55:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:TcQX2G/l0

>>50
確かに
なんか飛ばした側が数の暴力してるみたいなニュアンスやしな


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:GAlDTwVjp

>>50
単純にそんな話ちゃうからな大体のパターンは有名人が間違いを指摘されたら顔真っ赤にしてファンを焚きつけて意図的に相手にファンネル送り込んどる


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ZJPJe5mr0

>>50
一般人が悪いときはファンネル飛ばすって言われなくね
芸能人側に問題あるときやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:gKbj0CsK0

>>50
何も悪くもないのに事務所総出で~みたいな感覚なのとかいっぱいおるやん


179:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:bSKZ5UaF0

>>50
そこまで権威主義丸出しで恥ずかしくないの?


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:hwhu7MKf0

宇宙世紀はともかくアナザーも全部ファンネルって言ってしまう
ドラグーンとかGNビットとか


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:u+HmY4rC0

ファンネル飛ばすって表現だと
俺=MS 有名人=MS 有名人の取り巻き=ファンネル

みたいなイメージに見えるけど
実際は
俺=MSのいないファンネル 有名人=MS 有名人の取り巻き=ファンネル

なんだよな


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:RU2cuqqk0

ファンネル自体がなんのことかわからずに使われてるよな
ファングでもいいわけな


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:OhRu3/Y2a

ファンネル飛ばすって言葉を使うおじいちゃんわらわらで草


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:c/GV+AJs0

○○のファンとファンネルで掛けているのかな?


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Az99+qpR0

インコム


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:cmQ9s8Oi0

>>65
有線は意味変わってくるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:lVYmlmz7a

めんどくさいからファン飛ばすでええやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:KDMEp7U10

長文ジジイがゆとり煽りしてて草


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:g2neJq1c0

意のままに動かせるファン
意のままに動かせるファンネル


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:RU2cuqqk0

単にファングとかああいう攻撃のイメージの原点がファンネルってだけや


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:hQFdlLega

実際にそそのかしてるケースあったん?


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:pIZN1QSJ0

>>87
つい最近も吉田製作所が俺は100万パワーの持ち主やぞって影響力をほのめかしてファンを暗にそそのかしてたやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:NrRYNVMa0

>>87
中川翔子が唆して馳星周を攻撃させてたのは見たな
競馬番組でウマ娘の知識だけで話してるのを馳がちょっと批判しただけで

なるほどこれがファンネルかと思った


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:iFXRh3Zu0

すまんseed世代なんやがドラグーン飛ばしてええか🥴



90:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Bfe70fdGa

ファンネルって語感ものすごくええと思うわ
ようこんな単語思いついたもんやわ、例えにも出したくなるわ


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:tQGQ6DiM0

フィンファンネルって語呂いいじゃん


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Ul9Z/OqSM

インコムも好きだけど禿が考えたんかな
なんかセンス違う気がするわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ZkcK8Uttd

鉄砲玉飛ばすじやあかんのか


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:S/vhgMKea

>>101
意識して飛ばすのと仄めかして飛ばすのだとだいぶちかうんやないか?


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Lt5uivQI0

>>101
あくまで自分の具体的な指揮命令下にないのがポイントなんやと思う
誤解を招くような言動はあったかもしれないが指示をしたことはないと逃げ切りを図ることができる


145:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:YoS0rsPY0

>>101
あまりたくさん飛んでいくイメージにならなくないか


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:cA+lEIG3a

ジェネレーターが内蔵されてるのがビット
されてないのがファンネルってイメージやわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:KkUCgE2rF

シューティングゲームのビットと言うか子機って自機の周りクルクルして敵の方まで飛んでいかなくない?
わざわざターゲットの近くまで飛んでいく奴はワイは知らん


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:c/GV+AJs0

>>103
R-TYPEやな
敵の方に突っ込める


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:LleSUFPnd

単なる誘導弾じゃなくて脳波で飛んでいくって言う特殊な設定がそれっぽい
それなりに知名度がある


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:mEoHjXgc0

ファンネルが敏感すぎて
先走っちゃうときあるよね


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

感度が高く反応しちゃってアムロも制御出来なかったあのシーンの意味やろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:0bYop+cj0

ガンダム由来のネットスラングで有名なのはファンネルと黒歴史以外になんかある?


118:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

>>112
通常の3倍
○○なんて飾り


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W4qD98yep

>>112
弾幕


121:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Bfe70fdGa

>>112
ニュータイプやないか?


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:+EqSv7dS0

>>112
黒歴史ってすごいよな
ガンダム由来で一般用語に浸透して


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:lQUbXPPQ0

インコムの方がかっこいいよね


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:OefkjkbOa

元祖はビットやろ



120:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:CWePDakF0

ガンダムAGEさん、全く違う形の武器にファンネルの名称を使ってしまう



123:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:mEoHjXgc0

バイク業界やとキャブのエアクリとこに吸気のファンネルつけるよね


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:nvFCo/73d

インコムが初めて出たのってどの作品なんやろ
ZZのドーベンウルフ?


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:VloOFuCO0

中川翔子なんか一般人の垢消すまで追い詰めてたな


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

>>130
保護猫のあれは便乗してしれっと逃げた子役も含めて怖かったなあ


141:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:mEoHjXgc0

>>130
あの女ほんま屑よな
ラジオであいつ喋りだしたらいつも消す


136:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:hQFdlLega

弾幕は東方じゃないの?



144:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:0bYop+cj0

>>136
弾幕薄いよ何やってんのから転じてる


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:TfK1m1sz0

ホリエモンが餃子屋攻撃させたのが由来か



139:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:mpT7PTPod

昔はコミケで同人誌買ってきてもらう要員をファンネルとか言ってたよな


143:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

弾幕ってか
弾幕薄いぞじゃないか?


147:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:RU2cuqqk0

ワイの会社のスケジューラにトランザムって書いてるやつおるで
集中したいときに使ってるんだと


148:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:YEoC6Xdz0

ファンが飛ぶからファンネルなんやろ
言葉遊びや


151:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

これからはGビットって言っていこう


178:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:yGw4KO3sd

>>151
ガンビットとFF12のパクりかと思ったら

チェス用語で事前に画策された計略って意味だったの知った



155:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:xLVrCz1p0

戦闘が単純になるから主人公機にはいらん
お前のことやぞエアリアル


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:nvFCo/73d

弾幕はググると第二次世界大戦とかで使われてたってのが出てくるしアニメのネタじゃなさそうやん


164:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:NGVOE6B70

>>157
ガンダムの場合は左舷弾幕薄いぞのほうやろ


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:q6syWYbk0

普通ビットだよね?


162:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:BXfdFFG70

やっぱキモいなガンダムオタクって
白熱しすぎやろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:mmoyn/Oe0

>>162
燃え上がれ~ガンダム🥺👍


163:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

多分スパロボのフィンファンネルやと思うで

袋叩きイメージは


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:8ll6IQnKa

弾幕薄いよ!はアニメ原産のネタやけど弾幕って単語自体は第一次大戦の頃からある言葉やぞ


173:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

>>165
アホがみんなとおんなじコメ書いて安心する風潮がニコ生にあったやん
その時弾幕薄いよとか言うのも鉄板になって
次第に弾幕と短縮されたんやで
ソース無いけどな


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:0bYop+cj0

そもそもネットスラングの弾幕ってコメントの事じゃないの?
普通に弾幕って言葉だけならガンダムが作った言葉じゃないし


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:hQFdlLega

>>168
ワイもニコニコ動画のコメントのイメージ


172:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Rr3ygLvk0

>>168
コメントの弾幕やといわゆる弾幕シューティングからやろうな


174:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:S/vhgMKea

弾幕って東方から来てるのかと思った


176:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1tE0w0bJ0

>>174
ケイヴから


180:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:01L8HObT0

ファンネルってあの小さい本体の中に推進と弾薬分の燃料積んでるんやろ?
めっちゃ効率悪くないか?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669412764
未分類
なんJゴッド