ぶっちゃけマジでAI化が進んでも食いっぱぐれない職業

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3IfikJCK0

AV男優女優とか風俗とか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Km5bevJKa

ロボットの配備にはお金かかるから結局力仕事や


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:iIrWwQk10

肉体労働


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:9lvauQeu0

大工はなくならんとおもう


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3IfikJCK0

>>4
機械が作った家に住めるか!みたいな老害は一定数いそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:YSExzHV3r

医者
患者は嘘つくから何だかんだ機械任せは厳しいと思うわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:INX2AmTG0

政治家


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:nTaFu+rHM

活気が必要な仕事は人間じゃなきゃだめや


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:KdXWggrJp

なんj


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:J/cAMN430

美容師


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:unwPVKn4r

人がやった方が安い単純労働
食品の規格外品弾くとかモロそれじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:IaNOjnfO0

高給ホワイトから消える 費用対効果が大きいから
ちな高給ホワイト勤務


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Rpupj1hv0

AIモデルが構築できない仕事
仕事というよりもタスクと言い方の方が正しい
ようはAIが学習できないことは無理だよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:GwjS+XX30

福祉関連は消えんやろな


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ijeZIztWp

薬剤師
実際は責任取らないけど責任取る存在が必要らしいわ
医者の盾って考えると消えなさそうや


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:D89f3yt60

人間も含めて全部AIに置き換えないと


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:f1FU3x/z0

弁護士医者政治家
全力で阻止するから無理やろな


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cTW6hSAbM

娼婦とかいう世界最古の職業でありながらこの先も滅びないであろう無敵の職業


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:cr0Lx7Kca

中小企業の工場
100年前から作業変わってない所は今後も変わらん


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8wCdCw2w0

営業やな


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8yDmARA60

メンタルにくる仕事こそ感情のないAIが出来たらいいのにな😢


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:KRKH7quA0

庶民はAIや機械より安く労働力を提供して奴隷化社会になるだけな気がする


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:mpxCmGQZ0

お前ら元々AIなくても働いてないのに意味のない議論好きやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Q1kwUco+0

賃金が安い仕事だよ


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:JfTC5yOe0

底辺職


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:18A+B3y6p

ミスると人が死ぬやつは大体大丈夫やろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:NUOdssVaa

生産ラインのL字の部分で載せ替える人


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Nse2YFtMa

そろそろAIの人権云々の議論で大変なことになりそうだよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ua5OHsvD0

AIに働かせて儲けたいんやが


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:UusUYmRt0

将棋や

どれだけ研究が進んでも人間が打つから面白い


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:fdWusiIx0

AIを整備する仕事すればええやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:6CI4wCfX0

無くなると思ってた職業が無くならない
無くならないと思ってた職業があっさり無くなる
だからわからん


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ckrwI4ha0

公務員
何があっても守られるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:mpSf1F760

なんj民もAIの登場で絵師いらんやん!(キャッキャ)
って喜んでるけど経営者とかも新しいAI(営業AIや生産管理AI)がでたら社員いらんやん!(キャッキャ)と喜ぶやろうな


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:bTPXNQHsp

どうせぜんぶ無くならんよ
護られるから


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:2ip4lD1n0

AI絵師とか見てると素人が使おうとするかどうかがカギやと思う
真っ先になくなるといわれてた
税理士とかの仕業は意外としぶとく生き残りそう




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666313068
未分類
なんJゴッド