1:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
野球選手貰いすぎじゃね?
2:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
他のスポーツと比べて野球選手貰いすぎよな
3:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
興行の規模違うもの比較してなんの意味があると思うの
4:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
やきうは5億とこ明らかおかしいやろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
年間の試合数全然違うし
7:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
日本人平均年収433万円
8:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
平均だからなあ
各球団70人いてもで4800万貰ってるの20人くらいやろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
J2も入れた数字ないの?
11:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
やきうとかデブでも出来るやつだからなスポーツじゃねえよあんなの
17:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
>>11
スポーツの意味すら知らないアホがおる
12:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
イニエスタいなくなって平均落ちたよな
14:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
4,800万ピッタ
オリ宇田川
阪神島本
楽天太田
ヤク高橋圭
ハム野村
16:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
稼働時間ぜんぜん違うやろ
18:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
NBAなんか二日に一回試合して移動距離もスゴいのにサッカーは何で試合少ないんだよ
興行のためいっぱいやれ
19:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
やきうサッカーよりも殉職の可能性有る公営ギャンブル選手よりも稼いでんやな
24:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
>>19
二度寝して頭の整理してこい
20:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
サッカーが1チーム何人居るかもわからん
21:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
税リーグはせめてJ3潰せよ
23:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
人気が桁違いだからしゃーない
25:なんJゴッドがお送りします2024/03/03(日)
価値の違い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709416698