TVer「見逃した方はTVerで!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:UhEOvpMq0

TVer「権利の都合上お見せできませんw」


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:HBKewKBka

まあ遅れて見るのに全部見せろってのはおこがましいと思うわ
見れるだけマシや


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Ah2ZWxBc0

>>3
これ
なんだかんだ便利


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:hcy6+UdIa

せやな


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:1ySEL8XJ0

それで困る事あんまないだろ
TVerでクソなのは放送日時を書いてないUIや


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:UhEOvpMq0

>>6
あるぞ
この前のダウンタウンDXで昔の映像見て楽しむシーンで「他局から許可を貰いました!どうぞ!」


「権利の都合上お見せできませんw」
やぞ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:V9DDD0KO0

今週だとダウンタウンDXだな


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:dWmTzwY+M

あまりそのままやりすぎると録画機売れなくなるからなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:qvRQb83oM

CM多すぎや
有料プラン作ってくれ


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Rmgwni1l0

世界まる見えはリアルタイム配信はやってんのに見逃し配信はやってない
東大王はリアルはないのに見逃しはあるのなんでやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:dbzOB2nd0

ラヴィットとかこればっかや


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:PRyrN10J0

いつもブロックブロック言ってる板なのにTVer見るときは解除してるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CTMC31wGa

言うほどTVer使うか?
そこまでしてみたい番組がないわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:j28j60S/p

関東で相席食堂と座王とマルコポロリ見れるってだけでお釣りくるわtver



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CN/pqeMJ0

テレ東映らん地域やから助かってるわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:X/ggloCp0

動画配信がなかったら相席食堂が関西人しか知らない番組だったと考えるとゾッとする
あんな面白い番組を関西ローカルでとどめておくのはもったいない


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:FcbJpV9i0

TV局ってTVerは自分たちの厚意で仕方なく視聴者に観せてあげてる感が強すぎるわ
「ほんまはTVでリアルタイム視聴せなアカンねんで!」って感じやん


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:+gRSUMrq0

番組を最後まで見た人に向かって「見逃した方はTVerへ」


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:iOZxs/Nl0

>>34
途中から見た人もおるからな


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:UhEOvpMq0

というかUIクソやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:jhz8+5Jg0

>>36
最近UI完全リニューアルしたぞ



37:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:4MmMGQts0

色々制約あるから違法配信でええわってなるわな


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:IMM+AKxF0

UI改悪したやつほんまゴミ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:WMkc1Sjg0

CMなんてブロックすればいいだろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:it/ozSF00

民放が金取るのはわかるけどNHKの配信が有料っておかしいよな


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:iOZxs/Nl0

>>44
受信料払ってりゃ配信も見れるぞ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:zTLlQsnJ0

>>44
NHK+のことなら追加料金なしだろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Rmgwni1l0

途中からしか見れんかった番組をTVerで見ようと思ったら東京で一か月前にやったやつで配信期間終わってた


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Rxy6ucpra

てか金払うから全時間帯見せてほしいわ
ゴールデンやなくて関東ローカルやら地方局の番組がみたいねん


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Rmgwni1l0

PCだと同じ番組をGYAOでやってることも多いのになんでそっちは言わんのやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mujykuIha

firestick「リアルタイム配信?知りません」


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:SuVYEGzf0

これに比べるとNHK+はようできとるわ
そのうち金とるの考えて作っとるんやろけど


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:WMkc1Sjg0

昔はフジの番組だけFODに飛ばされるクソ仕様だったからな


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:THqXdJ+c0

激レアさんリアタイで見るほどじゃないけどTverやとスポーツ系とかの最後の盛り上がる部分が権利NGで見れんのクソむかつくわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:HS3suP2Wa

画面いっぱいに見せられませんwは腹立つわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mflFtYDDp

「先生染まりんしゃったね」と「なんしようと」を配信してくれるのは助かるわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:mujykuIha

>>65
福岡くん追加して欲しい


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:hIunJ0xAM

昔の映像が使われそうだなと思ったら録画するようになった


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Rmgwni1l0

音楽番組全滅なのがな


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Q/lnpREs0

>>68
やっぱり権利の関係で難しいんかね
音楽番組はリアルタイムか録画やな


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CUbRd5fkM

TVerで報道ステーション見ると頭おかしくなる


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:6Mll8G0tp

この前のアプデ色々ゴミなんだけど1番酷いのがお気に入りが50件までってとこ
こんなんやるのTVerとニコニコくらいやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:S2Gk2CxH0

はぇ~、TVerってそういうことあるんや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652146617
未分類
なんJゴッド