バイトワイ「工事の穴掘ってたらなんか土器みたいなの出てきました!」親方「…壊して作業続けろ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:OLPVYyIla

親方になったワイ「あっ…」


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:OLPVYyIla

知らん方がいいこともあるんやなって


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:OLPVYyIla

社会勉強になったわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:8dH7wUHF0

闇深


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:fg2xDEUI0

調査がかなり長引くもんな


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:yOee4IMqd

元請にちゃんと判断を仰げ
自分で判断したらあかん


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:lHpYBza4a

>>7
連絡した会社締め出しくらうんよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:cy+EXRRVM

見てない事にするのが1番や


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:JnIqDv/S0

考古学者怒り心頭なもよう


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:lfeGE5rz0

国「ほなその土地もらうでー」


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:chhRBJ+Ta

>>10
取り上げた土地の保証は?


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:3vV8Qgw5a

正直これで歴史物だいぶ消されてるよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:kTAPkaud0

ワイもマンション建てる時に業者に言い含めたわ
戦争も震災も無事な場所で近所にそういうの出たとこあるからな


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:zhWt9y/h0

骨出てきたらどうするん?


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:TW2FNDl+a

>>14
動物のものと言い聞かせ見なかったことにする


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ycMBl2aA0

こうやって葬り去られた歴史がいくつもあるんだろうな


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:jVgGZOdea

それで仕事止まった分の補填をしてくれるなら全然報告するで


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:SAzR2gUva

奈良が発展できない一番の理由


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:y+x+QCuEp

なお高そうなのは事務所に飾る模様


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:nAvp5GGvp

すっげー面倒なんだっけ?


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:0d2FRZ5xd

土器がでてきてドキドキってか



24:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:dgGnLJ2n0

発掘調査で工事止まるから普通に無視よな活断層も無視
報告するのは不発弾だけ


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+s8VYTkf0

基礎工事現場に忍び込んで中華食器の欠片埋めて遊ぶのが趣味のワイもさすがにこれは許せんは


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:JnIqDv/S0

>>27
さすがにくさ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:XbGeSu8vM

社長の部屋とかに青銅器飾ってあるしな


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:y+x+QCuEp

死体もバリバリ最近のものとかでもない限り基本潰して終わりよな
そら年間何千人も行方不明も出るわなって


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:2dGq11ZI0

民間の建設業みんな潰して国営化できねえか?
建物なんて要らねえけど、歴史が闇に埋もれるとワイが面白くないやん


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:D1F2FM+2d

柵の外から様子を見ていたら骨みたいなものを砕いて埋めているように見えたとか粘土細工みたいなのを割っているように見えたけど見間違いならすみませんと言うと工期に影響が出るらしい


柵の外から様子を見ていたら骨みたいなものを砕いて埋めているように見えたとか粘土細工みたいなのを割っているように見えたけど見間違いならすみませんと言うと工期に影響が出るらしい



37:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:2dGq11ZI0

>>33
ゴッドハンドかな?


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:tU6Lndq9d

お前正直不動産見ただけやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:RLyBJbbLM

松任谷由実が家建てる時に土器かなんか出てきたと話してた事あったような


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:OqR5K/Fd0

場所によっては埋まってないかの確認するだけで数千万飛ぶからな


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GRQnfnyL0

親方もバレないかドッキドキなんやろな


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ycMBl2aA0

人がケガしても隠ぺいするんだからカワラケが出たくらい隠蔽されまくってるよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:WVRFUZm80

どうせ日本の歴史なんて改ざんと捏造の歴史だからセーフ
そんなものはなかったと記録して差し上げろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:2yRKUDFAM

現場の人間からすると割とこれマジであんの?


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:EME+sDc1d

親方になっててえらい


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:sRKmn7LX0

圃場整備とかだとブルで押した後の搬入土から古銭拾ったとかはごくまれにある


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:okdvZ08G0

だからシールドマシンって有用なんよね
誰も気づかずにどんどん掘れる


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:sc6eFuB50

こっそり持ち帰って鑑定団やろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:tWF8XB8y0

考古学者はフィールドワークに工事現場の盗撮を導入するべきやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:HaM0mGX/0

これ正直不動産でやってたネタやん


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ONkv5Tdgp

昔解体した家の基礎の地中から山ほど日本刀出てきたことあったな


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:jVgGZOdea

はっきり言うと遺物なんか金にならんねん


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:424uZZ710

教育委員会「ちょっと時間大丈夫ですか?」


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:vyjgjX6u0

壊しても物理的な被害を出さない遺跡さんサイドにも責任あるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:6r/sjM6R0

京都ではよくあること


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:zq7SCRX2a

止めるだけ止めて金くれんのやからしゃーない




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655443625

未分類
なんJゴッド