美味しんぼで「これちょっと無理があるだろ」ってエピソード

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
長年使い続けた土鍋からすっぽんの味が滲み出した話


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
時速200キロのバイクで牡蠣を運ぶ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
福島行ったら鼻血ぶー


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
小麦粉ガム


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
湯さっと昆布通しただけで出汁が出たとか言うやつ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ワープ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
米を1粒ずつ選別する


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
最高のサラダはトマトの鉢植え


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
美味しんぼ読んだことないけど人生損してる?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>10
読む必要はないけどアニメは見た方がいい


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>10
アニメ何話か見れば、ネットに蔓延る美味しんぼネタがわかるようになるからみてもいいと思う


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>10
YouTubeとかでアニメやってるからガチで見るべき
もちろんエンタメとしてな
真に受けたらダメだで


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
鉢植えのトマトで引き分け
美味しんぼ全否定やろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
割ったグラスの破片で鰹節をシャーって削る



44:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>12
再現してる人いたけど全然切れてなくて草生えたわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
タイムワープして鰹節と昆布の作り方を見に行く


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
トミーが指名手配されない


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
本物の鶏肉でババアのボケが回復


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
料理漫画の皮を被ったヒューマンドラマ物やから大人でもまぁまぁ見れるで


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
もやしっ子やろうなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ライバル新聞社の豪華な社員旅行のホテルを火事にして自分たちのクソしょぼ社員旅行に合流させてたけのこの刺し身食わせて改心させた回



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>24
でも宴会料理より浜鍋のほうが楽しいよね


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>24
勝手にトミーを放火犯にするな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
「この中から1つを選んでみろ」

「ワシなら、この中からは選ばん」


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
チェルノブイリの事故でイタリアのトマトが危険



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>27
同じノリでフクシマのお米やっちゃうのがなぁ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
主人公が結婚


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>28
栗田も大概異常者やから…


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>28
出身もコネも最強やん


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
トミーのキャラ設定


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
腕いいはずなのに50円にも値しないハンバーガーを作っちゃうやつ



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>30
バンズが合わないだけであれだけ返品されるって客がグルメすぎるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
快楽亭ブラック(白人)
これよく通ったな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アニメの中松警部の声って当時日テレのアナウンサーだった福留功男がやってたんだよな
普通に上手かった


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ほんとやってること頭おかしいのに
栗田さんの美声で全部許されてる感あるわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>37
山岡さんもイケボすぎる


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
SM-DOS


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
サルボウガイが赤貝より粗悪な扱いされてた


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アベマでアニメ見たけど山岡イケボすぎてビビった


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>41
ジェリドやしな


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
この玄米不味すぎィ!


原因は米の肥料の堆肥の原料の牛糞を出した牛の餌の藁を育てた肥料が化学肥料でした



48:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
新聞社でバイトするレベルの一流大学生を大学辞めさせて焼き芋売りにした回あったな

田舎出身という理由で


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
社主に喧嘩を売りながら出世した局長が気がついたらゴマすり野郎


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
サラダ対決で鉢に植えたトマトを出すのはやりすぎ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
デパ地下の試食接待で寄付金1億ゲット


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
反捕鯨の外人を騙してクジラ肉食わせるのは被害届出されたら犯罪になる可能性がある


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ボケた婆ちゃんがちゃんと育てた鶏食ったらボケが治ったやつ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
トミーのあの声優はどっから見つけてきたんやろな
不快×不快で究極の適役生み出してるやん


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
岡星さんがセルだったり鯨食わされたやつがフリーザだったり色々すごいわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
バラにたまった水飲むやつ
ばっちいやろあんなん


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>57
それはちゃんとその回の説明をみろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
うんこの味


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
冷や飯に水ぶっかけて滅茶苦茶美味いとかいうやつ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
本物の蜂蜜


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
超能力者の回


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
支那そばの店名を警察を使って変更させる


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
全部だよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
古谷徹の醜聞事件で名前がトレンド入りした山岡さんの中の人


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
いいかい学生さんトンカツの話


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
中松警部がうまいもの食ったら独断で違反をもみ消す


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
タイムトラベルして吸い物を味わう



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
日本人は味の素で味覚が破壊されている

そのため日本人はアメリカ人より味音痴


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>78
原作の雁谷がアンチ味の素やからな あの爺さんは「無農薬こそ最高!無農薬こそ美味しい」みたいなメンタルやからな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
この漫画を真に受けてる奴とこの漫画にガチギレしてる奴はもう少し大人になったほうがいい


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
美味しんぼってすぐ環境批判みたいなのやるヤツ?


