日本サッカー代表、別に決定力が上がった訳ではなかった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
本田圭佑 2.6試合に1ゴール

香川真司 3.1試合に1ゴール

岡崎慎司 2.3試合に1ゴール

大迫勇也 2.2試合に1ゴール



三笘薫 2.8試合に1ゴール

久保建英 8.5試合に1ゴール

伊東純也 4.1試合に1ゴール

上田綺世 2.2試合に1ゴール

むしろ個の力落ちてるのでは🤔


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
下がってるな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
この力が落ちてるな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
でもチーム全体の決定力は上がってるんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>4
上の4選手の平均値で比べてみ?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
最近出てない三笘、伊東を出す意味は?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>8
エースだから
決定力が高い方だから


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
本田ってここ一番で勝負強かったよな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>10
だな
本田圭佑ほど何かやってくれる選手はいなかった


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
決定力が高い方の選手でも一世代前の選手よりは点が取れてないってことを伝えるためのスレやろ?
それなのに変なやつに絡まれて可哀想やな



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
あの無能まだメモ取ってんのか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
ゴール増えてる気がするけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
得点数の合計データの方が個人を示すには正確だと思う


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
例えば2試合しか出てなくて2試合点を入れたら100パーになるわけやん


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
本田が居なくなったからチームがまとまって総合力が上がった


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
複数人っていうか叩いてるの二人なんですけども


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
地味にこのイッチ1人で会話してるやん


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
個の力とか得点力とかの前に
個性のあるプレイヤーおらんくなったよな
本田△は特別だとしてもなんか最近の選手は地味やわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
>>69
本田は得点もアシストも出来たし局面変えれたよな
三笘はドリブルできるけど得点少ないし
中村は得点だけやしマルチタスクの選手が減ったな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/11(火)
そんでも前回のW杯は勝敗がめちゃくちゃすぎて面白かったけどな
まさかドイツとスペインに勝つとは思わなかったし希望を持たせてやっぱりベスト16止まり


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718117399
未分類
なんJゴッド