ドラクエ8が賛否分かれる理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:e8Ts4CVC0

なんでなん?



2:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:e8Ts4CVC0

ワイは傑作だと思ってるわ
音楽が特に


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:tvmzKzQJ0

ベベベーベベーベベ


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:pKKlJY6Td

ゼシカとハメられないから


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:Rk1qxnmU0

>>4
最新版でゼシカエンド追加ぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:3tIy80wV0

スキルポイントの振り戻しが出来ないとか錬金とかクソ要素もあるからしゃーない


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:wWYhU9gn0

>>5
まさにエアプの叩きポイントで草


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:YfCwhQRG0

スキル振りだろ
ブーメランに振るだろあんなん


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:IqjVw8AM0

まさかドラクエが一本道になると思わなかったやろ



10:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:X+wGZprF0

老害ユーザーが多いからやぞ
2Dじゃないと温かくねんだわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:nQ4XTYIJ0

ラスボスが弱すぎる


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:gXaKcSTu0

>>11
それまでのドルマゲスが強すぎや


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:l6hlbdHc0

3DS版が高い


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:Dvc6Vubzp

子供の頃の印象としてここから完全に3Dになったからなんか異質な感じあった
正直7より暗いイメージある


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:JsjcSLXCd

鳥の卵すら守れんからな


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:MpXMxBfO0

ドルマゲス第一形態は専用BGMやっけ
第二形態で汎用ボスBGMに格下げになるの演出として好きやで


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:k8SIG9ru0

ヤンガスの幼馴染?を使いたかった


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:+ZRU8K4Y0

>>17
使えるだろ?エアプかよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:VxsfY08q0

パーティ会話がゴミ
なんで一々立ち絵から選んで喋る必要があるのか
しかもパターン糞少ねえし
7はとんでもない量だったから没入感増して最高だったんだがな


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:mtRNHtsSd

>>19
あれは最高やったよな
初めマリベルの事なんやこのほっかむりは?と思っとったのに
中盤になる頃には大好きになっとったわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:xqO5VlZD0

テンポ悪いんだわ



21:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:tuxI15S9d

8は叩いとけば結構ドラクエ分かってる感出せるからな


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:aF6aF0JU0

銭湯テンポがゴミあんどゴミ
四人横並びの棒立ちで間抜けな戦闘終了アホヅラ&レベルアップ
ただのアイテムコンプゲーなのにコンプすらさせないガバ使用
タンバリン2つ作ると大泥棒の鎌できないやりこみ拒否
口笛要因のヤンガス先頭にするとえんえんキモイチビデブを見せ続けられる苦行


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:erkq+yeid

>>22
口笛とタンバリンはしなきゃ良いだけな


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:+ZRU8K4Y0

ゼシカの胸で全て許されるから


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:FGjTe0jIM

賢者殺害ツアー


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:HkmyloyGd

ヤンガスエンドはやくしろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:ww0bS+yZp

リメイクで露出が減る


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:EUCZ7eXs0

気合システム良いんやけど凍てつく波動で解除されるストレスヤバかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:xhnVCJjDM

ワイドラクエは8しかやってないけど内容あんま覚えてないわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:A7TaJpnqp

アイテムコンプ出来ないのが駄目


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:GSVFpheAd

なんにでも難癖つけたがる奴がいるからやで


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:X3rse5FB0

>>39
自己紹介しとるガイジで草


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:c1cHTVlrd

戦闘BGM気が抜けた感じで好き


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:e8Ts4CVC0

>>46
ドルマゲスってBGM好き
第二形態ドルマゲスで流れた時やばかったわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:mtRNHtsSd

ゲルタendが無いから


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:keNWzGTGd

テンションのせいでテンポ悪い
ブーメランとかいう嫌がらせ


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:t/djxW4m0

なんか急に主人公の頭身高くなったよな
7が漁師のせがれだから余計そう感じる


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:e8Ts4CVC0

トロデーン城のBGM泣けるよね


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:Pzv/xlqR0

幻想水滸伝IIIも3D化で駄作化したよなぁ・・・

作り手に経験値が足りてない気がしたわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:iBsVzS2Y0

頭身高いと街の中を探索する時間がかかりすぎる



57:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:keNWzGTGd

今ドラクエウォークで8イベントやってるけど
全然盛り上がってないしな


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:YfCwhQRG0

>>57
最近ウオーキング始めてそういやドラクエウオークあったなと思ってリセマラしてたけど誇張なしでマジで800連くらい回しても竜神王の剣出なくて笑ったわ
やばすぎやろあのガチャ


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:tQlnUy3S0

スキル振り直しがないのと
戦闘のモーションなげぇな
ってのが悪い点だけどいうほど駄作じゃないだろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:qK79MvjX0

街探索だるいんだよな、今は絶対できない


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:JK77Helbd

錬金釜がダルすぎ
スキル上げとかレベル上げも割としょっぱくて苦行だった
FF10もそうだけどPS2の頃のドラクエとかFFは総じて稼ぎがダルすぎんだよ

PS1の頃はその辺もうちょっとぬるかったやん
ストーリーもサクサク行けたし、ドラクエ7はクレージュという救済場所あったし



68:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:0PLEQGOG0

賛ばかりやろ否の意見めちゃ少ないやん
PS2版は錬金釜がめんどいのはわかるけど



71:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:e8Ts4CVC0

BGMは最近傑作でええか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:i3AGkwvU0

エイトしかやったことないんだが
評判悪いんか


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:Zi6LfgKC0

>>73
9に比べたら傑作やぞ


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:3tIy80wV0

>>73
悪くは無いで名作では無いが名作よりの評価や


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:jV0GVhrE0

>>73
エアプが叩いてるだけや


76:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:fZN0TEQG0

3DS版が快適すぎた


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:c87vnizu0

ヤンガスさんとタンバリンさん……w


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:dzOiGa6Q0

3DS版とかいうエンドコンテンツまで充実している神リメイク


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:rMX9SR5ta

結局ストーリーがカスだからな
そこに目を瞑れば良作や


86:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:FGjTe0jIM

朝から喧嘩すんなし


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:X+wGZprF0

というか賛否分かれてるとか初めて聞いたわ
PS2のゲームでもFF10と並んでトップ3くらいに入るやろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:3tIy80wV0

