映画「カメラを止めるな」って面白いんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:qX1pfwaz0

まだ見てないんやけど



3:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:NMBHuh3p0

古典的な作りやしいうほどやで


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:4GP3eVlg0

娘さんが可愛い


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:5p3DIYOma

面白いものだと思ってみたら大きく期待裏切られる
なんの期待もせずに映画館入ったら意外な展開でびっくりして話題になったらしい
わいは話題になった後テレビでみたから呆れたわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:qX1pfwaz0

>>9
その理論でいうとほとんどの人はアカンやん!


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:aLXlryFa0

見る機会あるなら絶対見たほうがいいレベル
映画館まで行けとまでは言わんがまあ行っても損はないし面白いと思うんちゃう?ってレベル


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:KptVaJSn0

これをみるのであれば三谷幸喜の大空港をお奨めするかな
本物はマジで凄いから


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:KptVaJSn0

大空港をインディーでやったからネタで評価されたけど 大空港をみているとショボく感じるからね


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Zc2WL1Cs0

低予算映画、みたいな触れ込みだけどちゃんと面白い


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:2DdBup0+0

制作費無いなかちゃんと考えて作ったんやろうなって感じやった
あそこまで大絶賛されたのは謎やったが


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:y6obKf6J0

ネタバラシされても2回目見ようとはならんかったけど普通に楽しめるで


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:8j/n9z4pH

フランス版観たけど期待外れだったわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:tZwuXyX2d

内田けんじ観てたらこれ系かーとなる


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:n/7YXOXL0

一回見たら十分かな


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Bqt1ehUM0

普通に面白いけど
普通に面白い以上のものでは無い


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:10ttTf1M0

最初はおもんない
けど後からだんだんおもろしろくなってくる


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:clqpso150

内容しらんけど電通の無理やりな宣伝がすっけすけできもかった
もっとうまく宣伝してほしい


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:EQQtQfspp

これに出てた俳優って一瞬だけテレビに露出してほとんど消えたな


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:hfIeRC+na

すげえ面白いってほどじゃないが単純な娯楽映画として邦画でこれ以上に楽しめたのは思い付かないな


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:BwknZ/SW0

非常に良くできたジェネリック三谷映画


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:4GP3eVlg0

わいは内容とか全く知らずに映画館に見に行ったけども
めちゃくちゃ面白かったわ



33:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Bvj+CzV1p

めっちゃ酔う


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:WNPb+YwN0

無難に面白い
なんかNHKで流れてそう


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Kd3KWwgC0

なんやこれ…って感想や


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:mc+RP47va

糞つまらん


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:KM2C/Pp6p

面白いけどあくまでもB級映画としては面白いやからな


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:PEWk1jIT0

どうせ何見ても「つまんね」しか言わんやろなんカスは


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:he1Qfqb30

面白くもエポックでもないが好きっやつは多そう


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:aLXlryFa0

評価聞かれたら絶賛にはならんのかもやけど、見てた時は絶賛の感情やったしあんま気にせんでいいと思うわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:IZFOAb2q0

なるほどねーって感じだった
コメディだけど爆笑できる感じではない


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:XmDIGuMCd

最初糞つまんないのさえ耐えれば後は面白いと思う


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:eY2Wk7Os0

そもそも人の評価を聞いてからやるもんなんてろくなことないやろ
バイアスかかりまくりやん


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:73Ve9WSad

金ロー初放送時なんjでくそ絶賛されてたの覚えてるわ
とにかく最後まで見ろって


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:wdK3RFbI0

いやふつうの映画や


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:2tXezJpza

最後タイムリープしてた事が分かった時は鳥肌よ


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:fUHRUzIH0

伏線回収ものとわかってればただの答え合わせ


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:aLXlryFa0

超大ヒットに意見ある人がおるのはわかるが、ローカル上映→全国上映には多分誰も文句ないレベルの作品やと思う


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:eC+JVirE0

最初の半分の糞つまらなささえ越えればね


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:1MXLtpop0

制作側の自己満映画


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:o7Z+7ENX0

面白いが人に薦めるほどではない


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:VPF+YCzca

元々ハードル低いとこで見たら面白いって言う映画だし、そういう意味なら良くできてる
話題になってから見たら構えちゃうからそうでもない



59:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:cFqtRC4k0

テレビでやってるの見たときはおもろかったで


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:duTS2fSAd

期待せずに見た方がいい


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:04iIGboH0

出自にしてはおもろい
普通に楽しもうと思って見ると別におもろくない


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:S02Qac010

1917でええやん



64:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:kq0+WDyd0

ハードル上がって観たら大して意外な展開じゃなくて残念だったわ
前情報なしで観てたらもっと楽しめたと思う


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:dJlfcevnd

面白かったけどあそこまで話題になるほどじゃない


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Fi915BoQa

まあまあ面白い程度
観て損することはないやろうけど興奮してこの映画について語りたい!とはならん


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:VhxKKFMb0

つまらないやろ
話題になってたからcsでやってるの見たけど微妙だったわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:oxKgPRWK0

ただ上映開始直後の前評判とか広まってないときにフラッと入った映画館でこれ見たら語りたくなるのは分かるで


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:cefDlGN00

初見で前情報無しに見れたらかなりホクホクで劇場から出てくるぐらいの作品ではあったな


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:1MXLtpop0

大泉の出てるゾンビ映画のほうがマシかな


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:JYYVEE1D0

普通に面白いし見てる人も多いから見て損はない


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:jz8JbNSM0

超変身コスプレイヤーのパクリ


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:PEWk1jIT0

何に対しても周回遅れの後追いで自分で発掘するって事を一切しないから評判だけ先に聞いてハードル上がって楽しめないってパターン多いよなお前らって


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:UWQaH7xP0

シコシコして~ん❤


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:3Dwt2rk7F

所見はすごく面白いが二回見ようとは思わない
業界関係者からはかなり好評ときいて納得した


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:1R39ad0u0

さすがにゾンビもの生放送は無理があるやろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:93qbDeIY0

全然話進まんしおもんないで
憑依繰り返すだけや


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:dfQJVvhwd

あそこまで持ち上げられる理由は分からんが普通に面白かった


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:SEfXQ2tba

して~ん❤


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Ws53DTKk0

主人公が憑依能力を得てからの後半は怒涛の盛り返しやね
女子アナ好きだったのが伏線になるとは


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:tRzs7RUC0

アイディアと映画制作にあたっての工夫は面白いよね
ってだけの一発ネタ映画
クオリティ自体はそんなに高くない
万引き家族はちゃんとクオリティ高い


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:BKfOpFkn0

期待しすぎて
ゾンビが何かしでかす壮大な物語に発展するのかと思ったわ


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:96M4Ojbzd

面白い!って聞いてから見ると普通だった




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663191481
未分類
なんJゴッド