トッモ「世界一有名なスポーツ選手と言えば?」サッカー好きワイ「メッシかクリロナじゃねーの??」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:dreyndTVM

バスケ好きトッモ「いや、ジョーダンだろ」
陸上好きトッモ「ボルトに決まってんだろ」
野球好きトッモ「大谷翔平だろ」

自転車好きトッモ「カンチェラーラや!」




誰が正しいのか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:8qOyTFCJ0

実際プレイみてるやつほぼおらんっていうなメッシクリロナに関しても


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:05Eyh/Hj0

海の世界ってなんや?アトランティスか?


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:33tG1Zi2p

意味のない質問だよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:AXVUuyuI0

友達が多くて羨ましい


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:IJwMKfzA0

まあボルトやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:cM3M6UXz0

誤爆したのを連投して誤魔化してそう


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Ke5UDlEFM

タイガー・ウッズ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:pHrA97it0

ボルトやな


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:U/cuARRra

ボルトやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:FkbcN3ksa

アイルトン・セナ


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:bdtidJ8J0

ロジャー・フェデラーや


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Jwa3Lhbx0

ロナウドやろ、インスタかなんかのフォロワーすごいやん


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:E+xToGlD0

自転車ならアームストロングやろ
ソースはワイでも知ってるから


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:4MXyzHIv0

大谷やないことはわかる


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:BGBWr3N00

流石にボルトなんよ


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:IUwXXTUF0

>>42
引退してるのよ


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:wipfo1gU0

ボルトじゃね
スポーツ知らない人でも人類最速って知ってる


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:CVeN52HGr

流石にマイケル・ジョーダンだろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:LF4KDyOp0

>>48
引退した選手含めたらペレとかじゃないの


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:/PmConCC0

ワイはリンダン


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Ydk094YR0

格闘技ってすっかり落ち目だよな
一昔前ならマイク・タイソンの知名度高そうなのに
今はメイウェザーくらいしか知らん


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:RG9bh95Vp

ジョーダンかアリ


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:t7ig3S6P0

ガイジ取りがガイジになっとるやん


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:dim3EjzeM

ガチガイ湧いてて草


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:zWaV3nUE0

人口クソ多い中国とインドで人気かどうかが大きそうだけどなんとなくサッカーやバスケやボクシングはそこまで知名度なさそう
ボルトだな


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Ydk094YR0

>>68
インドや中国って割とゴルフも盛んやけどな


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:xrviMNJd0

サッカーなら色々お騒がせなマラドーナやろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:6Ycy0cria

サッカーはハーランドより有名な選手いないやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:z3tKuH1I0

フェデラーちゃうんか?
1v1のスポーツじゃないと抜けない


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Kt6+dlra0

過去の名選手と現役のスター選手だと
どちらの方が知名度高いんやろな


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Ydk094YR0

>>79
今の方がネットある分広範囲なんちゃうか
テレビしかない時代ならモハメドアリやマイクタイソン、ペレやマラドーナ、アイルトンセナ、ジョーダンにマッケンローなんかはその時代に産まれてなくて競技見た事なくても知ってるレベルだったけどね


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:/Pwz+mHya

どう考えてもメッシクリロナの2択だろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NS9WL/aR0

ウッズかボルトか


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:qHoT2jcM0

ボルトって誰?


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:RCDNc6Jca

めずらしくキチガイが湧いてるのか




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667692469
未分類
なんJゴッド