食費を1日1000円以下に抑えること、不可能と判明…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:hKbbbkcJ0

朝ごはん200円
昼ごはん800円
夜ご飯 1000円
2000円なります


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:8XmqZ4fF0

自炊せんとそうなるよな
ワイも昼夜1000円で2000円や


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:EcrGyaON0

夜昼1800円って何に使ってんだよ😡


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:bnyKz8hed

チョコバットや柿ピーで凌げ



5:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:vGPUh+I80

外食すな~👆💦


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:TzSwTaZZ0

ワイ、パン一枚とコーヒー5杯



7:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:BiIXVkOc0

1日1食でいいだろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:BO3dhqqoM

朝250円
昼500円
夜600円やで
ヤニカスやからタバコ入れると1850円やな


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:45QgXHC1M

夜なんて半額の弁当しか買わんかったら300円くらいやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:BO3dhqqoM

>>9
それワイや
ジュースor酒とつまみ買って600円や


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:jdeAEN7dF

外食するにしても社員食堂とか吉野家とか安いとこで済ませた方がいい



12:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:wJ18aqkV0

サラダチキン

カップラーメン

ビール2つまみ1



13:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:x9wvQWl60

これは確かに無理やな


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:DcXEvUIwp

自炊したら行けるで


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:VMX5/8Ak0

トンカツは100円で作れるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:BO3dhqqoM

飲み物みんな買わないのな


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:gTjpIrhe0

>>19
まあ水と飴で代用できるしな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:WZ21Y70lr

>>19
ミネラルウォーター2L、1L紙パックのジュース(りんごかオレンジかミックス)は毎日飲んでるわ

平均すると1日の食費は1200円から1500円になるようにしとる


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:Hr0r3dHx0

>>19
1,000円じゃワイの日課の金麦350ml10缶/日にも足りん



20:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2muFLot00

1500円ならなんとかなる


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:MouSAo1I0

おにぎりとししゃもと漬物でいいよね


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:D9neRfzO0

ほんまに金ないときは200円まで抑えてた


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:OXjZHoMe0

可能やが?
朝喰わない
昼喰わない
夜キャベツ79円 もやし20円 食パン100円(3日分) 豆腐30円 ビタミンCの錠剤10円 卵2個 32円
タンパク質ミネラル食物繊維全部完璧やで


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:58Lm8e3Wa

3000円にはなるやろ我慢せんと




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667818650
未分類
なんJゴッド