4630万円の件って町長の逆ギレだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

役所が間違えて振り込んだくせに弁護士費用もプラスして返せとか流石に頭イカれてるわ
町長がまことにごめんなさいして家売って補填すべきやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:fGGfE/3F0

ほんそれ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:A+jy13H7M

イッチ偏差値とか低そう


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:xaA3ncwZ0

一方的に金押し付けたくせに上乗せして返せはもう普通にヤクザと変わらん


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:fGGfE/3F0

>>5
一緒に銀行行った時に返納すればよかっただけだよね😅


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:8cDbqiMC0

>>5
最初に返せば済んだ話やん
一度返還の合意までしたのに反故にしてるんだから自業自得でしょ
職員の重過失はたたかれて処分されるべきだがそれとは別問題


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:5WGkK2b20

行政の過失と不当利得の返還はべつやん
悪意の受益者は受けた利益に損害と法定利息って条文通りの請求


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

>>6
悪意の受益者って、悪意を持って利益を得たものやんね?
振り込まれた時点で利益は口座の持ち主にあるから、悪意を持つ暇もないやん?


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:gn1dv25I0

金返せなくても人生終わって欲しい


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:FKIlAk470

夏のボーナス全員なしで返上やぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:fGGfE/3F0

>>8
そんなことしたら誤振り込み依頼した新人君がいじめられるよね😅


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:zL/1q5BO0

当たり前なんだけど誤振込したほうが悪い
誤振込した奴の個人情報こそ晒すべきだわ
撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけだよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:hwWnCM5A0

これ民間だったらどうなるん?


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:hzPRA9IVp

>>12
返金は要求するやろうけどミスった奴らが死ぬ程頭下げに行って落とし所を話し合うまず無傷じゃ済まされないし最悪首を差し出すくらいはせないかんやろ
てか今回のもそれくらいの対応してたら多分返してくれてたんやないの?役場が間違えたけん早よ返して〜みたいなクソ舐めた態度やったのは間違いなさそうやし


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:EkXGhJnd0

なにいってだこいつ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

町長も自分らのミスってわかってるから、逆ギレしてるんちゃうんか?


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:fGGfE/3F0

>>15
自分が実際はやってないのに振り込み依頼書に勝手に押された町長決済印あるからって自分のせいにされるなんて理不尽やん
そら返さなかったやつのせいやろ😅


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Z8HzzomC0

そらムーブ次第で矛先が向きかねんから、アイツが悪いって言うよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:kWlmkx5H0

わいも適当に振込んで返してってやってみようかな


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:qL6xTuqZM

でも誰かが本気でキレないと「まあいっかー」で済まされちゃう話や


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:87JOTgd20

結構頭切れるよな
普通やったら使うのに躊躇してしまうけど ネットカジノやとワンチャン億いくかもしれんしな



27:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MKVwM2T40

でも素直に返したところで手間賃程度もコイツラは払わんよな
自分達の手間には500万の値段つけるけどな


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yuz4ew5+p

ほんで元々給付される予定だった人達には渡ったん?


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:T797IHew0

いくらくらいまでなら気づかんかったってシラ切り通せるんやろか


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:BUY9npSt0

間違えて4000万振り込むような上から下まで全員無能な組織に金返してもどうせしょうもないことに使って無駄にするだけやしそれなら1人に好きなように使わせて経済回してもらった方がいいと思うんやが


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:epD2IMl60

もし同じ状況で自分だったら
競馬に全額使ってごめんなさいしてるかもな


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:kyIZOkvI0

行政に切れるにしてもミス追及するにしても返還した後の話だよな
仮に態度が悪いとか隠ぺいする気配があったんならなら
その様子を撮ってどっかに上げるなり秀岳館みたいにマスコミに直接送るなり方法はいくらでもあるしな


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MKVwM2T40

>>38
それしてなんの特あるん?
手間ばっかりかかるやん


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:epD2IMl60

この事件で一番困ってるのは他の行政の担当者らだな


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

大体これがまかり通ったら、どうよ?
1000円くらい勝手に振り込まれて、それ返してって言われて(実際には迷惑メールボックスに入れられるようなメールで連絡あって)、それに返事しなかったら500万1000円返せって裁判起こされるようにならんか?
やびいやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Wqg51AOj0

フロッピーってまだ現役だったのか


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:RfgR988ap

ワイにたまにメールで数億やるでってくるけどもしかしたらワンチャンあるんか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MKVwM2T40

自分たちは500万かけて回収するものを、もしかして手間かけさせるどころか傍若無人な対応もしてたんちゃうんか??


