
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
意識高い系オタクみたいなのが喜んでてきめえ🥺
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ギアスは1期だけならすき
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>2
1期の終わり方好き
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの花見たけど普通におもろかった
でも絶評するほど面白くはない
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの花はポカリ系青春嫌ってそうなオタクくんも絵ならええやてなった
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まどマギは?
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ぼざろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
大正野球娘
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの花はそもそも見てねえから何も言わんが
コードギアスとシュタインズゲートはマジで面白かったから却下で
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>9
コードギアスとかアホな主人公に無茶苦茶なストーリーなのに
厨二心をくすぐる何かがあるんやろな
子猫が人間のヘルメット被って逃げ回って捕まえられないのは草生えた
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
クラナド
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>10
過大ってほどじゃない
良作や
>>11
アニメなんだから子供に面白ければそれが正当な評価やろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コードギアスって大人が見ても面白いん?
なんか見るからに厨2アニメっぽくて寒そうなんやが
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
リゼロな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>13
分かる
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワンピース ドラゴンボール ナルトはどういう評価?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>15
あのへんの少年漫画系は引き伸ばしがすごいしメインの視聴層も違うし別枠
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>15
正当評価やと思う
むしろ海外人気のが高いから日本じゃ過小評価なくらい
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
3大に入れるほどじゃないけどダンダダンは絶対過大評価だと思う
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>19
10大なら入るわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
蓼食う虫も好き好き
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ちびまるこちゃん
な
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
シュタゲはラストスパートのおかげで許されてる
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
瞬間最大風速が強かっただけで後の影響考えたら妥当な評価だと思うけどな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの花、いまだに話題になるのは凄いやろ
ワイは見てないから話題に入れんが
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの花はまずタイトルからキモいわ
大して深くもないくせに文学気取りのオタクがペラペラの話をよお
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あの花見ようとしたけど主人公と名前が同じだったからきつくて切った
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スラムダンクとかどうよ?
ワイ的には「やたらと評価されてるわりに面白さがあまり分からん」作品なんだが
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>33
山王戦だけやたらおもろい
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>33
ほぼ漫画でしか見てないけど、何回読み返しても
やっぱスラムダンクは面白いと思うで
スポーツものなのにストーリーがだらだらしないしメリハリあるし
超能力とか使い出さずに潔く最高潮で終わらせたところも素晴らしいわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あんま知られてないけどあの花はご当地アニメとして凄いからな
今でも秩父とかではラッピングバスが走ってる
深夜アニメが一番イケイケだった時期やし
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>34
おとなりの飯能もヤマノススメ押しがすごかった
ワイが聖地巡礼した数少ない場所や
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スラダンは序盤30点山王戦以外60点山王戦120点みたいな漫画
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>37
豊玉はちょっといまいちやった
というか関西弁キャラ出てくるとつまらなくなる法則あるよな
漫画の関西弁キャラは寒いやつしかおらん
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
charlotteやこれはガチ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>43
後年のキー作品全体に言える
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>43
神様になった日観た後に見れば超名作
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>43
評価もされてない
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ギアスはかなり良いと思うよ
アニメというケレン味のある表現媒体の特性をこれでもかと活かしてる感じ
絵柄や演出や台詞回し、どれをとっても好き
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ちゃんと全話見てつまらなかった物語シリーズ…
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>50
それはないわ、あの全100何話見れるだけでアニメとしては高クオリティ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>50
判断が遅い
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コードギアスはロボアニメって言ったらアニ豚に怒られた🐷
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
物語シリーズはガハラさんを愛でるアニメやから
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>59
ガハラ可愛くないやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
髪切るな
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
扇ちゃんが1番かわええ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743156005