レジ打ちバイト「座ったままレジ打ちさせてよ」店「駄目です」厚労省「椅子設置は義務だぞ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スーパーマーケットのレジ打ちなどで「立ったままの接客」を強いられていることについて、厚生労働省は24日、事業者にヒアリングをして実態把握に乗り出すことを明らかにした。

厚労省の労働安全衛生規則では、労働者が就業中にしばしば座れる機会がある時、休息のための椅子を置くよう事業者に義務づけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3e066494fedde8d221fb8bdb4ec2c6177f0d16


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
そうなんや😲


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
知らんかった


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
座ったままレジ打ちしたいとか言ってるやつエアプやろ
くっそやりにくいから
客いないときに座らせてほしいとは思うけど


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
脚長い椅子あるやん
アレでいけるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
むしろ壁に寄りかかっててもええぞ
むだな労力は極力廃してどんどんはたらけ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
警察官がコンビニ行ってた!とかアホみたいな通報するくらいやから慣習になるのは少し先かもね


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
工場も座って作業させろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ジジババがキレそう


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ええから無人レジ増やせ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ずっと座るのもきついけどな
卒業式の時2時間座りっぱなしやったけど吐き気ヤバかったし


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>11
冷たい体育館の床で体育座りだとかも


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
動いてる時より立ったままが1番足きついもんな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
もう4年目やけど慣れたわ
ワイのムキムキの足みる?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
自由にさせたらいいのに


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
30分やってるだけでもイライラしそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
外国の個人経営店みたいな感じでいいよもう
おばあちゃんが座ってテレビ見ながら片手間に対応
買い物さえできればこっちにデメリットなし


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
でも駄菓子屋のおばあちゃんは碁打ちながら接客してるぞ
年功序列的に考えたら座るのもアリやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
座ってもいいし立ってもいいという状況がレジ打ち君の心を楽にするだろうね


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
品出しできない非力なおばあちゃんをレジ打ち専用機械として座らせて使い潰していけ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
座ったままできるようなデザインに変えろよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
でも実際座ってたら必ずクレームとか入れる客が出てくるだろうし特に老害が


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
レジ並ぶのも椅子くれ
コンベアで自動的に動かしてくれ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
美容室もずっと立たせるのはモラハラだから、客の上に跨らせたほうが良くないか?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
クレームを恐れすぎや
クレーム入れたやつの顔写真と名前とありがたーいお言葉を貼り出すくらいの精神やないと


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
マジで働き手不足なんやし高齢社会なんやから労働条件は少しでも楽にしていけや
年食った時に働かにゃいかんくて割食うのはオッサンたちやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ひたすらストイックさと勤勉さを求める国やし


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
立ってレジ打ちする意味ほんまわからん
作業する時に立つならわかるけどずっと立ってる意味よ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
品出しとかずっと立ちっぱなしなのにレジだけ座らせるのは公平ではないやん
立ちっぱなしじゃないとできない仕事は給料あげるか休憩とは別で座る時間取らせてよ



30:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>29
能率より全員が同じだけ苦しむことが優先
社会主義やなあ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>29
この社会主義的皆で不幸になろうのやり方で国が沈んでるからな


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
座るより立ってる方が健康的なんだけどな


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
やはり座ってレジ打ちしてる店員に激怒するお客様とかが続出するんやろ
コロナ初期にマスクしてる店員に対して激怒する客がおったのと同じように


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>35
もうカスハラで対処済みや


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
「従業員が水分補給する場合があります」←この表示を見たとき外人は笑うらしい


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>36
日本人でも笑うわこんなん


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>36
外国人は日本のレジ打ちがフルマラソン並にキツいのを知らんからや


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>36
それ客が悪いと勘違いしてるアホがいるけど、そもそも水分摂取の休憩時間すら与えていない店が異常なんだが


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
アソコは立ったままでレジうちしてええか


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>39
見えなければ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
神様が立ってるのに座るやつおるか?
土下座なら許すけど


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
別に座っててもどうでもいいわ
座って打って遅くなるならその時だけ立ってればいいだろ
車掌とかもそうやけど、疲れてパフォーマンス発揮できなくなる方が迷惑やねん


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>42
通勤ラッシュの時に座って電車を運転してる運転士はずるいみたいなこと言ってる人もおったな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
大名行列の時も立ってやるんか


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
これ外人笑うらしいな


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
今のコンビニなんてやる仕事多すぎて
椅子用意しても座る暇ないんちゃうか?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>47
返品作業とか研修用の動画みるときくらいか


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
プロ野球選手が攻撃の時に全員立ってベンチで声出し応援してるようなもんやろ
お前らは守備と自分の打順の時だけ座ってればええねん


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
まあそもそも今は普通はセルフレジやからちょっと話題が古いんやけどね


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
おんjの風物詩やね


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
海外のレジとか普通に座ってそう


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
やっとここら辺も海外基準になるんか


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
日本人はドMなんや
許したれ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
座ってる暇とかないけどな
レジが空き始めたら別の仕事が必ずある


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
クソ老人客が文句言ってきそう


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>64
怖いんか


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
おまえらとか他人が楽したり儲けたりするの大嫌いやからな


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
普通空気イスだよね


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716609272
未分類
なんJゴッド