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:hphfqVTu0

返金する気だったタイミングで職員がどんな対応したかがマジで気になる


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:QQMWLcLD0

もう回収できないし住民監査請求で追い込んだほうがいい


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:o4vUuNDsM

普通に職員の収入から差っ引けばええんや
そうすりゃ二度とこういう事故は起きない
公務員に税金扱ってる感覚が無かったのが悪い


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:EWQb/eOq0

こういう事件が起きずにただ「はい分かりました返します」ってのが起きた時
結局やらかした職員は来年には忘れてるしニュースにはならんし二重チェックも無意味なままよ
だが返さない人間が誕生した事できちんとした行政が行われるのよ今後多分おそらく


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:epD2IMl60

不当利得の悪意証明って難しく無かったっけ
実務知らんからあれだけど
かなり難しそう


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:+aM+Betf0

>>70
急に金が振り込まれた時点である程度推定できるやろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MKVwM2T40

ネットカジノに使い込まず、口座に入った金を触らなかった場合
町「すまん振り込みミスや、今すぐ返してくれ(笑)今から銀行行こうや、な?な?(笑)😅」
町「おう、サンキューやで!時間も手間もかかったけどお互いさまや!お互い不幸やったな!😉」

ネットカジノに使い込んだ場合
町「間違えて振り込んだ金、手間かかったので500万上乗せで返してな」


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:C3sqVYGa0

普通は1000人が1000人返金して終わりの話
こいつが特殊



75:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:hphfqVTu0

返金に銀行行くだけっつーけどさ、こんなときでも銀行も役所も平日の日中に来いとか言うのかな?
仮に自分だったとしてシミュレーションするとすっげーストレス溜まりそう


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:iuvyXXUb0

まあ落としたようなもんだからな
戻ってきたら儲けもんくらいに思ってそろそろ誰が弁償するかの話をしないとダメ


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:w5HIuBDRM

底辺に補助金与えるとこうなるんや
もうバラマキで支持は得られんぞ


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

ワイが思うにな。
まずは町長は間違えて振り込んだ事を相手にきちんと謝る。
んで相手がそれを聞かないキチガイなら銀行に行政執行して口座凍結でも何でもして金を取り戻す。
それがハードル高くて無理なら町長が家売ってでも4630万返す。
こうすりゃよかった。


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:47BvdbTN0

>>79
もう口座に金入ってないからキレてるんやで
すぐに回収したんや、謝って終わる問題やない
結局は金自体は回収できん


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:jItXkIvC0

町長や役所の人間も罰受けるべき
何田口に責任押し付けとんねん


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:lITgbE0mM

こいつなら無価値の人間だから2時間タダで銀行に着いて来いとか自分達が勝手にミスしておいてケチるから噛みつかれたんだろうな
普通の会社員ならやってねえと思う雑対応


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:I5HOkDrz0

先生がプールに水流しっぱなしでした水はすべて下水に流れました←みんなで弁償
町役場が間違えてお金を振り込みましたお金はすべてなくなってしまいました←??
やることは決まってるよね


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:zicLtymN0

振り込まれたやつはゴミやし制裁受けるべきやと思うけど弁護士費用請求はおかしいと思う


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:+aM+Betf0

>>90
多分弁護士費用は過失相殺かなんかされて減らされそうではある


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:47BvdbTN0

これ戦犯度で言えば間違いなく役所の奴やからな
こいつ自体の名前も公開するべきやし払う義務まではないけど晒すべきやねん


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:CuCoj4sS0

>>93
坂本匠くんは4/1に来たばかりなんだからそこは責めてやるなよ
なんの責任も取らない上司の近藤室長を攻めるべき


96:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:4q24uiPl0

普段払い過ぎの税金すらこっちが言わなきゃ返す気ねぇ連中がてめぇがミスったらそっちが自主的に返しにこいとか何様だよ


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:8f2xEard0

24歳の男に4630万の所得税が発生するの?


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MKVwM2T40

>>101
それ認めたら、いよいよ4600万は町に戻らなくない?


