FF10 FF10-2 FF10-2.5←ここまできとのに10-3が出ない理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:NsLOBLjZ0

なんでやろなあ



2:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:NsLOBLjZ0

10-0でもええんやで


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:F9X9evDEp

10-2は今やると意外に面白い
2.5で全てがおわったんやで


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:X8bkcSef0

2.5ってなんですか


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Fe/Zy+GZp

>>4
知らない方が幸せなこともあるんやで


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Ivecm94B0

10-0あく


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:1FTqQ7dlp

X←歴史に残る名作
X-2←opと序盤除けば面白い
X-2.5←えぇ…
ドラマCD←この世のゴミを全て集めた汚物


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Q9MWJ+qj0

おっさんパーティーとか楽しいか


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Az3K4+8Sp

リマスターとかじゃなくてリメイク作ってほしいわ
リマスターのユウナの顔おかしいねん


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:e2PtEn5b0

0とか絶対おもんないやろ
ジェクトでまた知らなかったの俺だけかするわけにもいかんし


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Fe/Zy+GZp

>>9
10のスフィアの記録で満足しとくのがええ気がするわ
まあでもジェクトの各街での反応は見てみたい気はする


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:+ngpLyGA0

むしろ13の関連作りすぎやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:TmB29KKS0

10-0なんてやっても8のラグナ編みたいになるだけやで


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:NsLOBLjZ0

2.5をとりあえずなかったことにせんか?
2のティーダ復活エンド派生で全然ええから続き作ってくれ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:R8xgKmIS0

ティーダの首吹っ飛ぶところがピークなのがね


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:NsLOBLjZ0

>>15
価値観合わなくなりました→Hしました→駆け落ちしました→首吹っ飛びました
なんやねんこれ


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:qgifL1Gmp

2.5もそうだけど多分ドラマCDが完全に息の根止めたやろ
あの内容で満足いくやつなんておるわけないやん
愛(恋愛、家族愛)を描いた作品なのにユウナとティーダ疎遠になってる続編とか誰が見たいねん


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:X8bkcSef0

13,15と発売日予約してたけど
15を打ち切りにしやがったから流石に16は発売日に買わないわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:G5j37m0dp

10はビターエンドだけどこういうのでいいんだよって感じだった
10-2はマルチエンディングだけど個人的には幻光虫みたいなのがティーダになってユウナを抱きしめるエンドが好き


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:fiN6SeXSd

素直にハッピーエンドにせえや


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:X8bkcSef0

ワイも10-2はあり派やで



22:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:GHkWRMyOd

2.5って公式なん?


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:G5j37m0dp

>>22
公式
仮に公式じゃないとしてもリマスターに収録されたボイスCDがあるから大筋は変わらん


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:CVE4M/re0

10-2は開幕とノリでクソゲー扱いされてるけどゲーム自体は10よりよっぽど面白いからな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:+ppSr2Lgd

>>25
これはある
同じような理屈でライトニングさんのやつもおもろい


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:n/EA/yUn0

エボンジュ老師が新動画出しててワロタ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:9ebSl5/ea

続編の登場キャラ全部が不人気ってヤバすぎやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:t1WTns/Up

ドラマCD
・ティーダは復活したけど死んでます
・ユウナの召喚獣として生きてる(ティーダがそれに気づくときえる)
・ユウナとティーダは疎遠です
・ユウナがティーダを振ります
・シンが復活します


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:X8bkcSef0

>>31
もう終わりだよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:BaaJtycOp

>>31
しかもユウナ含めて10メンバーが若干世間的にディスられてる感あるのもやべえわ
あの世界でそうなるわけないやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:vrApWl7Ud

>>31
ユウナだけ大人になっても子供のままのティーダに「なんでワイこんな奴好きやったんやろ…」ってなるのはリアル
ただそんなリアル感求めてねーんだわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:97Vs/Hf7d

2は周回前提やのに強くてニューゲームでレベルが引き継がれんのに絶望して投げたわ



35:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:rNVKBvUY0

FF0は映像作品でオナシャス


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:rNVKBvUY0

おいそういえばFF7リメイクどうなったんだよ



41:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Uc6X+MOC0

10-2はインターナショナル版でやったけど、戦闘中にバンバン着替えてコンボできるような作りならもっと楽しいやろなって思いながら遊んでたわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:dmDwIvJNd

>>41
これは思った
A攻撃→B攻撃中にA着替え→A攻撃…みたいなこと出来ればめっちゃスタイリッシュやった
頭が爆発しそうやけど


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:BaaJtycOp

>>41
10のテンポから考えるとスピーディーにしすぎたらついてけなくなる人多そうだし難しいよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:rNVKBvUY0

あ、来年の冬に発売予定なのか
じゃあ3年以内には出るね


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:MNwB243X0

10-2クソゲー言うとるのはエアプやと思とるわ
2.5以降とかいう忌み子は消して、どうぞ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:7CjY4vIq0

10-2で見限られた
残ったファンも10-3でドン引き
ユウナの声優引退と
松本まりかのギャラ高騰


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:GHkWRMyOd

何でそんな救いの無い話になったんや


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Uc6X+MOC0

2.5とかいう誰も口にしなくなったタブー
あそこからどう話をもっていくつもりやったんやあれ


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Af5zfjPip

いうほど今のスクエニが作る10の続編見たいか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:80WVmZzNd

システムは面白かったけどスートリーは10-2の時点で正直蛇足やったわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Q4H0SLu90

2.5で終わらせるために、あれが出たんやろ🤣




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668998144
未分類
なんJゴッド