面白すぎワロタ
クリスティーヌかわいすぎ

2:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:Ij9hMj6y0
胸糞悪いそうでずっと観てないんだけどどう?胸くそ悪くなる?
5:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QqUMmnxyp
>>2
いや胸糞悪くはない
強いて言うなら辛い展開が何回か出てくる感じかな
3:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:ZSRtqOJH0
カオヘとかと違って特に胸糞悪さはない
4:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:jsENghGX0
胸糞悪いが180度回転して神おもろいに変化する神アニメだから見ろ
6:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:108AVe9y0
予言しよう
最終話を見た後お前は第一話を見返す
18:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QqUMmnxyp
>>6
まだ途中だから最終回みたらもどってみるは
7:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QqUMmnxyp
シュタゲ0は賛否両論ある感じだけど見て損はない?
9:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:GvERq9Dg0
>>7
見なくても損はない
11:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:JU30W6Dcd
>>7
見なくていい
8:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:GvERq9Dg0
胸糞悪いシーンなんてないから安心しろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:4bQRteiJ0
0は見る見ない以前に完走が難しいし
15:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QqUMmnxyp
>>12
どういうこと?
理解が難しいってことか?
14:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:1AeUiEjOd
絶対無印を最初に見ることをおすすめする初見を再放送でしてたらいきなり0世界に飛ばされた俺がいうんだから間違いない
16:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:4bQRteiJ0
シュタゲってタイムリープ系だから面白いって感じだから
この作品自体はそこまででもないかな
むしろ日常部分をもっとやってほしかったな
アニメは詰め込みすぎ
19:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:DAGQcoiA0
今となっては厨二のノリがきつい
20:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QqUMmnxyp
有識者に聞きたいんだが見る順番はどうなん?
無印、2期、映画と色々あるけどさ
22:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:P6YfV2vYd
>>20
順番とか考えずに最初のやつだけでええ
23:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:4bQRteiJ0
>>20
無印だけでいいぞ
気が向いたら映画見てもいい
21:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:HlTUmSVpa
OPで鳥肌立つ
25:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:J3oBUNCX0
見るな
ゲームをやれ
長くてもやれ
しんどくてもやれ
先にアニメを見ると永遠に後悔する
29:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:QqUMmnxyp
>>25
まじか
ゲームならとりあえずSwitchのやつかっとけばおk?

26:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:lV/ibspF0
おれも最近やったんだけど終わり方が爽快すぎたわ
完全に忘れたわけでもなく全部思い出すでもなくあれくらいがちょうどいいんだよな
31:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:x8tSGDPF0
>>26
0の最後まで見たときのやり切った感すごい
尚その前に日常回で脱落する模様
27:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:ctd2s5Zc0
シュタゲってもう10年前だよな
28:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:7xn1bBbRM
0は主人公別人だからな
30:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:jsENghGX0
0が賛否両論ってマジで言ってるのか?
32:なんJゴッドがお送りします2022/06/07(火) ID:XXimoblH0
アニメはゲームの10分の1も表現できてない
絶対にゲームからやった方がいい
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654609052