淡路恵子「ドラクエ10は大嫌いこんなのは売れない、ドラクエ8みたいなのを作らないと駄目になる」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
一部抜粋


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
まあコアなファンは8こそ至高って言うもんな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
英一郎「老害はこれだから笑」


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
やったらやったで大ハマりして姫ちゃんプレイしそう


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
だれ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
11は間に合わなかったんやっけ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>8
もう亡くなってるの?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
で、どれくらい売れたん?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ライバルズとかチャンピオンズ目の当たりにしたら


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>12
ライバルズとチャンピオンズと同列に語るなダボが


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
8はストーリー以外は神だったからな
若干ヌルゲーだったのもリメイク版で解消されたし


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
3dsの8やりたいけどなんであんな高いの



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
新しい街やダンジョンでの装備新調の楽しみを奪う職人はほんまクソやった
最新ボスと戦うにも金いるしガチゴミやで


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
これは正しいなオンラインはクソゲーにしかならん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ドラクエオバチャン


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
11は8路線で評判は良かったね
でも海外売り上げは死んでる
12は海外ウケするのを作ると表明してるけどどうなる事やら


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>24
ワイは11に成長を感じられなくてがっかりしてもうた
なんだかんだでその時代相応のクオリティしてるシリーズやと思ってたから


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>24
デザインがウケてないって話だけどデザイン変えたらドラクエじゃないよな最早

ffみたいなリアル寄りになんてされたら論外だし


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
婆さんにはマルチでボスやったりするのはキツそうやな


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
職人で稼げない奴はちまちまキラキラマラソンと日課


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ファンにとっては2ってどんなポジションなの?


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
10相当売れたろ?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
なんJチームってまだある?


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ナンバリングだからケチついただけで、オンラインゲー自体は悪くないと思うわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716070305
未分類
なんJゴッド