翠ジンソーダっていつ流行るんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:ADXlrtZM0

美味いんやから流行れよ


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:kWFV6snU0

高級焼酎ハイボール



3:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:Mv+wz1e20

あれうまいん?
コンビニ店員やってるけど全く売れてる気配ないわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:wwpyw+AN0

流行ってるんちゃうんか
ガッチリマンデーでやってたぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:lhwPRonya

ぶっちゃけ他の有名メーカーのジンのほうが美味いよね


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:Tzs+N3S00

ワイはすこやで


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:UM/E3wBc0

翠は好きだし炭酸水で割って飲むのもおいしくて好きだったけど

一回翠ジンソーダの缶かってみたらまずいって感じてそれ以降かってないや


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:7j89OFiBa

コンビニ限定なんか


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:hJo7Dlf40

ジンは結局ライムジュースよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:ZGmgeUJmp

薄いんよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:xWaABJV80

大隈のほうが流行ってほしいんやが


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:vBUZlF76M

結構流行っとるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:fOfvlMfe0

ちょっと柑橘風味が強い気がする
もっとドライなジンの方が好き


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:VH3huyTq0

ジンってトニックウォーターで割る以外不味いよな



15:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:2r//q+op0

アル中だけど不味くて吐いたわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:fUQ9dHiR0

ワイ発売直後に飲んだけど嫌いな味やったわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:8O/5OohUM

翠の瓶と炭酸水買って自分でハイボールにして飲むの好きだわ



18:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:HMzMc1KdM

結局ジン自体臭いから流行らねんだわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:RDAxTKs20

ジンそもそもそんな好きじゃねえっていうか
これより安い1000円前後のスコッチ探したほうが満足できない?


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:VH3huyTq0

>>19
バーボン、な…


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:xWaABJV80

ジンやラムは日本人飲み慣れてへんから大流行は絶対せんやろと思う



36:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LYDlZtET0

>>20
ワイはウイスキーはなんでもいけるし

焼酎もラムもウォッカも好きだが

ジンと日本酒だけはあかんわ



21:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:VH3huyTq0

ジンって割る配分間違えると石油臭くならない?


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:l0AjlnSYd

>>21
入ってる香草によるんやない
石油くさいのは知らんけど


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:N0ZbHIAg0

ワイは飲みやすくて好きやで


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:xanFeBmZ0

ワイは好きやから多分流行らない


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:qnBvGmyK0

ストゼロのほうが安い


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:rIJs2leF0

ウィルキンソンのジン美味い毎日飲んでる



28:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:pBWpzKfId

そもそも酒が売れてないからな…


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:eK+BZZA10

翠安いけどついサファイア買っちゃう


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:fOfvlMfe0

熟成に時間のかかるウイスキーと違ってハーブ漬けるだけで完成するジンは作るの早くて効率いいから日本のメーカーが流行らそうとしているの見え見え
まあ好きだからいいけど


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:l0AjlnSYd

ニッカのカフェジンのほうが好きや
山椒好きやからやけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LYDlZtET0

ジンは飲めねえと再確認
一口で捨てた


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:VH3huyTq0

>>32
ジンはジントニックにして飲むものやで
トニックウォーター無かったらジンジャエールでもいいけど



33:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:eK+BZZA10

六はなんであんな強気な値段設定なんやろか


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:zUzMDvl20

うちにグラスが三つあるわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:RDAxTKs20

ズブロッカにトニックウォーターは美味かったけど
トニックウォーター甘えんだよなー


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:xWaABJV80

>>35
コーラ並にカロリーあってチビるよなトニック


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:nqm3BJ6n0

ジンはトニックかジンジャーエールで割った方が美味い



39:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LYDlZtET0

確かにジントニックは飲めるわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:WeZL2NFW0

ビーフィーター箱でガブってるけど消毒液って言われたら何も言えん



42:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:RWTiZMkY0

ビアボールのが流行りそう


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:Em9maE86M

割りと居酒屋で見るからそれなりに人気あるんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:xWaABJV80

ビーフィーター前はもっとシトラスフレーバー強かった気がするんやけど最近安いジンの味になった気がする


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:WeZL2NFW0

>>44
度が強い方の47もあるからもしかしたらそっちか?


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:AH7qW6KIa

“まだ”流行ってない!👈🤣


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:IlbSQCF20

最近はセブンの無糖レモンチューハイばっかり飲んでるわ

安いし甘くなくて飲みやすい


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:+7xd7YIC0

味がボンヤリしすぎ


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LYDlZtET0

ビアボールって開封してもまた保存できるのかね
あれ一人で全部飲んだら中居君コースやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LYDlZtET0

>>50
再栓可能って書いてあったわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669114013
未分類
なんJゴッド