3大・美味しんぼの闇「震災の鼻血」「浜鍋の魚の種類」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あと1つは?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
味の素


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
鉢のままのトマト


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
五年目のパスタ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
時間や空間を超えるやばいやつがおる


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ブロイラー


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
年金暮らしの後期高齢者が勤労納税するハメになるトンカツボジョー


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>9
これ
もう休ませてれよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>9
自営業だと年金なんか安くて年金暮らし出来ないぞ


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>9
あの年代の爺って働く以外生き甲斐ないからしゃーない
時代背景的に1900年あたりの産まれだろうし


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
骨のない魚の人魚


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
サカキバラさん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
浜鍋の魚ってなんのこと?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
しかし日本人も悪いんですよ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スーパードライはスプーンの裏を舐めた味がする回


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
サトウキビの廃糖蜜→ラム酒すごい、グルタミン酸ナトリウム危険
なんやこいつ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ハコフグとか入ってたら普通にやばいと思うんやけどな


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カツオに醤油マヨ
さんざ御託並べるくせにマヨってお前


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
サラダ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
正体不明の魚ってなんだよ、そんなヤバい描写ないだろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ツグミの味



47:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>35
ガチなやつだとこれか
天然記念物だか何かだっけ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
正体不明の作画マシーン花咲アキラ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
相手がトミーだから旅館も舐めてかかったんやろうな


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
露骨な農薬下げ


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>44
チャイニーズレストランシンドロームとかいう謎の言いがかり


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
陶人の嫁


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
とんかつ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
トンポーローで負けたコックの行方


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
結局震災デマ以降続きは出てないけど
世間からバッシングを受けてヘソ曲げた結果打ち切りってことなんか


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
真面目に話すっとヤガラの刺身の話

あの世界の住人はあんな味のうっすい魚の味を感じれるほど全員舌が繊細なんやろな


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
超能力でテレポート


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
箸先を1センチしか使わない人の話


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
サンゴの精


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
捕鯨反対の外国人を騙してクジラ肉食わせるやつ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
蜂蜜ボツリヌス


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
周大人って途中から存在消されてね?


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
美味いタケノコを食う為に山ごと焼いたやつ


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
部長も困ったら山岡何とかしろよで片付けようとするし


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
マスターキートンの原作者の表記が小さいと文句つけて長い間発売禁止にした事件


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
某ラーメン屋に花咲が描いた山岡と栗田の事後の絵が飾られてること



96:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
つかお前らなんでそんな詳しいのよ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
山岡が紅麹使ってたの草


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
米の肥料の牛の糞の朝の藁を育てた肥料が化学物質入ってるから不味いんやとかいう話は
もう病気やん思ったわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
すっぽん鍋


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あれ福島行ってから続編あるの?


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
レーサーの話だったか骨のない魚はめっちゃがっかりしたな
骨抜いてるだけやんって


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
苛められっ子一人にもやしのヒゲを取らせるいじめ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カレーとは何か


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
テレポート


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
大手清酒メーカーの日本酒は全部ゴミのまがい物みたいな風潮


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
金上とか昔嫌いやったけど今は好きやわ


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
おいしい、と紹介される料理も

栄養バランスはたいてい最悪
ほとんど野菜がない
炭水化物だけ、とか
肉だけ、ばっか


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
廃蜜から作る味の素は否定するのにラム酒は賛美


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
親子のレスバに東西新聞帝都新聞が巻き込まれるグルメウォーズ


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
調理法としては下の下の
かす料理の天ぷらばかり取り上げる
なぜか
「天」の文字がついてるからよ
天皇の天よ、あほらしい


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あと調理法としては下の下の
かす料理、揚げ物ばっか出てくる
ただの健康破壊装置みたいなもんなのに


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
グルメブームを煽ったのにそのグルメブームを否定する
原作者が自問自答するようなエピソードまである


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
思想強めの話になるとガバガバ理論になるの陰謀論者丸出しで大好き


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
赤ちゃんにハチミツ食わす話で騒ぎになってなかったっけ

ボツリヌス菌がどうとかで


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>159
謝罪して終わった
とりあえずやらかしたら掲載誌で謝罪文のせて跡は何いわれても放置スタイルやで



164:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
お前らが詳しすぎてワイが怯えているもの
北の国から、三国志、銀英伝、美味しんぼ←New



169:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
超能力回


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
養殖はだめ、農薬はだめ、種無し果物なんてもっての外、自然、あるがままは一番!
って言うくせに品種改良には口を出さない


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
美味しんぼはあんまり読んでない奴程よく吠えるのが一番の闇やろ
にわかはすぐバレるのに


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
競馬回から突然山岡がキャラ変したこと


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
「美味しくってオッシャレー」の字の荒さ


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
なんでも現代基準で語ったら田畑さんの学生時代のスカートの丈も闇になってしまうやろ


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
終盤の回を読んだら山岡が唐突に日本酒や焼酎の吟醸香が苦手なキャラになってたけどなんやあれ?

雁屋が苦手になったのを山岡に投影しただけ?


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>184
話の都合で舌の出来が変わるので…


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
一番のホラーはこれを真剣に料理マンガとして読んでる奴らな
ただのギャグ漫画だぞ


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ジャンって料理マンガとしても完成度高かったよなあ
監修ついてると違うんやね


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>188
続編がね…
結局ジャンの成功忘れられず同じことしか出来ないの草生えたわ


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>188
文庫版の後書き作者のことボロクソに言いまくってて好き


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
こいつが最強だった時代レベル低すぎやろ


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>189
王貞治が最強打者だった時代と似たようなもんやろ



193:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
今何してんの?この人


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
結局野望の王国のノリのままグルメ漫画の原作やってたんやな


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
サラダ勝負あたりからクリ子が雄山に馴れ馴れしく縋るようになった
あの辺りが転機


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>202
シローからしたら自分の嫁がお義父さんお義父さんになってたら狂ってもおかしくない


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
言うて料理漫画とかとんでも要素ありのほうが多いやろ
知名度が高いから余計にあら捜しされる麺もあるだろうし


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
山岡さんの鮎


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
外人に騙してクジラ食わせた回あったよな?


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
初の料理漫画とか言われてる味平もとんでも展開だらけやし
読ませるには色々盛らなきゃならんのやな


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
亡き母と雄山の人間関係


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
で、結局浜鍋の魚の中身はなんなんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716508061
未分類
なんJゴッド