ドラゴンボールの映画、本場北米でも鬼滅に負けそうwWWWWWWWwwwwWWWWwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

北米での映画興行収入

鬼滅無限列車編 最終4950万ドル

DB超ヒーロー 現在3000万ドル



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

3000を超える劇場で、4000を超えるスクリーンも用意して貰って
アニメ映画史上最高のスタート記録を樹立したにも関わらず、先週比-90%超えの急落
このままだと鬼滅に届きません・・・


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

鬼滅 1600館
DB超 3800館


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:iK/QAaVJ0

>>3
消せ


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:UbTMLcOV0

>>3
あっ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BpxuVEJad

当然やろあのゴミ


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

ちなまだ呪術廻戦にも届いてません・・・



7:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:v/J8UY530

というかアメリカって普通に市場になってるんやな


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5QXIfUq50

ドラゴボあかんな



9:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:uBOLrq890

アメカスも馬鹿じゃないんやな
東映のCG方針崩した方がええよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

>>9
馬鹿だから劇場数用意しすぎて初週からスカスカだった模様
向こうのファンも寂しいって嘆いてたぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:vlaFOEgM0

実写ドラゴンボールも泣いてるわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:CBhksxHCd

鬼滅ってコロナど真ん中やったから実質倍くらいはあるぞ
というか抜いたところで無限城でまた抜かれる


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:pQO0i+CD0

>>13
逆やろ
他の競合映画が制作進まなくて盛られまくってる


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:14YHZ0wJ0

>>13
まだこんなこというバカおるんやな
逆だぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:QxX7Whfh0

アメコミの興行収入見ちゃうとアニメが海外で受け入れられてるとか嘘だよな


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:SPHSeH6J0

そんな万人受けするように作ってないやろそもそも


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:WZJ8rs2Nd

日本でも五等分の花嫁と競うレベルやん



17:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:uk/TScpQr

普通にスーパーヒーローに魅力がないからやろ
ブロリーは大ヒットしとったし駄作ではないけどやっぱ悟飯ピッコロ主役ってのとCGでは弱いねん



18:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5+IWspUIr

鬼滅は海外人気ないとか言ってた奴どこいったの?


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

>>18
嘘だった模様



20:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

ちなブロリーは抜く


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:MrKtQ/Xhd

ドラゴンボールなんて若い奴知らんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:qXodH7Ggd

超ってGTと変わらんレベルやん
GT映画化して観に行くかって話やで


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:ExfpaUDA0

3800館ってアメリカンやな


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:g7OWXoax0

だってソシャゲにキャラ流したいだけのゴミ映画やん


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:WTnb12MKa

でも初登場1位やろ?


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:fUDE0+lX0

スパヒロみたいな誰得アニメじゃしゃーない


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:9lzuXSgm0

アニメ映画の扱い本当でかくなったな
まぁ期間は短いんやろうけど
ブロリーとか1500館くらいじゃなかった?


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

>>30
この数年で一気に増えた


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:GLoSuseu0

北米が本場だったのか


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

>>32
ブロリーも今回も日本より興行収入高いからな


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:SlcRhJOVd

まあブロカス超えるならええんやないか


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:yT+D0efpd

CGI路線いつやめるんやろ
東映のノルマみたいになってるけど


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

>>34
社長の祈願だから終わらないぞ
超の続編アニメもCG濃厚とのこと


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:wnEUMn5Fr

無理やり死体掘り返してるにしては売れてるやろ
流行りのど真ん中の方が売れるのは当然のことでは?


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:d5q6KX2S0

ゴボ爺が神格化してるだけやし
格で言ったらブリーチ以下やろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:pQO0i+CD0

ブロリー以外の超ほんまゴミ
ブロリーもブルーとか糞ださ過ぎて萎えたし


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:QRt+bpXm0

>>39
超サイヤ人の後にブルーになられても劣化変身にしか見えんのよな


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:nAAWnniz0

ワンピに世界興収負けるやろな
ワンピは中国で公開されたらエグい数字たたき出しそう


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:wfUjDic5d

ドラゴンボールってもうソシャゲガイジしか追ってなさそう



47:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:zZBELivy0

ドラゴンボールってもうソシャゲの稼ぎがメインだからウマ娘やFGO的コンテンツなんだよな

ちゃんと人気ある鬼滅ワンピ呪術とは全く違うからもうジャンプ失格だと思うわ



50:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:NUSAFDSU0

>>47
でも超の漫画そこそこ売れてるからセーフやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:5XIgzjFX0

正直内容悪くないけど
変身ラッシュほんま嫌い


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:yT+D0efpd

>>48
あれくそ雑だったな
悟飯とかいつまでサボってるんや


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:HO8xJkDYr

カスみたいなゲーム性のドカバトが稼ぎ頭になれるんやからブランド力だけは凄いと思う


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:6EITArz3a

>>49
つてもドカバトは運営がマシだし


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:nAAWnniz0

鬼滅の刃 400億

呪術廻戦 137億
ワンピースFilm RED 118億
シンエヴァ 102億

コナン 92億

ヒロアカ34億←前作から興行収入UP

ドラゴンボール 24億←前作から興行収入DOWN
なんでや


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:UbTMLcOV0

>>51
果たしてスラムダンクはとこまで行けるか



58:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:SPHSeH6J0

>>51
別に毎回前作の興行超えないとアカン訳やないやろ
前作超えようとして作ってへんしましてや鬼滅超えようとして作ってる訳でもないやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:2+4mOX+e0

