キモオタ「アメコミや洋画や洋ゲーはポリコレが云々で~」←なんでこんななったんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:upAFT/xEd

大昔からそんなの変わらんやん


2:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:MB9dR0O40

面白くなくなったからやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Osv2dhv40

>>2
ピクサー作品とか滅茶苦茶面白いやん


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:4WMqW1dy0

昔からあるから何


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:HivQKDrRd

マッドマックス怒りのデスロードとかいう素でポリコレやっちゃう作品ほんますこ

キモヲタが何を錯乱したのかマッドマックス叩き出して草も生えない



20:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Raqx1tdxp

>>5
理解が浅すぎる
あれはポリコレの暴走で希望が失われたお話やで
だからそれなりの尺をとって統治や技術研究の様子を描いていた


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:TFcuE/ej0

ポリコレほんま廃れてほしい


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:lWDa+V+td

単にキモオタが歳食って自分と違う価値観を受け入れられなくなってんだろうな


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:ldKb9Z/I0

>>8
若い頃ほど外見重視やろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:y8q4siU60

叩かれてる大多数は既に土台が出来上がってる作品にマイノリティ要素を上乗せした場合だけやん
ブラックパンサーみたいな新規コンテンツでやるぶんには寛容なやつの方が多いし


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:y8q4siU60

アルゴとか硫黄島を批判してた黒人が同じ立場になって叩かれてるんでしょ
文脈を判断しろよアホ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:isj4zEtI0

これ(大量に)言い出したの海外のオタクの方が先だけどな
もっと言うとオタクコンテンツ批判も輸入だけど


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:vNlfca9sd

ネトフリもアマゾンもディズニーもみんなそっち派なんだから動画サービス一切使えんな


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:dSpOQbFSp

ポリコレがなかったら面白かったであろう洋ゲーが多いからな


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:p19iDyeI0

ランドカルリジアンの頃ってポリコレって言葉すらなかった気がするわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:y8q4siU60

歴史を改変してきた白人サマに怒り浸透だった黒人が同じことをやりだしたのが問題だって話なんやがね
ブリジャートン家とかその典型


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:p19iDyeI0

黒人枠って言われてたのもわりと近年よな


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:Raqx1tdxp

何より一番の希望である
汚染されていない子供も失われてしまったしな


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:qqw69kKEd

そもそも海外文化に興味すらなかった連中がカルチャーショック受けてるだけちゃうの
大人しくアニメ観てりゃいいのにな


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:gpzD2/mI0

黒人憎しの頭おかしい人


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:it34wv+rd

フェミ黒人LGBTヴィーガンどころか一般的な芸能や映画や音楽まで全方位嫌ってるように見えるわ最近のキモオタって


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/11(月) ID:YhLsJjz00

ポリコレのアカンとこは
正しい形を提示してそうでない物はダメとするから結果画一的になんねん
あと既存のシリーズをポリコレ好みに作り変えるのもよろしくない
新しいIP作って好きにやる&他人のやる事や好みに横槍を挟まない
上を徹底すれば誰も文句言わんやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657500129
未分類
なんJゴッド