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:HEhATT+90

銀行も高額振り込み依頼あると振り込み人と立ち会確認いしたり振り込まれれ側にも確認の連絡行くと思うんだがな


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:RBPCvEAmM

振り込まれたやつは多分大金でネットカジノして儲けてから返そうと思ったんやろなあ
もう返せへんっていうのは多分ほんまや


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:5NQtnDZU0

裁判でたらそんなに請求されんやろ
欠席裁判するのが悪い
ネットカジノとか絶対嘘やし隠してるのも印象悪いわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:epD2IMl60

これ役所で4000万とかだから大ごとになってるけど
民間人で5万とかだとただただ泣き寝入りだもんな なんか色々思うこと出てくるわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:uJ3ne9gIp

裁判で払え言われてもバックれ放題なんやからカイジの地下労働施設みたいなん作れや




119:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:+KsPUIPu0

まあでも町長がなんの責任もないのはおかしいよな
4000万くらいの取引なら押印必要そうなもんやけどな


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:B1cpmBVlM

>>119
押印したぞ


120:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:B1cpmBVlM

ひろゆきは民事で請求された30億円踏み倒してるらしいな


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:036js7ya0

これミスった職員はなにも処分されてないんかな?


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:tlbxgMGJ0

誤給付した職員の実名は?


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:zicLtymN0

>>129
しゃかもと


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MWA8nI/n0

年寄り特有のピンチになったら逆ギレ戦法やぞ
ゴネ得社会の末路


132:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:tlkif0cP0

返すべきものを返さないでごねてるからストレートに切れられてるだけやん
逆の要素がどこにあんねん


134:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:036js7ya0

ミスった職員同僚とかからどんな風に見られてるんやろな


135:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:MKVwM2T40

振り込みミスよりその後の対応の方が不味いやんこれ


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:bEDqGqWy0

まぁ田口君だけが悪いとは思わんわ
ただ性格わるそう 絶対友達になりたくないタイプやな


139:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:kf+AHqQ00

民法704条
はい論破
さっさと返還しろカス


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:epD2IMl60

>>139
これこそオンラインカジノ+善意で余裕そう


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

>>139
「利得者は損失者に対して現存利益を返還すれば足りるとされています。」
って書いてあるけど、残ってないんよなぁ…


140:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:rQ73BYPP0

ミスは誰でもある
取り返しのつくミスだったし
男が返せば終わる話
でも、返さない男とミスした職員だけが悪いっていうのはちょっと違う


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:6KH9GY7J0

オンラインカジノで増やせれば全て丸く納まったのにな


151:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

>>144
ワンチャンFIRE狙ったやろな
ワイにも振り込まれんかな


145:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:AaT7vDQR0

寝起きでシャワー浴びてたらしいし確実にキレてるよな
所詮バイトだからとタダで拘束出来るとか虫が良すぎるだろ
結局勝手にミスっても自分達は悪くないタダで善意で協力しろと出発して引き寄せた結果


152:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:oBfsZsa50

>>145
完全にその通り
返さない田口も悪いけどそうなるように事態を悪化させたのは役所


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:NBfnmWcBM

なーんか気に食わねえんだよな
この町長
てめえがハンコ押したんだろ?
てめえのミスなのにイキってんじゃねえよ、とは思うわな
4630男もサッサと返せと思うが


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:6KH9GY7J0

>>147
町長の態度見てるとどうせ返還お願いする時も横柄な態度取ってたんやろなと思うわ


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:zicLtymN0

オンラインカジノが嘘で隠し持ってる風潮あるけどガチで溶かしたんちゃうかこいつ


163:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:oBfsZsa50

>>149
弁護士が金持ってない奴の依頼受けるかね


154:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:PzvZS/Fv0

素直に返したら何万かお礼貰えるんか?


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:YdIk27yIa

とりあえずハンコ押したやつは全員ボーナスカットやな
役所にも過失あるのに何も罰せず田口だけ叩けは無いわ


159:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:o4vUuNDsM

てかオンラインカジノにどうやって4000万も入金するんや?


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:xv6zD5yS0

町長とミスった新卒は死刑でええ


167:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:tlkif0cP0

金は返すべきとしてこれ新人の下っ端だけ出世の目潰されたり住み辛くなったり不利益被らないかが心配


169:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:CuCoj4sS0

田口「100万くらい貰えませんかね?」
役「ふざけるな!お前の金じゃないぞ全額返せ!」
田口(そっちの落ち度なのに4時間も拘束してその態度かよあったまきた)
これはありそうよな


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/17(火) ID:Yq1/SWDI0

>>169
ワイもそんな感じで来られたら同じ事するわ
まことにごめんなさいされたらしゃーねーなって返すけど




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652794702
未分類
なんJゴッド