冒頭の作画でやってくれたらいいのに
アニメに求めてるのは気の狂った職人芸やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

作画ブロリーで悟空ベジータメインにしてクウラと戦うだけで倍になるぞ


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:bK4nGthF0

ブロリーとかサイヤ人三人が殴り合ってるだけの映画だけど
ドラゴンボールのファンはこういうのでいいんだよなんやろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:SPHSeH6J0

>>56
万人受け狙わないでファンに刺さるならええよな


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:uk/TScpQr

東映がマジでガンやわこの開始たまにブロリーみたいにガチるときあるけどほぼ期待裏切る事するからなあ
なんでドラゴボ新作やスラムダンクはCGやねん違うやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AwtMIKdM0

>>57
イノタケ監督は知らんけどCGは東映社長の祈願やから
何年か後には全部CGになってると思う


60:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:nuZqZOzy0

ナルトはこのビッグウェーブにいつ乗ってくるんや
ボルトとかさっさと捨てろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:JAH/bHTL0

あのCGはアカンやろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:JI6KQw710

でも昔の東映アニメ映画思い出してほっこりしたよな
なんやっけ東映アニメ祭りやっけ


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:3x9nC/r+r

東映はワンピース1本に切り替えたからな
ドラゴンボールやスラダンはポイーよ


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:UbTMLcOV0

東映とかいう最大のデバフで100億叩き出せたワンピは奇跡やな
調子に乗るとすぐクソになりそうたが



68:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:AbFk8YsSd

これさあ
マーベルとかと100倍くらい差があるやん
日本のアニメが海外で人気って盛りすぎやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:2+4mOX+e0

復活のFやら超未来編とかのせいでほんとファン減ってたからな



70:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:BVv9lwrd0

単純にネタ切れ感あるよな


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:WT9mPWlrd

ドラゴンボールなんか大人が見ておもろいもんちゃうししゃーない


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:hg245h5l0

ワンピースストロングワールド 48億

ワンピース3D 9億

ワンピースZ 68億
東映はこれでCGの需要の無さに気付けなかったんか?


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/30(火) ID:6ll4574y0

ジャンプアベンジャーズって作られないの?



75:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:emGucvcOr

いつまでも色替えのパワーアップでキャッキャッ出来るハッタショには人気やぞ


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:+n+pnfb90

変身させて新キャラ出しときゃソシャゲで稼げるってセーフティネットあるからね
本気出さなくてもええんや


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:QLZlAGWX0

ドラゴンボールてバンナムの売上ではコンテンツナンバーワンやけど一体なにでそんな稼いでるんや?
ガンダムはガンプラという明確にわかる商品あるけどドラゴンボールは謎や



80:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:SXb7f7gC0

フルCGはともかく
東映のアニメ映画って絶対CG入れなきゃいけないノルマがあるんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:WtQ2E6G30

>>80
社長の祈願だって言ってるやろ
将来的に全部フルCGになるぞ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:9lYBuEEWd

鬼滅すげえ…


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:klH2NExEa

アメリカでドラゴンボールスーパースヒーロー今日本でめっちゃ売れている信者がやたら持ち上げれてたけどタネは他の日本映画と比べてやたらスーパーヒーローの映画館数が多かっただけっていつオチなんか?
信者知ってて隠してたんかな


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:5BX4jXTy0

ドラゴンボールもだけどヒロアカもアメリカで大人気とかやたら言われてたよな


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:/Ri744K3r

ドラゴンボールというブランド力を振りかざせばドッカンバトルのような糞つまらんゲームでも稼げちゃうんや
そりゃ省エネで行きますわ


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:UmUmgQ5u0

ナルトもボルトの時は上映館数めっちゃ少なかったし
今ならもっと稼げそうだよな
正直北米で一番人気ある漫画ってナルトやろ
ポケモンは別格として



88:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:l8RKobspd

ドッカンってずば抜けて出来酷いのにあれが稼ぎになるの意味わからんよな


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:X6pOBnaz0

>>88
演出だけは神っていう擁護が湧いて許されてるイメージ


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:JrlSKptS0

内容が悪いよ
セルじゃないセル出すとかホンマにセンスがない
悟飯とピッコロを主人公にしてなぜになぜにどちらとも関わりのない第二形態を出してしまったのか


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:ACUDCnOur

NARUTOも今映画やれば50億ぐらいはいくだろ



93:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:JrlSKptS0

>>91
冊子600万部にカードセット50万付けたら100億行くでしょ


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:P6QrhTR30

つーかまじで世界的人気あると言えるDBですらこんなもんやし
日本のアニメ人気なんか大したことないやろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:WtQ2E6G30

クウラ出せばもっと売れる


95:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:9FNfjNl1r

ドラゴンボールはそろそろ楽にさせてやれよ…
こんだけ長くやってたらいつかは衰えるんやしそろそってとこやろ
もうワンピ以下やし


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:L/DyAJoC0

DBストーリーとしては面白かったけどな
神と神とか復活のFがクソすぎたのもあるけど

ただCGが個人的に嫌やったわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:md/vU3e+0

海外海外言う前に日本での人気心配した方が良くないか
五等分と同じくらいやぞヒーロー


98:なんJゴッドがお送りします2022/08/31(水) ID:X6pOBnaz0

北米のドラゴンボール映画はランダム特典やってるんかな?
日本はあれあってもブーストにならんかったけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661870256
未分類
なんJゴッド