【美味しんぼ】山岡士郎 編集局長付部長代行、山岡ゆう子(旧姓:栗田) 文化部主任

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

裕福家庭で草



2:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:LuNXTra/0

アニメしか見てないんだけど、聖人とトミーはどうなったの?


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Mgtj81Xid

>>2
部長は編集局長
副部長は部長なはず


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

>>2
聖人 編集局長→役員待遇
トミー 文化部部長代理


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:tnGi/Dks0

>>2
部長が出世してトミーが部長
副部長は荒川夫人


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

山岡 1500万
ゆう子 900万


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:GIwxmrgP0

パワーカップルってやつやな


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:9AgRLQ7I0

子供はおるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:mMiXlfzb0

コネで入ったくせに親毛嫌いしやがって


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:GGoeDaLWM

海原雄山の遺産てどれくらいあるんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:C9zFr+TE0

未だに嫁のことを栗田さんとか呼んでるキチガイ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:YU5WchVl0

福島行ったら放射線障害で鼻血が止まらなくなった!
なお鼻血が止まらないと主張してたオッサンは今も元気に反原発の講演活動をしております


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Pucr7Ffs0

え、山岡出世したんか
まぁ功績は物凄いけども


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:UmOdKkZZ0

親子の確執がテーマの漫画で親と和解したらもう終わりなんよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:mMiXlfzb0

つか、まだやってんの?


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:6zxeizZAa

和解したタイミングで完結してたらギリ名作で終われた


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:/9ZDDsw5d

トミーは絶対やらかすから会社からパージしたほうが良い


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:N8PpTrxc0

花村は?


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:RoNEH5Jpr

海原雄山って表情の変化が無くなったけどやっぱり認知症なの?


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:b8Sej31QM

初期くり子に戻して


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:HrC3IVb4a

食い物と政治的なうんちくが見所やからストーリーなんかどうでもええやろ



31:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Mgtj81Xid

>>25
逆だろ
政治的うんちくなんてきしょすぎておもんないけど本筋はみんな頭おかしくおもろいぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:XlZM8NOad

そもそも貧乏になり得ない生まれだからしゃーない


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:4Z0xUx6Y0

雄山のコメあるから例え会社辞めても余裕で生きていける事実


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:6ItosH0L0

トミーもう死んだ?


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ldw77Fxja

良三はどうなった?


50:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:OHuMI8iSa

>>29
雄山の偽壺作って売りさばいてたで


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:vyCechNf0

年収700~800万くらいか?


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:xYtPE/h10

松川さんは?


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Irz11wTAr

そもそも生まれからして勝ち組やぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Xdi8RNt30

そもそも文化部ってクソゴミが入れられる部署やからな


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:6qiRE0Xh0

年齢設定はどれくらい?もう40は越えたんか?


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:UtKtyEtqM

トミーなんて両さんより役に立ってないのに
出世出来るのおかしいやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:rPVh4sW10

中の人亡くなりまくってて時代を感じるわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Yu5qfvTq0

まだ休載?


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:qFSSfHYw0

アニメおもろかったわ
たまに泣くわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ldw77Fxja

美味しんぼの神回って暴走族?


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:UtKtyEtqM

>>41
とんかつ慕情



47:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:rPVh4sW10123456

>>41
ニワカ「トンカツ慕情」


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:6qiRE0Xh0

>>41
とんかつ


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Mgtj81Xid

>>41
雄山の危機



59:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

>>41
「代用ガム」は泣ける


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:F/NyH/f20

岡星の弟は料理長ぐらいになったんか


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:mMiXlfzb0

いま新聞社とか斜陽もええとこやよな
給料下がりまくってんちゃうの?


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:9AgRLQ7I0

>>44
若いやつが給料上がらんだけで爺の給料下がることは無さそうじゃない?


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:X9farotna

>>44
小泉局長が「若者が新聞読んでくれない!谷村左遷や!」って言ってた頃より更に読まなくなっとるからな


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:xYtPE/h10

>>44
日経とかはデジタルで生き延びてるからまだ平均1200万くらいあるな
毎日とか産経はもうヤバいらしい


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:OHuMI8iSa

あれ?東西新聞辞めたんちゃうの?


