ガンダム種死ってなんでザク出てきたの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:itHjGXFm0

宇宙世紀なの?



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:f1W5oj2ep

コズミックイラやで


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:hB6Qd3MI0

お偉いさんが宇宙世紀も腐らすなと横槍はいった


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:+6ar1iCL0

ザク人気に乗っかろうとした手抜き


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:HgNOrVEqd

宇宙世紀のザクIIの方がストライクより機体性能いいってマジ?


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:HiGUQ+TVd

>>5
核融合と核分裂エンジンがうんたらかんたらとかガノタは言ってるな
基礎出力が違うのかな?


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:3845HdYvd

>>5
キラでもルージュ乗ったときボロボロやったからな


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:/4VI6trva

ターンエーに出てくるのは分かるけどこれはガチでただの手抜きやん


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:+Lljdpii0

そもそもガンダムが出てくるのもおかしいやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:SDa7G7Zra

シードがめちゃくちゃ叩かれたから宇宙世紀おじさんに媚びたら余計叩かれた


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:zqc/txzLa

でもターンエーに出てくるのも正直良くわからんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:o7aII8PGa

どの作品でもガンダム出てくるんだからなんでザクやグフでちゃダメなの?
しっかりMG化してるし
初代と違って次世代の高級量産機扱いってのも斬新だよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:so7lzvpM0

西川がザク乗りてぇって言ったから


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:i+VrUto9a

>>14
一瞬しか映ってないんですが


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Ct3vlR/80

OOとAGEにRX78出てたのは?


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:VcwFls0ed

はよBlu-rayBox出して欲しい


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FaLfnUPSd

4クール即続編でとにかく時間なくてms新しいの作るのもやめて使い回しにしたんよな
ガンダムも没案から引っ張ってきたらしいし


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:0TFhFFebp

ゲイツかっこよかったのにザクに取って代わられてかわいそう


20:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Fy0zwwx9p

でもザクが活躍してた頃は楽しかった


21:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:o7aII8PGa

拡張性のある量産機ってワードだと
ザクの説得力があるから


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:9pjlMuBc0

まあ種死とはよく言ったもんだ
こんな見事な蛇足作品は見たことがない



23:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:q50HIcVJp

ただしドムはNG


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:o7aII8PGa

ガナーザクウォーリアは当時インパルスより売れてたらしいから反応は良かったみたい
ゲームでも割と早期に参戦するし
ネットでグチグチ言ってるおっさんだけだよ
叩いてるのは


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:bojKGpUL0

ゲルズゲー
ザムザザー
こんな名前才能が無かったら付けられないよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:eJPM0UHCa

映画はギャンとかゲルググも出るらしいやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Ve7oP9vm0

種のザクかっこええやん
イザークのSザクファントム好きや


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:o7aII8PGa

メカデザインが大河原先生なんだからそれを活かさない手はないだろう


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:70e0hatEa

デザインが良いとか言われてたジンが売れてなかったのがザク採用の理由やろ確か
で、この前MGジンが売れ残ったしやっぱもがく必要はあったんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ANKhS8Poa

>>31
購入者からして最初からガンダム5種も出してれば量産機は後回しになりがちなのはしゃーないやろな


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:o7aII8PGa

MGジンは現状イマイチだけど
プレバンで大型ミサイルランチャーとかのD装備が発表されたら結構売れると思うんで
早めに買っておいた方がいいと思う


33:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:aFqK+C940

コーディネーターは凄いのに量産機のスペックに違いが無いのが不思議


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Y0jYIvgr0

>>33
ウインダムとかクソ雑魚やぞ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JgVPX4zn0

>>33
いやOSが甘い時代のストライクダガーは明らかにカクカクした動きしてたぞ
ジン一機に対してダガー3機くらいの数で圧倒してた
そもそも続編でもOS改善されても旗色が悪いから複座式の巨大MA製造に傾倒していくリアル感もあったし


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:K2S0RHpQ0

ザク出したらいかんのか?


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:i/IsSWA00

ガワラが大人の事情やって言ってたで
ジンで動力パイプ隠れてたのにまた剥きだしにするとか
普通はしないよって


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ThGj5dmT0

>>36
ゲルググの後にギラドーガ作ってたジオンがバカみたいじゃん


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JgVPX4zn0

>>36
でもザフトは高出力のビーム兵器を量産機に持たせるの苦労してたからそれを実現するためやと脳内解釈してるわ
プロヴィデンスもケーブル露出してたしな


37:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:7Yhd7ZqjM

シャア板のアンチきもい


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:YFupssJ70

スラッシュの両肩シールド好き


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:nTXwkT1Ca

ウィンダムでようやくストライクと同等の機体を低コストで量産できるようになった連合の糞技術力


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:FaLfnUPSd

恵まれたGATシリーズからフォービドゥン、レイダー、カラミティに向かうのが連邦やからしゃーない



42:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:0sn6b9Hed

西川にグフ乗らせてザクとは違うのだよザクとは!って言わせるため


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:+Xk3sGh70

同じ名前にしたら過去作も興味持って貰えるってバンダイ側のテコ入れらしいよ
あと勘違いして買ってくれるって


46:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:2NzmGhns0

量産機のプラモも売れるようにしろって言われた結果や


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:ThGj5dmT0

改めて画像検索したら旧ザクもパイプなしからパイプありやん


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:GOHJO92M0

喜ぶやろなぁ…


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JgVPX4zn0

>>49
実際インパルスより売れてるから
当時は種がどんな事しようと叩く風潮があったから
本当の評価は売り上げに表れてるよ


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JIR8wOrBa

ワイは種の話は嫌いだったが量産機はかなり好きだった
それなのに種死でもうすべてが終わったんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:aiobffMH0

財団Bの要望や


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:JgVPX4zn0

アンチには本当に残念やけど両澤の遺した脚本で映画化出来るのほんま嬉しいわ
これでガンダムSEEDに欠点が無くなる



54:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:4nl8AgWk0

バンダイ「ザクみたいな売れる機体出せよ」
福田「じゃあザク出すわ」


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:hB6Qd3MI0

いまならジンやシグーのほうがうれそう


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:Uu/YXakAa

映画何やるんや
アスランが逆襲するのキラシンアスランで止めるんか


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/04(月) ID:o7aII8PGa

>>56
実は生きてたムゥの親父がレイを30人くらい作ってるんちゃう
そうすればシンも絡める




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656911877
未分類
なんJゴッド