野球&空手「オリンピック不採用」柔道「オリンピック常設ですw」←こいつ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
なんやこいつ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
まあ普通に普及してる数やろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>2
柔道の普及度日本競技とは思えんな
空手なんて団体分裂しまくってわけわからんくらい流派あるのに


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
代わりにレスリングが衰退しとる
特に女子は日本くらいしかやってない


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道の創始者の嘉納治五郎は東大卒のインテリやもんな
やっぱ高学歴ってすげぇ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
日本国内での競技人口減少が地味にヤバ目やけどいつまで世界トップクラスでいられるんやろか


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道はルールがわかりやすい
空手は意味不明すぎる


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>10
型はともかく組手はわかるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手はキックボクシングの進化前くらいの認識の方がええぞ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>13
キックボクシングって空手なん?
ムエタイのパクリちゃうの?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手は流派の違いがめんどいんやろな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
わけわからんダンスとかスケボーがスポーツとしてオリンピック競技になってるのは全く理解できん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>16
でも普及度はすごいよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ところでなんでフランスって柔道の競技人口多いん?
日本より多いんやろ?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
なんなら競技って目線では国外のが盛り上がってそう


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
世界的に普及してるし
男女でルール違うとかないし
やらない理由がない


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手はもう一回見たかったな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>27
空手コンバットを応援しよう



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
一番すごいのはフランスでは柔道で死亡事故がめったに起きないとこだよな
日本なんか毎年柔道部員死んでるのに


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道は外国に乗っ取られてルールも改正されまくっとるんちゃうの



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>32
そりゃスポーツである以上興行性が大事だしな
一本勝ち以外認めなかったらクソゲー過ぎるわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手の元になったテコンドーがあるからいらんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手←武というよりは舞


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>38
なんだア?テメェ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>38
なんだぁ?てめぇ…


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
投げ飛ばした方が勝つってのが視覚的にもわかりやすいもんな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ハロルド作石って柔道部物語の小林まことのアシかなんか?



52:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>47
ケンコバの番組でちょっとだけ手伝いに行ってたって言ってた気がするけど記憶違いかもしれん


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
これによると2004年から2016年までにフランスでは死亡事故0件
日本では23人死んでる
それでフランスはオリンピックでメダル取れてるんだから見習うしかないやろ
https://tokorozawa.w.waseda.jp/kg/doc/50_ronbun/2017/5017A303_abs.pdf


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
世界中の警察学校で普及してるしそこから推薦だったりで競技に入るやつもいたりするからな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>55
そんだけ普及してんのがまずすごいよな


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
イギリスが野球場建てたくないから五輪から野球を排除したと推理しとる


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>59
め、メジャーが実施したロンドンシリーズは大人気だったから…


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道じゃないぞjudoだぞ😠


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道とは言え心の所作
スポーツ柔道は真の柔道ではない😤


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
サッカーはいらない観客数水増しやし


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道の相手を地球にぶつけて倒すってのカッコ良くて好きやで


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
何でフランスであんな柔道普及してるんや


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>72
もう日本の4倍ぐらい柔道人口がいるらしいな



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
頭の悪い煽りカスが湧いたからおしまい


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
中馬庚
正岡子規


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
東欧も柔道強いんやで
まああっちはレスリングか


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道は相手をぶん投げるか押さえつけるってわかりやすいルールやからな


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>87
ある程度練習積めば素人相手なら簡単に制圧できるから警察も導入してるんやろな


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
競技強度とかメダル獲得数2位の国に対して言っちゃってる時点で相当頭悪いやろ


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
ロシア人ってなんであんなに柔道好きなんやろうな


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
野球が特別マイナースポーツなだけ
空手は世界で普及してる もちろん柔道も


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道の技術はまじでおもろいよ
指導者が糞なのが欠点やが


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
実際柔道の何がフランス人の琴線に触れたんやろ
しかも今では教育方法すらフランスが上なんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
組手格闘技は世界中にあるからのう


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
警察官とか格闘技強い人多いけどそれが直接的に役立ってる感じないよな
犯人を柔道や剣道の技で倒したとか聞かんし


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>133
柔道みたな投げって簡単に決まるわけないからな
実践だと使えない雑魚


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
オリンピックはマイナー競技よりスト6やったほうが盛り上がるやろ


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
柔道人口は日本よりフランスのが上とか言う話あったな
どうカウントするかって話もあるが


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
なぜ釣りが五輪種目に無いのだ?
あれも立派なスポーツだろ?