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
最近静かなるドンって漫画読んでるやが

美味しんぼの副部長そっくりなやつ出てきて草


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
残留孤児のやつ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
なんか全国巡りとか始まってから面白くないんだよな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
突然ウィンドウズ批判しはじめた回ってちゃんと食い物の話だったんけ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>86
一応なにかしらはしたはず


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>86
その後一緒にハイキングして汚水飲ませて古々米のおにぎり食わしてた


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>86
湧き水と握り飯だったかをWin使いの奴に食わせた


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
美味しいローストビーフ丼紹介してほしい


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
山岡家さんの鮎はカスや


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
国宝割っちゃって死んで詫びろとか言われてたエピソード
いい話にしてるけどなんも解決してない


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ツグミ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
そもそも山岡士郎が海原の苗字をどうやって捨てられたか


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
唐人の器を割って蕎麦がき作る話


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
東北旅行すると鼻血が出る話


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
子牛音頭いくぞー!


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
富井の存在
特別枠か?



109:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ふざけるな!!冷やし中華なんぞ中華料理じゃない!!

中華具材で作れば中華料理やで^^


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ニョクマム?とかいう醤油?が
おいしくかかれてた


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
成り上がりとはいえ社長を振って山岡みたいな変人と結構する栗子


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>112
海原財産が手に入るやろ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
塩だけいでお吸い物作るやつ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
美味しんぼ以前の島本和彦との連載「風の戦士ダン」がなければ美味しんぼは無かったというエピソード


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
美食倶楽部の料理人が良三以外ほぼ無能揃いなの草


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>121
中川は?


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
先代オーナーが死んだのをいいことに日本に戻って嘘ついて娘をゲットして店を乗っとったやつ


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
むしろそういうのばっかやからな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
丿貫「美味そうな水の匂いがする」


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
とんかつが毎日食えるくらいが幸せ

今だと余裕になってしまった戦犯松の屋


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
中川の調理の腕披露話ってあったんやろか
人を使う立場やからあんま調理せんかったような


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ネタ的な面白さはともかくこの漫画って究極至高対決してる時こそつまんないよな
いかに雄山よいしょさせるかのレール見え見えで


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
バイクよりヘリの方が早いやろってのはそらそうやって思ったわ


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
中華回に出てくるワンターレン好き


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
両親から美味しんぼ読んでる奴とは友達になるなって言われてる


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
本気にしなければ普通におもろいから困る


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ラーメン三銃士


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
チョコレートそうめん

絶対無理だろ…



148:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
至高のサラダ


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
タイムスリップ


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
あんなに小さい鉢植えのトマトの木ごと出したトマトが美味しいはずがない


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カツオにマヨネーズは合わない😡


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
トミーはゴーゴン大公や龍魔帝王と同一人物だったのか


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>156
2017年に他界してたのか
合掌


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
イベリコ豚食うと癌が消える


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
雄山って山ブドウババアとか自分より年上には為す術無く負けるよな


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
食べた時に箸の先っちょしか濡れてないのが日本っぽい品があるとか何とか言って雄山が勝ったの意味分からん


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
アル添酒は総じて悪とかいう風評被害


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
ビール会社に凸電してドライビールの製法教えなかったら悪徳企業扱いってかなりやべーヘイトスピーチだったよな


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
うまい鶏鍋食ったら痴呆(当時)が治った


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
シャブスキーは?うまいの?


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
>>169
あれはうまいんじゃね
「良い肉には火を通しすぎるな」って普通のこと難しく言ってるだけだし


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
美食倶楽部の冷蔵庫をピクルスで埋め尽くして辞める宇田


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
箸の湿っている範囲


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カレーとハンバーグしか食わない奴


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
カツオにマヨネーズ


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
山鮎カス


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
出ていた料理人も結構他界してしまったな
京味の西さん、ラメールの鮑のステーキの高橋さん


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
土鍋に味がしみてる話?


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
栗田の夢に出てきた珊瑚の精
SPでやったアニメでは何故かカットされた模様


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
バブル時代なのもあるよな


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
あの時代にもなって落丁がある荒川さんの東京ガイドブック


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
超能力者出てくるやつ


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
中川は多分倶楽部の切り盛りもできないよね


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
作者の意見を代弁するキャラは思慮深い感じに描かれて対立する側は愚かに描かれるエピソード全般


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/10(月)
富井副部長の声好きやったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718018477
未分類
なんJゴッド