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:UtKtyEtqM

日米コメ戦争?
あとクジラの回


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:3ex417S40

初期の頃は貧乏社員風だったけど普通に金持ちだよな


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:D2PKBR7qa

海原雄山がカツオマヨネーズにキレて帰る話すき



60:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ldw77Fxja

>>57
山岡「お前がこの前やってたことはそれと同じなんやぞ」
雄山「あああああああああ」


144:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:X52UrMzJ0

>>57
あの回の雄山弱すぎるやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:0Gtvzwpxp

相当昔から思い上がってたら日本は世界から仲間外れにされる言うてたんやな
当時絶対叩かれてたやろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:X9farotna

>>62
あの当時は日本人も高度経済成長~バブルで天狗になっとったって自覚は大なり小なりあったから
「あんまり調子こいとると痛い目みるで」って論調はそれほど珍しいもんやなかったと思う
課長島耕作やらサザンアイズやらパトレイバーやら

バブル崩壊で天狗の鼻っ柱を折られたとはいえ
まだ自虐や自省ができる余裕があったからではあるんやが


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:liqgfKHf0

クジラの話とかタバコの話とか結構好きやったけど、
今にして思えばあのノリが氷河期世代の冷笑系のマインドを醸成していったんやなとも思うわ
自分と異なる属性にマウント取って悦に入る冷笑系の感覚の源流やろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:g55OxL8w0

グータラ社員がどうの言って色んなコネ持ってる山岡をヒラで使ってた初期がおかしいんや
副総理と気軽にアポイント取れる人間やぞ


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ldw77Fxja

>>65
今までなんの仕事してたんやろなあいつ


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:mMiXlfzb0

>>65
あいつって文章かけるの?


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:OHuMI8iSa

>>65
なお今も料理対決で負けそうになるだけで始末するぞ給料無くすぞと脅され首絞められるもよう


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:30ZGUlE70

山岡は種無しやぞ



74:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Xi52iDBW0

>>67
双子いるぞ


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:YDBGkra80

山岡が新入社員だった頃の話とかやらなかったな


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:sqXkjijf0

海や川の光り方凄いね


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:C9zFr+TE0

究極と至高の菓子対決!!
結果:両者干し柿
なにがおもろいねん


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:VL089MVE0

今どうなってんの?


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:AEYLU/7fa

浪人と留年しまくりの26歳新入社員
コネないと新聞社なんて無理ゲーやろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ct6T0o5A0

トミーがいる新聞社、信用できる?
どうやって入社できたんだろう


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ldw77Fxja

>>76
いるのは構わんが出世してるのが謎


100:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:VWSK5JAWp

>>76
あんだけ内外で失敗繰り返してんのにクビにならず出世すらしてるの草
ほんまに優秀なんか謎のコネクションがあるとしか思えん


77:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ZHi4itu7d

山岡還暦超えたか


78:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:liqgfKHf0

「雄山が孫にデレデレ」のコラ画像をコラと気づかずに放送してるBSの番組があったわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:xhvBG1Li0

味いちもんめもやけど人間ドラマが面白かったんやけどなあ


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:IyJkZZLVp

谷村部長は山岡が雄山の息子なの知ってそうやったしコネで採用した可能性あるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:f4Om3rSU0

>>81
少なくとも大原社主は知っとったはずやで


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

>>81
山岡ってなんだかんだで早稲田卒なんやろ?


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:mMiXlfzb0

>>81
あんだけ親嫌っててコネ入社ってなんなんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Ai15vogZ0

日本全県味巡りまではクッソつまらんけどまだ料理漫画だったのに原発事故で別の何かになったよな


85:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:9AgRLQ7I0

昭和の就活なんぞコネあったら一発やろな


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Xi52iDBW0

なんGに語られないクッキングパパ

主人公 連載開始時 商社の主任→現在 商社の課長
主人公の妻 連載開始時 新聞社の文化部記者→現在 新聞社の文化部副部長


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:UtKtyEtqM

>>89
奥さん出世したんやな



115:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:9AgRLQ7I0

>>89
定時帰りで出世できる商社ってホワイトそう


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:g55OxL8w0

山岡ってアイツ天性の人たらしやろ
生まれで出来たコネもあるけど自分で作ったコネも強い


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:K5MyE8lv0

>>93
親が誰だかを知らなくても色々うんちく知ってるのは事実やから同僚でおると絶対おもろい奴やと思うわ
時々キチゲ発散してでもね日本人も悪いんですよとか言い出すけどそれは無視してたらええしな


96:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

一流大卒でしかも親は雄山とか
そら内定確実やろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ZPLFpqBma

山岡は役員じゃなかったらもう定年やろ
富井は子供時代に戦後満州から帰国した話があったからもう80過ぎたジジイや


99:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:K5MyE8lv0

美味しんぼとかもやけどコンビニに置いてるビッグ錠とかが参加してる料理漫画詰め合わせみたいな小さい雑誌とか買ってる人おるんかな
なんていうか飯屋にはあるけと人の家で買い揃えてる奴見た事ないわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:9AgRLQ7I0

>>99
昔は新幹線乗る前とかに暇潰しに買ってたけどもう買わんな


121:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ulULRqXh0

>>99
昔はおったよ
結婚後くらいから揃えて置いてある人が減ってきた


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ldw77Fxja

美味しんぼのアニメ外人バカにしてるよな
なんやねんあの喋り方


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:liqgfKHf0

山岡はラグビーでコネ作ったんやろ


105:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:qHYIOXeH0

発行部数2位の超大手新聞社であのぐうたらが許されるんだからコネコネのコネよ


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:WCnlI3Wc0

山岡は出世しても岡星に渡す金は据え置きしてそう


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:+o6CfZqYa

山岡って料理の腕は、岡星に負けるけど
美食倶楽部で指揮とった時は貫禄あったから、そっちのが才能あるんやろな


142:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Wl+tFt/n0

>>109
あの回の山岡はかっこよくて好きや


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Fhrd/lACr

頭のおかしな人しかいない漫画
健常者ゼロ


117:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:u80mxqPpp

>>113
谷村部長と団社長とホームレスは常識人やぞ


114:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:AEYLU/7fa

山岡はMac信者でWindowsアンチやからな
いかに捻くれてるかわかるわ


118:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:X+WVxiPz0

初期谷村部長のちょいワル感


126:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ulULRqXh0

>>118
初期(第一話)
このマンガって初回登場時と2回目の登場で違う顔の奴おおすぎんよ
近城とか大石とか
性格も小泉とかどんどん変わるし


120:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

雄山が鴨料理の回で
レスランでワサビ醤油をタッパーで持ち込んで
他の客にも食わせて回ったのって相当ヤバいよな


123:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:fcP+Wuas0

>>120
まあ魯山人のパクリなんやけどな


122:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:UmOdKkZZ0

社主に逆らい続けて出世してきた反骨の男小泉局長は?


127:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:+o6CfZqYa

でも上司は海原雄山の息子なの知ってたっぽいから
親の力で入社したようなもんだよな絶対


128:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Hbhq2VU80

トミーが出世できるとか素晴らしいな


131:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:3XfIjVx80

究極対至高って紙面5面くらいのちっさい扱いなの草


132:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:+o6CfZqYa

途中から海原雄山いい人路線にしたけど
あいつ奥さんにしたこと普通にクズだよな


133:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:5V/iF1uW0

?「くけけーーっ!!」
これだけで誰の台詞か分かる漫画


134:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:BtLaCZs+0

料理に詳しいのはええけどなんで酒にも詳しいんや山岡


135:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:+d4T7iNs0

雄山今生きてたら大体何歳や


136:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:4Dys0gSf0

栗母が最糞


139:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:roK5BSC60

>>136
栗祖母では?


137:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:fcP+Wuas0

栗田一族の海原家への取り入り方が生々しいよね


138:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:f4Om3rSU0

初期設定はグータラでも雄山の息子やからクビになってへんってことやったのに
究極のメニューの仕事与えたら普通にやるようになった
料理仕事も最初は断ったくせに


140:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:y8rVJ15u0

ライバル新聞社に記事で叩かれまくったくせに依願退職しないトミーはヤバすぎ


141:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:D9HtSSDW0

美味しんぼって東北行ってキャラが鼻血出たとかなって炎上して休載になったけど
その後はどうなったんや?


145:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:idWKOaK9p

>>141
今も連載してたら反ワクしてそう




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660187921
未分類
なんJゴッド