すぐ凍結して返金できる法律作ればええのにアホちゃう?
2:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:RAriW5Zz0
契約やし🥺
3:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:PJxuiSvza
それで返金したら訴えられたら銀行が負けるんやで
法律が悪い
4:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:QbN32n0G0
いくらでも悪用できるから駄目
間違わないようにしよう
6:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:YwkaaSUk0
>>4
どういう悪用があるんや?
市や町がなんかするんか?
5:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:VCnOW0WG0
せやな
大金振り込まれたら他人の金でも使っちまうのは当然やしな
10:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:nTz16P0X0
振り込んだ職員が一番あかんのや
12:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:ied20grEa
でもさ、勝手に大金振り込んでおいて勝手に凍結しましたってやばくね?🥺
15:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:YwkaaSUk0
>>12
本人の金じゃないし
13:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:ied20grEa
例えば口座凍結したい相手に大金送りつけて合法的に無理やり凍結とかもできてしまうやん🥺
17:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:YwkaaSUk0
>>13
現実的に市や町がそんなことすると思うか?
18:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
>>13
誤送金された金額のみ凍結でなんの問題もないと思うんだが?
16:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
今の泣き寝入りしかないのはどう考えてもおかしい
今回の男が実刑になって今後の抑止力になる事を期待する
19:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:wbE1WDXj0
まあ非常事態やし自治体の長が非を認めた上で返還求めるなら特例で認めてもええやろとは思うわ
善意に頼らず非を認めるからには責任者の罰則もセットになるけど
20:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
今回は役場だから相手の情報わかってたのでまだマシだが通常は相手の情報すら分からないのでどうにもならない
21:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:Bx3JaZLo0
数万円の間違いならまぁありそうだけど4600万円なんて言う額を
簡単に振り込み手続き出来る方がおかしいと思う
しかも新人が作った書類を確認もしないで決裁印とか良く押せるなって感じ
22:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
>>21
たかだか4千万ごとき手間がかかるならそれこそ本末転倒
1分の違いでも機会損失がとてつもなく大きい
24:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:gvZA/7xI0
ワイが間違えて振り込んだお金は返してくれなかった癖に🥺
25:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
まず今回の男に実刑下るのを待つしかない
今まで泣き寝入りするしか無かったのが多少は被害者が減る
29:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
大騒ぎする前から誤送金で泣いてる人は多くいた
善意で返還される事もあったが相手に拒否されたらどうしようも無かった
だからといって振り込み出来なくするってのは違う
不便にならずに誤送金をした場合でも回収できる可能性を今よりあげる方法を考えるべき
まずは今回の男が実刑になって抑止力になる事を期待したい
30:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:nyscqNZ/0
4000万を賭け金に人生ギャンブルするで!
32:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:BrKIhp+V0
今回悪いのは田口くんで
責任を取るのは役人だと思うんやがどうや?
35:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:sCh5Fj63a
大抵の人は口座1つしかないのに誤振込で勝手に凍結されて、
入用だったり振込だったりで金おろせなくなった時の責任は誰が取るの?
42:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:qvSQPN3O0
>>35
さすがに口座が一つしかないってのは違うと思う
メイン以外にサブ持ってるのが大半やろ
45:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:FSdoUClm0
>>35
ワイは口座持ちすぎて整理したいけどぐちゃぐちゃや
口座一つしか持ってないって未成年くらいやろ
大学生でも二、三個持ってると思うわ
49:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:77mD2jeT0
決済印押してんのにほぼ新人のせいにしてんのは草
52:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:B29a6iBY0
>>49
最終的な責任の所在はともかく
決済印に拘って町長がーって言ってるのは仕事したことなさそう
50:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:Eeg+Fwj20
銀行前で逃げられた時点で疎明して仮差し入れられたんじゃねの?
返金の意思表示してる町民の口座に即仮差しってのもどうかと思うけど
51:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:NdQBTDNs0
間違いかどうか判断するのって難しくないか?簡単に凍結出来るようにしちゃうと
商品購入→振込→入金確認→商品発送→スマン間違えて振込したわ→売り主の口座が凍結→売り主が困る
って事案がでそう
請求書は間違いだ、商品は受け取ったがそんなに高額なものじゃないとか言い出したら証明するのは大変だろ
53:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
>>51
だから>11で提案してる方法はどうかなと思うんだ
54:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:sCh5Fj63a
確認の具体的なプロセスって分かったんだっけ?
上司と部下の2重チェックって事は知ってるんだけど
システムチェックはどこかに介在してないの?
56:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:zckXdJvl0
銀行が送り主と受取人どっちを信じればよいか?ってなるからな
今回みたいなケースだと正解がなにかってものを示すエビデンスもないだろうし
61:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:0Dv312zP0
>>56
銀行、誤送金された側の面倒くささが問題なんだよね
なぜおれが手間かけて手続きせなあかんの?
なんか報酬あんの?って気持ちが先立つ
58:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:iraWoBHS0
今回は額が大きいうえに返金してないから大ごとになったけど
コロナ以降給付金や補助金援助金助成金の誤入金や振込先の間違いって実は結構起きてるのよね
10万円を3件ミスとかで額が小さいから地方新聞の片隅に載っりするぐらいで終わってるけど
59:なんJゴッドがお送りします2022/05/20(金) ID:E5WqAGfI0
誤かどうかなんて銀行には判断しようが無いのに
それを凍結とか一体何を言っとるんや送り主がやれ言ったらやるしかないんや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652980792