一ヶ月で習得できる楽器ある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

転職までの一ヶ月暇なんやが
ウクレレとか難しい?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:a811CnktM

オカリナ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:oHhtxxZlM

オタマトーン


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

>>4
おたまじゃくしみたいなやつか


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

一人でYou Tubeみながら出来るようなのがいい


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:MXDEUcJl0

ブブゼラ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:RWgX1zOZ0

口琴


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:a811CnktM

ウクレレ全然アリやと思う


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

>>9
経験ある?


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:sdFr4lPk0

カスタネットはどうや


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

>>11
カタカタするだけじゃつまらなそう


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:or3bw7h90

カスタネット


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:DJlTstlv0

リコーダー


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:LJKFYqKl0

リコーダーか鍵盤ハーモニカやろ
小学生の時練習したやろ?


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:dme2LaopH

ウクレレは基本的なコードを練習すれば楽しく弾き語りするくらいには上達できると思う


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:AUVA+7Eia

ウクレレなら騒音とか大丈夫そうか?


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:sdFr4lPk0

リコーダーもハーモニカも習得レベルによるやん
求める水準によっては無理やろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

>>19
余興で人に見せれるレベルにはなりたい


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:9cENVHTGp

鍵盤ハーモニカ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

鍵盤ハーモニカとピアノって違うん?


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:a811CnktM

>>21
情報を遮断されて生きてきたんか


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:qx9eUMuOa

ハーモニカとか


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:fOYtBpCH0

バイオリン経験あるとギター速かった



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:OX2vB7vtM

余興で人に見せるなら鍵盤ハーモニカでおもむろにGet Wild


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Q/5YdZF60

マラカスやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:ejkOBiQb0

カズー


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Bxr0qUR20

金玉叩き


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kLVr02WP0

カスタネット推しが多いな


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mK5BNgmP0

オタマトーンは1ヶ月じゃ無理や


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:HBC96Xje0

どのレベルで「習得」とするのかで変わってくるやろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652151430
未分類
なんJゴッド