面接官「暗闇の中で赤と青のボールを見分ける方法を答えてください」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

暗闇に目が慣れてみえるとかはありません
色以外は全て同じボールです


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Xm95gXKf0

インターネットになかったらないですね


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:hCjTlqA00

ライトをつける


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>3
不採用


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:gfagXw740

めっちゃ近くで見る


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>4
不採用
弊社出禁


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:RBFdnF8dM

電気つけてから探す


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>6
不採用


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ssPD38KL0

ボールさんに聞く


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:wtAil3fo0

見えないのに見分けるって何?
障害ある?


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:RBFdnF8dM

目隠しやなくて暗闇なんやから灯りつけるが答えやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ssPD38KL0

本当にそのボールは赤と青なんですか


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:hlvrnPF90

カーテンを開けてあげる


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:7w5NedlM0

>>15
正解!


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:4ytE/TK50

ボールさんに貴方は何色ですかって聞く


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>16
あなたは弊社に必要ありません


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:0ffTdSls0

電磁波を当てて反射したエネルギーを測定するが正解な


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:RBFdnF8dM

>>17
それ視界ないと無理やない?


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:2jLoIGgZ0

舐めてピリッとしたら赤


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:SoT79+nPr

赤(青)のボールだけ暗闇に入れておく


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Ku94KsE00

ペンキで上から塗る
ルールは自分で決めるさ😤



25:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:8jyujuLip

ボールが一個ずつあるなら見分ける必要ない
片方が赤ならもう片方が青


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>25
面接官「うーん…えーとね、そんなトンチ求めてないですから」


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:3mg9ARkga

暗視ゴーグル使います


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:PnITe3ky0

両方青く塗れば両方青


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:z3QX4wVB0

見分けてどうするんや?


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:G1qwm17Q0

ワイがいつものように輝けば解決や


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:35XC8vwo0

この手の外資にかぶれた質問ってまだあるのか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:A9sraCdG0

“波動”で理解りますよね…?


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ssPD38KL0

>>32
正解


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:FKyFG5O3

温かく感じた方が赤やで


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:QF+rqiIh0

赤より青の方が重くなるので重い方が青です


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:BzEnEzlU0

面接官の血の色で両方赤くなりました


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:DU0BJuka0

赤い色素は赤外線を反射し青い色素は赤外線を吸収するから
肌の近くに置いといて
しばらくしたら温度を調べればいい


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>40
不採用


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:00S223WJa

>>40
正解


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:o42oybgy0

>>40
部屋真っ暗だから温度測っても見えなくね
視覚に依存する方法は無理だから、別の感覚を使わんとあかんのやろかね


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:y6mUAi+J0

>>40
頭ええな
その発想はなかったわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:ggh1iDc40

暗闇ワイ「このボールが赤でこのボールは青やで」
暗闇面接官「正しいかどうかどうやって証明するんですか?」
暗闇ワイ「違うかどうかどうやって証明するんや…?w」
ちなこの後電気付けられて不合格になった


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:+8/5V0X30

そんな方法はないのでそんな事に頭を捻るくらいなら自己投資に時間を使いますね


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>43
そうですか、では不採用です。どうぞ退室してください



44:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:JPm/L9YL0

赤と青のペンキを持ってきて片方を赤に、片方を青に塗る


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:wMsxFqmi0

新しく赤いボールを用意して
それに近い方が赤いボール


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:dqv+6N2Da

こんな時間からなんGで面接官ごっこって悲しくならんの?


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:YlTLDQ2P0

私が赤といえば青のボールも赤になります
私はそのような変化に対応できる柔軟な人間です


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:huwvB4Pv0

>>48
不採用


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:kBmnLbLWa

面接官に聞くやろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:v2RLoVVo0

実はボールなんてない


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:jNu0aMNXF

潤滑油ぶっかけます!!


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:PbeEv9BJa

面接官の血で真っ赤に染める


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:tzyFCPPgp

こういうのって大抵職無しが考えた妄想だよな


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:tB0VtraKp

このすれおもしろい?


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:LfWAPpBv0

>>55
>>1がつまらなさすぎて


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:TDsRFH9a0

見分けるってことは見て判別せなアカンのやろ
無理じゃん


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:i67XMWbtH

答えなしにいっちどこか行っちゃったよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:jAwaxduU0

ワイが発明したこの「暗闇の中で赤か青か自動で見分けるマシーン」を使います


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:Ynt1KaqS0

ツーシーム投げ猫?


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:TUDaGKjE0

暇やな


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:P9uKPVbtp

そのボールはおそらく表面に青いコーティングか赤いコーティングが乗っているだけの違いだろうから、
FT-IRのATR法で表面のコーティングを帰属するか、ボールにPtを蒸着してSEM/EDSに入れて成分分析すればわかるよ
最も、それらはパソコンで解析作業することになるからパソコンの光当てるだけでみえるはずだがね


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:imZinBT00

赤の方があったかいやろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:PbeEv9BJa

手のひらを近づけて温度を反射してたら赤で
温度を吸収して手が冷たくなってきたら青


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:LST/nTrD0

>>68
正解!


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:rl/N59EeM

>>68
これやな


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:o42oybgy0

赤いか青いものにだけ反応する何かを持って来ればええんだよなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/24(木) ID:41lz5F2nd

青いインクは苦いから舐めたら分かるで




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669224368
未分類
なんJゴッド