今思えばFF15って叩かれ過ぎだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:VBvL7KX2r

女が作ったゲームだから糞になったとか訳の分からんレスもあったよな



2:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:hI15jpj4a

いやあれは酷かったよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:h42yeNNY0

未完成をフルプライスで売ったのは擁護できない


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:+xthJhfK0

FF15だから叩かれるんだろう


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:0Z2gFhwxd

結局ノクトはHE迎えられたの?


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:nMxxN52Pr

結局どうなったん?


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:MO0IkZZTM

1000円で買ったけどめっちゃ面白かったわ
普通に元取れるレベル


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:I1UU3KWk0

実際気持ちの悪い腐女子がひり出した糞だししゃーないよ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ASRtjmOia

やっぱつれえよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:L+2Hxzz1a

ぶっちゃけストーリーにゴリラ以外のDLC二本と戦友が最初から組み込まれてて初めて完成品くらいだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:MO0IkZZTM

エアプが叩いてただけやんな


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:KTbLw2jd0

ワイは楽しかったで 買わずに配信見てたから


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:nVxyCm8q0

カップラーメンエンドは爆笑した

ゲームであんなに笑うことない


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:rUj6dkGmp

8からずっと叩かれてるやん


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:kgEhVTk90

戦闘がゴミ


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:zIvr5YW90

>>16
エアプながら唯一面白そうと思ってた要素が戦闘なのに😭


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:T+VtzEQc0

そういえば正月に980円で買ったけど
開封すらしてないわ🤡


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:bzqq0TRg0

メインシナリオ無かったらおもろいやろ
オープンワールド要素は割と楽しめたで
リヴァイアサンぐらいから自由度無くなるしシナリオも寒いしでクソおもんないけど
特にモルボルぐらいから帝国軍の基地みたいなとこは絶望に震えた


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:h42yeNNY0

>>18
FFからメインシナリオ抜くとかもうFFである必要ないじゃん…


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:oVVKUbBr0

>>18
全然擁護できてないの草


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:zIvr5YW90

100億くらいかかったんじゃなかったっけ
開発期間クソ長かったしな



22:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:axJ5OKIA0

フルプラで買ったやつは御愁傷様やな
俺のことやが


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:7FuTO0ck0

オィィィィィィィ!FF15叩かれすぎじゃねぇかァァァァァ!
FF15叩きですかコノヤロー
ちょっとォォォォ!FF15叩かれすぎなんですけどォォォォ!
FF15叩かれてるからね、叩かれすぎだからねこれ
オィィィィィィィ!


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:JsvsR7n40

褒められる要素あるか?
全ての要素に光ってる部分はあっても、ほぼほぼゴミの中で一部ピカピカでもねなぁって感じ


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:OhFjUBnf0

車修理まで頑張ったけどそこで脱落
視認性最悪な戦闘だったな
自分が今なにやってるかよくわからん慣れるまでやる気になはならんかった


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:pQnm6H4Lr

飯がうまそうやぞ
(何処に力入れとんねん😡)


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:VbhAXKb20

結局FFは坂口のモノやったわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:sAci6Y0y0

キャラがほんまにマジで無理やわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vQn9SpAH0

当時の予定通りFF13シリーズとして出せば叩かれなかったんちゃうか



37:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:sAci6Y0y0

>>30
13がすでに叩かれてたんですがそれは…
ワイは好きやけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:1+fIpso90

擁護され過ぎに感じる
500円そこらで買った奴らに


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:0TfzJJata

実況めっちゃ面白かったよな
新しい発見次々出てきて


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:rYNI1KLVa

>>35
バグなんだよなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:RhBPTWBf0

1000円でも時間の無駄だろ
こんなクソゲーやるの


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:qehFQ1FAM

ゲハガイジが大暴れしてたな


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:2KP+nCtO0

クリアした後にパケに入ってた戦犯リスト破り捨てたわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

>>40
ゲームの出来以外の要素も充実しすぎてたな
自分たちのサインを景品のように送りつけるって正気やないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:zijVnEJ8d

バグだらけと未完成でも出来てる部分だけ見れば面白くてスピンオフが傑作なのがサイパン
バグだらけと未完成で出来てる部分だけ見れば普通でスピンオフは微妙なのがFF15
良く似てるよな
世界観の作り込みは大分差があるけど


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:E7OviYyc0

1000円で買ったなら許せるだろうが
ダウンロード豪華版で1万飛んだ人間としては許せる範疇でない
買取も一週間で3000円切ってたみたいだし真のクソゲーだよ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:43UlE0ulr

ダメな要素ももちろんあったがデカイコンテンツなだけに執拗に叩かれてたな


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:yKdJWjUL0

お前それ発売10年待ってフルプラで未完成品買った人の前でも言えんの?



49:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:JsvsR7n40

そういえばこの間仮面ライダーアマゾンズを見てた時に思ったけど

4cの黒崎ってノクティスだよな


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HPxgvzP10

DLCで多少持ち直したけど途中で作るのやめまーすで尚更悪化した 悪評の中付いてきてくれたユーザーも切り捨てるスタイル


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:E7OviYyc0

>>50
そういや一番大事なノクティスのDLC途中で開発終了したんだっけな
DLC開発中止って大きなタイトルではじめてだったから怒るというより驚きのが強い
結局どっかしらで補完はされたん?


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:CSKN1o4x0

女いないのが本当につらかった
ヒスゴリラのせいで疲れるし


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:0TfzJJata

オープンワールド(正確にはオープンフィールドだが)
なのにプレイする人みんな進行するたびに同じ反応になるのが面白すぎる


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:E7OviYyc0

映画とかアニメで発売前に掘り下げるスタイルは面白かったと思う
声優の演技くらいはほめられてたけどよりによって主人公がこのザマだし
ケチしかつかねえ問題作ゴミクズって印象やわFFのブランドをカスにした


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:2KP+nCtO0

まあエピソードイグニスとアーデンは良かったわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:dCmh2BUfd

ワイはPCのロイヤルエディション組やからUIもまともでバグもほぼ治ってたしあんま不満あらへんわ
まあよく言われてるヒスゴリ発動ぐらいから流石に「は?」って感じになったけど


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:xvkpxlTj0

>>55
わいも同じや
ヒスゴリとプロンプトのカマ感がほんの少しキツいけど
イグニスはすこ😍


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:X5OiKnpUd

15だけやってないわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:KZYoOkbQM

お客さんであるユーザーを病気扱いしたり、頼んでもないのに制作陣のサインの寄せ書きみたいなの付けてたから叩かれたんじゃなかったか?
買ったやつはFFというブランドを信頼して買ってるのに、信頼を裏切った上でそんな事やったらそら叩かれる


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uYUFqFar0

シナリオ以外は良かったと思う


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:O58jzeKM0

クリア後のやりこみ要素が実は鬼畜


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:iQ7msvYxd

女が作った…というか、やっぱツレェわのくだりが正に女さん全開で、野郎からすると「🤔❓」だったやん


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:0TfzJJata

>>64
イケメンの理想像がホストだからなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vOnTgArT0

>>64
やっぱツレェわからの言えたじゃねぇかのシーンってあれネタにされてるからまだいいけどよ
ネタにされなかったら本気で意味わからんからな


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

プレイヤーはFF病だFFに固執してるだってプレイヤーをディスってたけど1番FFっで名前を意識してたのは製作陣やってのは断言できる
FFを変えないといけないだなんだ変な事にこだわりすぎやろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ZuHmSVV30

女ガーは女ライターの書いた部分が好評な14で論破されとるしな


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:A7Pfwwkl0

お前何様だよ


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HBwTy7IY0

散々ネタにされた後でプレイしたからラストシーンは大爆笑だったわ



72:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:CN2vHm/J0

言えたじゃねえか


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:5R+kXm5/0

キャラがクソ
こいつらよりキムタクが如くの4人の方が100倍好感度高い


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:pS64b65T0

脚本はあれだけど戦闘とかゲームシステム面は普通に面白かったよね


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:kgEhVTk90

>>76
くそつまらん


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vOnTgArT0

>>76
バグでブリザガ使うと氷河期訪れてたりしたけどワイはあれ仕様でよかったと思うわ
その属性の最強魔法は使うと環境を変化させるみたいなのかっけぇし
まぁ宿の中まで氷河期やったからアカンが


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:/Vkj4Cfdd

>>76
戦闘は賛否両論あるけどワイは爽快感あって武器やスキルが強くなる実感も絶妙に味わえるからめっちゃ好き
RPGの戦闘なんてあんなもんでええねんな、複雑にするとゲーム進行全体のテンポが損なわれる
頭使ってやりごたえあるゲームやりたけりゃMOBAとかFPSやるし


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:rGBM9jsn0

>>76
魔法精製おもんない
成長要素普通
戦闘ポーションガブ飲み
キャンプつまらない
システムも微妙やろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

ディシディアかなんかのキャラ説明もこのゲームのライター担当でくっそ個人の好み全開の男評書いてたんやろ
なんでお前の男の趣味語られあかんねん


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HPxgvzP10

プロンプトの写真撮ってくれるシステムはガチ 全ゲームに採用してほしい


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:4lLtKDhl0

>>78
たまにバケモンみたいになるけどな


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) 0

戦闘は普通に面白かったしそこまで叩かれるもんでもない
ただラスト手前くらいにクソダンジョンみたいなのがあったからそれはゴミ


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:2j/yThsRr

大体言葉足らずなグラディオラスが悪い


85:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:lN2HMhm+0

厳しく言えば駄作FFのタイトルじゃなきゃ良作


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:iJlTXUF40

最クソとはいわんけどフルプラで買ったやつはキレるだろうなって思う


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

ストーリーとかキャラうんちやが遊べないような駄作とは言わんよ
大作なのに期待はずれなのは間違いないけど
その辺の2000円のクソゲーと比べたらちゃんと遊べるゲームしてる


