「永遠と」←これを使う馬鹿の何がヤバいかって

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:jdSXeJHk0

「永遠に」という表現が既にあるのに「永遠と」に違和感をもたないこと


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aaOEHYeUd

延々と


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:48tEawlG0

炎炎の消防隊


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:gTqsEth00

それで「言葉は変わっていくもの」とか「日本語の進化」とか言うとこだろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:tRsubHYq0

永遠と書いてとわと読む( ́・ω・`)


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:8rY4ms3v0

ボクが言いたいのは永遠


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:RJIqIvfer

ゲシュタレス崩壊や


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ivZh1rVzd

農作業してろよwwwwww永遠にwwwwww


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Tti9Ol0Y0

永遠って言葉は知ってるけど延々を見たことないから「えんえんと」って音で聞くと自分の知ってる永遠で認識しちゃうんだよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:jdSXeJHk0

>>9
認識しちゃうところまでは良いとして
既に「永遠に」という表現があるのに「永遠と」も許容できちゃうのがヤバいって話


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:wvMzGRJdd

逆から読んでもとわと


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:UrVJKGKyd

遠泳と


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Cn4S7ZNZM

俺はこれからも延々を永遠って書くし確率を確立って書くしプラシーボをスパシーバって書くし言うをゆうって書き続けるからよろしくね


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:gTqsEth00

>>12
久々に中学の頃の友達に会った時
卒業式ぶりじゃん、とか言ってそう


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:nbuxO6hmr

本気で永遠だよな


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:aRncBFz30

延々とと間違ってるただの馬鹿じゃね


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:th9WefgDa

娘の名前永遠にしようと思ってんだけど


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:wqFDFGil0

うる覚えでゆってるやつら、俺もいちよう日本人として腹ただしいよ
ふいんきに棹さしてめ永遠とゆわざるおえない感じ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ASBFXJD70

永遠と自動手記人形


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Cn4S7ZNZM

ゆわざるじゃなくてゆあざるね


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:DW8F3MqyM

永遠にさむざめく定め


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ulIxw+m30

レンシレンジ



23:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:DznNrqKV0

天下の宝刀




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668553565
未分類
なんJゴッド