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
>>141
虐待はNGですね


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
Judoと柔道は完全に別モンだから


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
嘉納治五郎とかの活躍中で早いもん勝ちや
各国で武装組織で採用されてレスリングに近い地位得たのがでかい



149:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手はダサすぎて幻滅したわ
恥ずかしくて世界に披露したくない


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
空手や剣道は審査員の忖度が強すぎるからな
柔道は比較的マシかもしれん


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/21(金)
何年か前のレスリング廃止かもってニュースは驚いたな
せっかく古代オリンピックからやってるようなんは
おもんなくても続けてエエやろ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>152
裸で組み合うレスリングより服を着た相手を投げる柔道の方が現代の武術として合理的だからな
レスリングが廃れるのもしゃーない


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>152
レスリングの五輪存続のためにアメリカ、ロシア、イランが共闘してアピールし出したのは草生えた


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道は朽木倒し等を規制したのが良かった


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球なんてやったことない奴ばかりだからな
体育でもソフトボールくらいだろ


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>158
特に21世紀以降だと遊びで野球やる奴が激減してるしな
公園で野球できなくなったし、学校のグラウンドも放課後使えないしで


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
路上だと柔道最強
ソースは漫画


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道も1発目ヘーシンクが優勝してなかったら村社会スポーツ認定されて除外される予定やった


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ガイジダンスに怒れよ
あれが1番意味わからん


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球とかいう限られた国でしかやってないマイナースポーツはオリンピックにいらんやろ


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球は完全に施設の問題やからな
浜松に造るドーム球場をパリに造ってやればよかったのに


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>168
WBCで現実知ったやろ
人気が無いんや


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道は明治初期から海外で普及活動してきたから当然やろ
中には前田光世みたいに日本を出て引退するまで無敗とかいうバケモンもおるし


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
これだけ日本の歴史あるのに歴代最強がリネールっていう


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
昔のレスリングは掴みにくくするためにオリーブオイル塗ってやってたのにね全裸で


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道はやってても楽しいんだよな
そんなに強くなかったけど試合で一本勝ちすると本当に気持ちよかった


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球は金食い虫だからな
専用の球場必要なんてハードル高すぎ



188:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道は階級もちょうどいいくらいだよな
ボクシングくらいあると意味わからんけど


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本の柔道が世界的な場で発言力を失っていったのは学校教育での事故率の高さを改善できなかったりとかそういう理由もあるみたいやな


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>191
海外は純粋にスポーツとして取り入れたけど日本では武道やから怪我やらも鍛錬のうちとかそういう考え方の違いもありそうやな


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球ってどの競技よりも覚えること練習すること多すぎだろ


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
サスケは定着してほしいな


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ええやんけ


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そもそも夏にプロのシーズンやってんの野球くらいじゃね?
オリンピック呼べないじゃん


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道が海外人気結構あるのは知ってるけど空手はあかんのか?


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本の空手道とオリンピックカラーテってルール違うんだってな


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
空手はテコンドーに負けたからな
ホントクソだけど負けたのは事実


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
オリンピックはアマチュアスポーツの祭典やし
プロスポーツの野球のシーズンの邪魔をしないで
変わりにSASUKEをあげる


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
尚アメリカは野球が衰退しそうなのでオリンピックにいれてほしいらしい
今度のアメリカのオリンピックに無理やりいれたみたいだね


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
柔道の海外普及はすげーけど礼儀までは教えきれてないの悲しい


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
サスケっていつから導入されんの?


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球なんか数ヵ国しかやってないしな
野球はほんまくだらん競技


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球って煽り抜きでガチで人気ないよな


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球は人気ない上にルールも意味不明やからな
そら除外されるわ


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
野球はどこでもできたら普通に採用されるよ


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
インドは間違いなくGDPが世界1か2位になるのは確定してるからな
これから発言力がどんどんあがるよ


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
つか、テコンドーとかいう欠陥競技が普通にずっとあるのがおかしいやろ
どんだけロビー活動したんや


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
新しいスポーツ開発して欲しい


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
テコンドーって競技人口が1億近くて世界中で200カ国くらいが加盟してるよね
逆にない方がおかしいやろ


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
世界では野球って言う競技の存在自体知られてなさそう


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ポロとかいう服のブランドでしか知らない競技やったけど上級中の上級スポーツなんやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718977369
未分類
なんJゴッド