ブレンパワードのこのシーンが意味わからないんだけど識者教えてくれ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
比瑪 「ちょっと!何すんのよ!
せっかく助けてやったのに、あたしから逃げてどうするつもりなのさ!?」
勇 「やっぱりおまえだったんだ!」
ここで唐突にキス
比瑪 「今、何をやったの!?」
勇 「何って・・・?俺達二人でグランチャーを撃退したんだろ。
おまえ、宇都宮比瑪だろ。おまえのブレンパワードの扱い方、イエスだね!」
比瑪 「ああそうか!あはは、そうなんだ!あたし達でやったのよね!」
勇 「ちょ、ちょっと。撃破はしてないんだぞ」
比瑪 「そ、そりゃ分かってるわ」


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
何でキスのこと無かったかのように話が進んどるんや?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
監督以外誰もわからない定期


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>3
監督もわからない定期


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
現実世界だとこんな感じになるんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
論点ずらしやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オーガニック的な何か


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>7
大体これ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
言うほど意味わからないシーンここだけか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
やはり富野は躁鬱だと思う


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
キスしたことないやつには判らんよ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ブレンパワードで語られるの全裸OPとクリスマスだけやん
内容知ってるやつどんだけおんねん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>13
あとはジョナサン流の強がりのシーンやな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>13
頼まれなくたって生きてやるってキャッチコピーある


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>13
なんか1人でずっと喋ってるシーン有名やん


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>13
お前がエアプなだけじゃん
まず本編見てこい


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
甲板の長ゼリフ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
イケメンのキスやぞ
ワイも唐突にキスされたい


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ママンがバロンなのは知ってる


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オカン抱いたっていうシーンも有名じゃね?


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>18
ごめん、覚えてないや
とかも


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
いいか?現実で突然キスしたらこんなもんや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
海中のシラー戦は名シーン


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
やっぱブレンパワードはジョナサンで話持たせてらようなもん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>25
勇やひめも大概だしなんならもっと邪悪がいくらでもいるがジョナサンが強すぎるだけや


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
バッバもなんか急におかしな人になったところ



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
もっとオーガニック的に考えろよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
クソリプババア嫌いだけど好き


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ブレンパワードに出て来るキャラみんな自分勝手ですき


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>31
子供も大人も自分勝手に生きててオーガニックだねってお話


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
富野のコンプレックスから生まれたキャラ良いよね
鉄仮面とかモロにハゲで好き


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ごめん、ブレンパワードはスパロボでしか知らないんや


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ヒメちゃんたちが村人に捕まったときにイチャイチャしながら協力して拘束を解き合うのすき


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
直子ばあちゃんそんなに好きやないけど依衣子がばあちゃんの人生を追体験する話ではさすがに可哀想と思ったわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>40
直子は緑や依衣子の元凶やで


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
死んだ母ちゃん氷だったも


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
後の∀である


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
なんかIQ高いキャラが一番可愛かったのだけ覚えてる


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ワイも昔に意味不明で調べたけど
富野節って言葉がこの時期に流行ってそれで富野もちょっと乗り気になった結果やり過ぎたらしい


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
息子みたいな歳のジョナサンと不倫する母ちゃんとか怖いわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
でも登場人物は最後に愛に包まれて幸せになるんだから良い話だよな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
アニメやドラマではポジティブに描かれがちな老いらくの恋をはっきりと気持ち悪いものとして描いているのは凄いと思う


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ブレンは見てて優しい気持ちになれるからいい


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
カントくんとかいう極上のショタ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>58
声がエレ様なのが


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オーガニック言いたいだけやろ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
主人公の家族がヤバいって記憶しかない
クインシーなんとかとか


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
なんであんたがマッマなんだ!


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ジョナサンの語尾がちょいちょい変
なんとかよやー!とか


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
シャアにクマゾーぶつけたい


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
鬱抜けのために富野かひたすら気持ちよくなるための作品やからね、意味を考えたらだめ



74:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
正直意味はわからんけどめちゃくちゃな人間関係を楽しむ作品なんだと思う


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ガンダム以外の富野作品で一番好きなのはキングゲイナーかな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
こいつらニュータイプみたいに考えるな感じろでテレパシー出来るんだっけ?


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
いのまたむつみのが先に逝く


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ファン「難しいけど富野監督なら深い意味がある!!富野監督すげぇ」
富野「何これ意味不明で草」
ファン「草」


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>81
富野の無茶振りを脚本家たちが裏から支えたんだよなあ
なお、子持ち女ばかりのライター陣だった模様


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
伊佐見家の血


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ワイが最初に見た富野作品はザンボットだったから全部あんな感じに暗いのかなと思ったらそのあといろんな作品見たら全然そんなことなかった


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ワイ、娘の名前を「依衣子」にした模様


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
あとノースリーブババアがキツかった


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
伊佐未直子とか言うクソババア味わい深いよな


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
菅野よう子作の妙な音楽と相まってええ仕上がりやで
わかりやすいラスボスもおるし


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オーガニック的云々からしてわからんのやが


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>93
オーガニック的な何かや


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
そもそもオルファンさんって何なん?


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ネリーブレンとバロンズゥはかっこいいよね
バロンズゥはキュベレイとかクインマンサっぽいけど



97:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
なんか宇宙から飛んできたなんか……やっけ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ブレンとグランチャーの違いって何?


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
スクショ晴れや


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ブレンはいいよね話題にされて
どんなときも気にかけてもらえないゲイナーの可哀想さよ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>102
正直白富野では一番つまらんわ
アナ姫様はかわいいけど


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>102
ザブングルの方が悲惨



104:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
声優までオーガニックな方面に行ってしまったな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
結構前にブレンの新作プラモ発表されてなかったっけ

もう発売された?


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>107
MODEROIDのならブレンとグランチャーは出てて来月バロンズゥ出る


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
お互いに言いたいことを言い合ってるだけな感じ
富野作品はそういうシーンが多い
モビルスーツ戦だとへたしたら相手の声は聞こえてないし


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ネットミームでしかアニメを語れないやつって哀れだな


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
こういうのが昔のガンダムオタクに受けたんやろ
ハサウェイでも糖質会話で喜んでたやん



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718974288
未分類
なんJゴッド