ドラクエ3「リメイクするで」ワイ「いいね」謎の集団「うあぁあゴミゴミゴミゴ!」ワイ「!?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
あれ何?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
不気味よな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
PVの範囲では普通のHD-2Dゲーでしかないんに鬼のように叩く異常集団おるよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アマゾンの特典のまどうしの杖ってあった方が捗る?
おじさん達詳しいやろ教えてや


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
スクエニはアンチを増やしすぎた

それはそれとして女勇者のグラがパッケージデザインに近づいただけで嬉しい


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ゲームオタクって不幸そうな人多い印象
PS5を叩いてるPCゲーマーとかアサクリ叩いてる人とか



8:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ゴミステに出すとこんなのでも擁護されるんだなw


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
3つで1万円だったら良かったと思う


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ジジイしか得しないくだらんリメイクにリソース割くならさっさと新作出せよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
11ってアップデートとかDLCってなかったんだっけ?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
やったことないキッズにはいいかもしらんが
おっさんからすると何回リメイクしてんだよ感しかないしな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
フルプライスでは買わん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
それでしんりゅうかグランドラゴーンは出てくるの?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
HD2Dはいいと思うけどシンプルに高くね?


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
グラグラグラララララララ!


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ドラゴンクエストラ3でええやん


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
追加要素の発表でまたどうなるかやな
はよ情報出してけれ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
スクエニは無条件で叩かなきゃいけないんや


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
FF7リバースみたいに「余計な改変するな!」にならないといいのだけれど


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
文句言ってるやつは元から買わないんだからただのノイズ気にしても仕方ないだろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
スクエニかつドラクエなんて凶悪なアンチがついてるに決まってる

唯一の救いはSwitchで出ること



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
内容知らんのに叩くってなんかおかしいと思わんのかね


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
3dのフルリメイクなら買ってたがドットとか今更買わんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ドラクエとガンダムって新作出るたびに叩く気持ち悪い原理主義者いるよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
11のラストからの流れが断ち切れた



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
叩かれてるならましやん
相手にされなくなったら終わり


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
普通に3Dで作ってほしかったです


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>42
3Dにするとスカスカフィールドになっちゃうからしゃあない


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
HD2Dがゴミやからやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
だって現状明かされてる要素がスーファミ版に毛が生えたか下手したらスーファミ版に劣りそうな出来にしか見えないし



52:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>48
新要素や新イベントあるの約束されてるのにスーファミ以下はありえんでしょ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
キャラクリくらい付けてほしかったなぁ
男魔法使いとか使うやついんのかよあれ
賢者にしたら急に若返るし


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
でもお前ら
グラばかりに金かけるから面白くない
って言ってたよね


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
変わり映えしないからじゃないの
何回同じのやるんだよ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
購入者のほとんどは懐古目的なんやし
クソグラでもテンポ、ゲームバランス、音源良ければ喜ぶやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
こんだけリメイクしてんならそろそろフル3DアクションRPGでリメイクしてほしい


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
シナリオとか曲とかキャラデザとかは全部あるのに、なんでこんなに時間かかるんとは思う
完全3D世界にするわけでもないのに


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>62
多分一番時間かかってるのは戦闘バランスやろし


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ゴミの評価がいいねだったらゴミしか出さなくなるだろ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
特技追加でドラおぢブチギレまで見える


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
とにかく何でも批判したいタイプの人間がいるんだよ
叩くことが目的だから、粗探しが癖になってる


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
謎の勢力は発売前や公開前は批判ばかり
それが売上良ければ大絶賛
悪ければ大批判
内容は関係ない


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>72
1000万売れなきゃ失敗扱いするからほぼ100%大批判やで


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
開発部署は小さいけど納期は長めでいいよとかそんな感じなんやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
dq3てオーブ集めてる頃が一番楽しいよな


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>80
DQは船を手に入れた時の世界が一気に広がる感じが一番楽しい


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ロマサガ2との予約差が全てやな

安易に懐古厨向けにしすぎた


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
スクエニのゲームやる奴はバカ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ジジイしか期待してない謎のゲーム



98:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>97
そらそうやろ
何年前のゲームやと思ってるねん


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
発売したらお祭り騒ぎになるんやろ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
DQ3リメイクで金かけてると思ってるとか何時代の人間やねん

こんなんインディーゲー以下や


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
戦士にMPがあったりコマンドに特技があったりしたし
新要素あるのは間違いないから楽しみではある


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
これ作るのに何年かけてんの?
アホなん?w


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
製作会社かわってるから一度ぜんぶ捨てて作り直したようだ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
サ終しまくって好かれるとでも思った?
残念でしたーw


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
え令和のこの時代のリメイクだよな?なんかショボ…

これを全部アンチとかゲハの仕業だと変換する信者側にも割と問題あると思う


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
3って全然イベントないよな
ダンジョンの最深部にボスいないし


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ゲームとしておもろいもん作るならグラとか最低限でええやろ
シレン6とかかなり良かったわ



137:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
鳥山明が亡くなったけど今後の新作どうするんやろ?

新キャラ出せないやん


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>137
鳥山おらんくても別に支障ないでしょ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
どんだけかかってるって言ってもどんだけ掛かったのか良く分からんけどね


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
3で唯一残念なのは仲間が雇われ傭兵で個性が無い所


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
別に3Dだと時間かかるってわけでもないやろ


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
システムや物語はそのままの新しいリメイク4がやりたい


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>185
ピサロ6章だけはシナリオ書き直してほしい


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
これほんま謎よな
叩いてるやつはどうせ買わないんだからどうでもええやんけw


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ドラクエてファンがガラパゴス化しとるからな
安く作ってそこそこ売れるんやからやらない手はないんやろ


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
聖剣3くらいの出来にしてはじめてリメイクを名乗っていい


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
2,3000円なら妥当


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
これで稼いだ金が12開発資金になるんだから信者は買えよ


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
まあ外野にどうこう言われようがワイはHD2D好きだから買うわ


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
開発3年が長いってどういう基準なんやろな
スーファミ時代でもそんくらいかかってるやろ


239:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
マタンゴの心落ちない
もちろんソードイドもまだ集められてない
バラモスもDばっか😡


243:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
逆につべのコメントで少しでも否定的な事書くと鬼のように突っかかってくるやんドラクエ爺
良い年こいてゲームに夢中な奴はやっぱおかしいわ


245:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
動かす事を考えたら2Dより3Dの方が低コストで済む時代やろ
アニメでもよく3Dを手抜きと言われとるし


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719548434
未分類
なんJゴッド