【謎】 ビーダマンは結局どう遊ぶのが正解なのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:piYL/2d40NIKU

漫画だと岩など破壊していたが


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:GuoNGDDS0NIKU

あれ発砲スチロールとか言うてたやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:9uQ3DDQQ0NIKU

普通に転がして的を狙えよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:xavtTkDV0NIKU

バトルビーダマンでバトルしてた奴いない説


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:D0/a/Zm70NIKU

>>4
あれ面白いんやけどな
特にステルス弾はバトルで使うとマジで見えない


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:lpC2FzkWrNIKU

ボッチの定番、ボウリングです!


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:T7Gk007Y0NIKU

相手のビーダマンを破壊するか指を折れば勝ちや


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:9uQ3DDQQ0NIKU

>>6
折れるのは無理に締め撃ちする自分の方なんだよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:CQMZbcv+0NIKU

締めうちで指を骨折してからが本番


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Ss7IRohpMNIKU

一番遠くまで飛ばした奴が勝ちなパワー部門と一番早くビー玉うち尽くした奴が勝ちの連射部門や


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:3s8cBrBt0NIKU

飾る


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:HtjdibEj0NIKU

猫にぶつける


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:vNu15dhD0NIKU

ペットボトル倒すんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:THOIsIlC0NIKU

コロコロってちょっとおかしいよな
ミニ四駆と同じ速さで永遠走り続けたりビーダマンで指負ったり武術で自分の生命エネルギーをビームにしてしわくちゃのババアになったり


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:fYGG6Cav0NIKU

岩など破壊する以外に遊び方あるんか


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:ve41wN1H0NIKU

的当てやろ普通


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:tGfZ184R0NIKU

今の子供達はビー玉の存在すら知らなそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:PatmNZ9C0NIKU

メタル弾はガチの凶器
殺されかけたわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:GXtI2lnQ0NIKU

構造的にどう考えても人にぶつけてナンボやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:/3T62+0f0NIKU

実際ビーダマン大会とか当時なかったっけ?


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:zNUhwS6bMNIKU

ワイは空き缶をどちらが早く倒すか競って遊んでたぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:oyTxlSInaNIKU

なんとなくため撃ちするのが正解や


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:XgS8RGkraNIKU

ハムスターと対戦やで


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:ldNR0r0MaNIKU

プラモとしては結構よく出来とるがあれで遊ぶとなると難易度はね上がるわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:zNUhwS6bMNIKU

Amazonでビーダマン見たらクソ高くて草


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:tTvot4Ja0NIKU

初期ビーダマンって結構威力ヤバかった記憶ある
今はペットボトルキャップになってるんだよな


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Rf9TohGv0NIKU

猫や弟などを撃って遊ぶ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:2CYd5Kov0NIKU

ボトッ
ゴロゴロゴロ


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:zNUhwS6bMNIKU

>>37
もっと勢い良く飛ぶと思ったよなw


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:BJpMI/wu0NIKU

ビー玉を打てること自体を楽しくさせてたのは上手いが競技性は皆無だと思う




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664457846
未分類
なんJゴッド