ベンチャー企業って何するとこなの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

教えてくれや


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:WrHwXn6Yp

中小企業


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:3ziiVIY/0

令和納豆



5:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

そもそも一般的な企業って何するとこなん?


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:mJDmWlSw0

TikTokや


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

>>6
それは知っとる


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:M8WwSh110

お遊びよ
割とマジで


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

>>7
それで金発生するんか?


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ZJpO3Djf0

意識を高めるところやで


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

>>9
ブルーボトルコーヒーとか好きそう



11:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:PsR7K/Bu0

アイデア勝負ってイメージやな


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:RTwyIe2c0

ベンチってついてる通りやで
ベンチマーク取ったりする


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:OF57BVmp0

高学歴がドヤ顔で入社して後悔するところ


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

>>14
ワイはマーチとかいうクソFランやから大丈夫やな


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:jSenBqmvH

真新しい事を始めようとする新参企業的なイメージでやってる
誰も知らん


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:KDzuQ+ND0

前職の客を引っ張って作ったなんちゃってベンチャーの多い事よ


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:r/1HRlvD0

スタートアップとベンチャーは別なのか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:qjL6NaDz0

ベンチャーと中小は違うで
ベンチャーとスタートアップは分からん


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:E6waZ5yW0

雇われで行く意味は無い


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:G7ILj1k+0

設立年数が浅い企業の自称だよ
実績がなく信用が不十分なので、「これから伸びていく企業です」というイメージを付けるために名乗る
事業内容と財務諸表を見る目がないアホな就活生を騙すワード


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:GK6q5wAWM

>>23
はえー


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:qjL6NaDz0

>>23
ちがうぞアホ
ベンチャーは自身で経営が成り立っていない会社のことやぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:xPRRiVwH0

>>23
俺は零細()のかっちょいいいい方だと思ってた


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:r/1HRlvD0

中小は古い企業も多いからな


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:xPRRiVwH0

むしろ何かやりたい目標があるからベンチャーなんじゃないの


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:G7ILj1k+0

>>26
注力してる事業があるなら、「ベンチャー」以前にそれを前面に出すべきだろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ysQPmfZka

椅子売ってるんや


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:r/1HRlvD0

ITベンチャーやけどスキル身につくし自由だしええと思うけどな
もう無料自販機ない会社いきたくねーわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ob4CQzPe0

ニッチ産業や


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:OWIIUKm30

ベンチ売るんやで


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:vrlIykr+0

自由を勝ち取るところや


36:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:KEVB67h/0

ITベンチャーおったな
今は大手おるけど、労務とか福利厚生とかぐちゃぐちゃな所も多いから気をつけてな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655446201
未分類
なんJゴッド