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HPxgvzP10

やっぱ製作陣が我を出すと大体悪化するな


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:wdDO9l4ha

ぶっちゃけ水の都着くまでは普通に面白かったけどな


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

ケムコのRPGと比べたら全然楽しめるとかって評価の仕方や


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:cGs4idXP0

作るのに金がかかってそうなのに無料でもやる気にならない珍しいゲーム


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:2e/3RYsr0

剣投げて移動するやつ自由度がなさ過ぎてねぇ空中にポーイして移動とか出来たら良かったのに
映画の演出クッソかっこよかった



100:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:/nMXs4rBa

DLCがなくなるレベルだからね
公式がクソって認めたようなもんだよね


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:7FuTO0ck0

男4人のイチャイチャ旅でも別にいいと思う
ちゃんと女の話をしてれば
でもなぜか美味しいご飯や綺麗な景色の話ばかり


112:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vOnTgArT0

>>101
女の会話をホストにさせてるだけだからな
ほんま違和感すごい
男しかいないのに下ネタの一つもないとかこいつらあんまり仲良くないやろって思ってしまう


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:0jWEDKH0a

パーティがイケメンホストばっかで多様性がない
女、おっさん、動物枠いれろ
歴代にはいたやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:yfU37FPHa

ワイは初期もロイヤルもおもろかったで
イケメンの男4人旅ってのはチーからしたらアレルギーやろ
チーは女4人旅やったら手のひらクルクルしてたで


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:h42yeNNY0

魔法の素?集めるのダルかったわ
だいたい3要素セットで配置されてるから、なんの面白みもないし


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:GGHAGoDCa

逆に美少女4人の百合パーティなら人気でたか?


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

>>107
10-2って不評の前例があるんだよなあ


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:2j/yThsRr

>>107
こんなのFFじゃないと初めは叩かれるが発売するとあのキャラかわいいで埋め尽くされてストーリーが多少クソでも許されそう


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:kgEhVTk90

>>107
ゲームシステムが崩壊してるから人気出ない


118:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vOnTgArT0

>>107
イケメンなのに会話内容がまんさんみたいやから叩かれた
美少女4人で会話内容がまんさんなら違和感ないしそりゃ人気でたやろ
逆におっさんみたいな会話しててもそれはそれで人気でたと思うで


109:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) 0

別に男4人旅でもいいけど見た目ださすぎだろ
あんなのがかっこいいと思うやつは逆にチー牛だと思う


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HPxgvzP10

グラディオの嫌味とかヒスが無ければ男4人でも全然よかったな ギスらすな


115:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:rGBM9jsn0

女旅でも待ち受けてるのは列車でケンカと主人公死亡じゃ評価変わらんやろ
むしろもっと燃えそう


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:h42yeNNY0

オープンワールド(街は見たことあるガソリンスタンドばっかりです)←これクソ萎えた


122:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:JsvsR7n40

>>119
その上テネブラエには寄ら無いからな


121:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:adMhX7wx0

やっぱつれえわ😭


124:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:yOXwS9hb0

ヒスゴリがね


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:UDC2adlF0

女がパーティにいないのは仕方ない
10年後おばさんになるし


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HPxgvzP10

実際グラディオを女にしても不快やろ


127:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:GGHAGoDCa

みんな文句言いつつも最後までやってるよな
ワイは途中までしかやってないから最後の方の話題についていけない


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:vOnTgArT0

>>127
ワイは体験版の動画見ただけやぞ


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:FjgtJLJy0

ネットって一度叩いて良いってコンテンツは死ぬまで叩き続けるからな


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Ak+YdBJN0

でもクソだったぞ


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:gi/kkffCM

魔法が味方に当たるのをどうすればいいか最後までわからなかった


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:1sUq8ot50

ストーリー以外は普通に好きやで


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:yOXwS9hb0

なんか死ぬヒロインもどうにかならんかったか?


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:HPxgvzP10

キャラにぶつかると一々文句言ってくる要素
これなんで入れたの


136:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aKi7JPXNd

女ライターやから叩くんだ!女性軽視だ!ポリコレ違反だ!って論調の人たまにおるよな
あのなポリコレを言うんならパーティーに男女平等にちゃんと女入れろよと
男もホストみたいなの勢揃いやなくブタ男でも入れとけよと


138:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:g+/wyXFd0

帝国領とテネブラエのマップが露骨に手抜きだったの草生える
製作間に合ってないのバレバレやんけ


140:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:cNDaNs9O0

最近クリアしたんだが、ちゃんと考えてやると戦闘も楽しいんだよな
ただ、説明不足だったり、ゴリ押し出来ちゃうから考えるタイミングを失う
ストーリーは全く頭に入ってこんかったけど




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668561679
未分類
なんJゴッド