>>87
ないわ10と比べやたら数段下やわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:0PLEQGOG0

ドラクエってエアプ湧きやすいのなんでやろな


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:FGjTe0jIM

>>90
昔過ぎて記憶が曖昧なんや



94:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:taaXHpum0

いきなりドランゴいるあたりセンスあるよ


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:JK77Helbd

3Dでモッサリ戦闘なのに経験値少ないのがだるいわ
しかも終盤とか裏ダンジョンの雑魚敵もやたらと強くて面倒くさかったし
チーム呼びで吹き飛ぶくらいの設定にしとけや
7はつるぎの舞で一瞬で消し去る事が出来てたやん
4~6にしても戦う連打、賢者の石使うでええし


100:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:I7L2mewQ0

ドラクエ4でアリーナとライアンとトルネコ使ってそう笑



104:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:3tIy80wV0

ドラクエって勝手にエアプ言い張るガイジが多いから余計叩かれるとガイジは自覚した方が良いで


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:sisxfQVf0

>>104
でもお前はエアプじゃん


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:xdXqn3HQd

賢者1人も助けられない無能


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:iaIKcMvIp

呪われたゼシカは確実にワイの性癖を歪めた
あと6の魔物にするために変な蟲食わされそうになるシスター


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:ASimlNwn0

まぁ賢者が死んでるの見て回ってるのがな
助けられんとかあほくさい


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:3rkxgCCG0

船手に入れて西の大陸目指せってなったんやけどどんだけ探しても着かへんから止めてもうたわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:yyOQUqOZ0

ドラクエ8面白いやろ
3、5>11>8くらいの位置にはおるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:0PLEQGOG0

>>114
ワイは3= 11 > 5 = 8
くらいのレベルですこや8ほんま面白かった


115:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:iAqOEHzcd

何万本突破!みたいなCM一生やってたよな


117:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:0PLEQGOG0

ワイがクリアしたことあるどらくえは1234567811
9はすれ違い全盛の時にプレイできなくてやれず
10はオンゲに興味なくてやってない
11はトロコンまでやった
リメイクでプレイしたのはSFC3、PSの4、PS2の5、DSの6、3DSの7と8
そう考えたらかなりドラクエやってるけどこういうやつのが少ないんやろな


118:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:L6fDUdf20

友達が超推してたから最近初ドラクエとして遊んだけどキツかったわ
マップが無駄に広い気がするし戦闘のテンポ悪い
ラプソーン頑張って倒して終わった


120:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:0PLEQGOG0

>>118
最近遊ぶにはちとテンポ悪いわね
3DS版ならかなりサクサクだからそっちのが良かったかも


122:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:2fGFKRgYM

移動がダルい


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:2fGFKRgYM

戦闘のテンポが悪い


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:1ydMVJUCM

あと1人死んだら暗黒神復活しちゃうからのマルチェロに1ヶ月も捕まってるのはガイジムーブがすぎる


128:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:mtRNHtsSd

なんか10やってない奴がちらほらいるけど絶対損してるで
ストーリー最高の超名作やから
今年9月に出るオンライン版でいいからやってみる事をお奨めするで


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:rMX9SR5ta

>>128
そんな持ち上げたらハードル上がってつまらなく感じるやろ
特にver1はマジでストーリーつまらんのやから持ち上げん方がええで


130:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:JK77Helbd

錬金釜とスキルポイント改善するだけで全然評価違ったやろね


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:eyA5XY8G0

あーこいつ死ぬわ→死んだわみたいなシナリオ


133:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:kjyHQAjtd

チョモス王子みたいなのがウザかった記憶


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:VZLqq6XN0

ドラクエは小坊が何の攻略情報も見ずに一応ラスボスまでクリア出来るくらいの難易度にしてほしいわ
ワイもエイト世代の20代やけどリメイクでやってた天空シリーズの方がテンポ良く進められて好きだったわ


138:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:Jw1APfgn0

シナリオがね…


139:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:Aic5ieOsM

ゼシカで抜きまくった元は取ったわ
ちなPS2


142:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:/Rank+Ota

移動ダルい、ゲーム時間の殆ど雑魚掃除、錬金釜クソ
個人的に問題だった部分が無くなった3DS版は間違いなく面白かった


143:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:d0m4NdlT0

強化解除してくる鳥が一番キツかったわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:i0pHnwHId

なんかドラクエじゃなくてFFっぽいんよな8は


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:bcpKmeDLd

賢者助けられない無能の集まりばっかりなのがなぁ…せめてぼっ立ちはどうにかしろ


146:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:G7q6XUdKd

海が見えてワクワクして浜辺行ったら海老にボコボコにされるゲーム


148:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:/61sD+lQ0

3D化して今まで気にならなかった表現の粗が目立つようになったってのもあるやろ


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:hiEPVlD1M

今の3Dゲームに慣れてからプレイした人と当時リアルタイムでプレイした人の感想が全く違いそう


151:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:1pKvrqDN0

主人公に呪い効かないのすき


152:なんJゴッドがお送りします2022/06/29(水) ID:m7yoZO0l0

10ちょっとやったけど、視点とかの操作性悪くてやめた
11くらいの操作性にしてくれ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656458145
未分類
なんJゴッド