ワイ30で貯金1000万あるけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
質問ある?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ある


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>2
かもん


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ただの貯金か?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>3
投資こみ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイの10倍じゃん


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>6
100万あればなんとかなるよね実際


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今日の晩飯なんやった?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>8
松屋



9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ない


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>9
あれや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
彼女は?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>11
いない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ちょーだい🤗


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
NISAやってる?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
1年で120万貯金すれば1000万いくやん!


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>16
余裕よな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイの1000倍やん


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>19
頑張れや


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
趣味ないだけやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>21
マジでゲーム以外ない


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
どうやってそんな貯めた?


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>25
ボーナス貯金しまくった


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあそれくらいでも十分なんじゃない?



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
松屋と言えばカレーに味噌汁ってあり?



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>28
ない
>>31
ない
>>33
たのしくない


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
もう少しで1btcかえるやん


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
人生楽しい?


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイ社会人2年目やが1年で120万くらい溜まったンゴ!
NISAですでに10万くらい利益出てウハウハや


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ただ遊ぶ知り合いが居ないから使い所がないだけちゃうん?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
実家に金入れてない実家暮らしのイメージ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイ30で年収1000万あるけどサラ金から借り入れ200万あるわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
25歳で500万あるワイも30くらいで1000万到達しそうやわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
1000万あれば株の配当とかだけで年間の食費くらいは賄えるな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>46
良くて40万程度やぞ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
株勉強したいけど何やればええんや
おすすめキボンヌ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>47
簿記の概念はわかってるんか?


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイさん、忙しすぎてお金使う機会あんまり無いわ😭
新卒一年で200万ぐらい貯まっちまった


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>48
ええやん


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
株って醤油ぺろみたいに炎上したとこの株買うのってあり?


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
でも家賃85000の賃貸住み始めてからボーナスでしか残高増えなくなった


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
エヌビディアとかいう最強株


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>53
パソコンで見たことある🥺


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>53
またがっつり落ちるの待ちや
ほんまボロい商売よな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
家賃て馬鹿馬鹿しくない?家買おうぜ
楽しいよ家いじるの


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>64
庭は楽しい
害虫がどんどん嫌いになる


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
家賃2万や😤



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>65
どこん住んどんや?


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ぶっちゃけ配当とか言われてもさっぱりわからん😤
毎年120万貰えんの?🤔


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>73
3000万を配当利回り4%の株に投資すれば


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>73
一億あったら3%で300万くらい配当で入るんや
贅沢せんかったらもう働かんでええやろとはなる


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイは2000万やで!


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
くれ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
とりあえずs&p500に今からかけるのは止めよう
この10年で伸びすぎて次の10年での伸び4%程度と予想されてるらしいで


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>92
ソース読みたい


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
お金は手段であって目的じゃないから働くことと別問題だよ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
NVIDIAに集中させる奴おったんやな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>99
むしろ正しかったやろ


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
物欲の権化やから一生1000万貯まる事なく逝きそう


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>101
いいじゃん楽しいなら


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>101
別に金はあの世まで持っていけんし考え方や
一生働ける健常者で辛くもないなら全然アリやで


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
どうなるか分からんからインデックスで気絶や


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
手取り20もないハッタショうさぎおじやけど
ジムしか趣味ないから35前で1500までインデックス投資で増えたわ
このまま孤独死コースや


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあなんだかんだ言ってもお金は使うのが1番やろ


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>118
完璧に使える額を貯めてフィニッシュしたいわ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>118
使わなければ持ってる意味が無いからな
ワイは資産の大半を使わずに死ぬ気がしてるわ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
お金は使わなきゃ意味がないとようやく理解して
最近は本と食事くらいは我慢せずに使うようにしてるわ


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まぁ食費さえあれば生きていけるんよ
3万あれば生きていける


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ちなみに食うことにこだわりなければ米と業務スーパーでクソデカパスタ買えば2ヶ月4000円位で行けるぞ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>129
無理やろ
健康被害でる
やってみてから言ってくれ


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>129
3大欲求だけは我慢してないわ


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>129
マジ?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まじかよ
ワイは25歳で借金1000万あるわ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ワイは何もない


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717424878
未分類
なんJゴッド