ローグライトって言葉おかしくない?
3:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jWSTOpDi0
ローグヘビィはないの?
4:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:vlgSHe7C0
ローグガンダムはありそう
5:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:pJFnwy7IM
ローグレフトはありそう
6:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:MLzJ9ps70
低空滑空って意味だろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Vo621g3n0
本格小説に対するライトノベルみたいなことでしょ?
言わんとしてることは伝わるじゃん
ポケモン救助隊でしょ?
8:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kF5cUAziM
同人ゲーの定番
9:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:1REpIsbS0
単純に意味も分からず使ってて言い間違えてるんじゃないの
10:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:IYW6byKxM
ローグヴァニアってのもあるらしいな
11:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kF5cUAziM
海外のゲームライター発の言葉なんすよ
12:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:9mgYZRPN0
ローグライク系ってのを見たことがあるな
13:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:2WoDJMKE0
ローグライク風がローグライトなんかな
調べてみても厳密な違いはないみたいだな
16:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:MV1MByE/0
暫くローグライフだと勘違いしてなんか洞窟出入りして生活するゲームの事なんだろうなって思ってた
17:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:XwqwvvUaa
ローグライクより簡単なのがライト
たぶん
18:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:FTg+/GOU0
計画通りにいくやつね
19:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:otW/2KS00
ライトローグライク?
20:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6W1vdkN0M
いくつかの要素を全て含むものをローグライクとするっていう解釈が前提で一部要素を含まないタイトルのためのジャンル分けなのか
21:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ucFktF1a0
ローグライク・ローグライトの定義云々でもめるのはわかるけどローグライト知らないはさすがにない
結局原理主義者との戦いのなかで生まれた言葉でしかないけど
22:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kF5cUAziM
まあロックやメタルのジャンルが
果てしなく細分化されてくのと同じなので
むしろ一般人は積極的に無視する事が推奨される区分
23:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:XwqwvvUaa
つかハスクラとローグライク
この違いは?
25:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:etVv3oJe0
スチームとか頻繁につかってればお目にかかる言葉なんだろうな
基本コンシューマーしか遊ばんので初めて聞き申した
27:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kF5cUAziM
ハクスラの事?なら
言うなればディアブロライク
でも個人的にはどっちかと言うと
ゲームの区分というよりプレイスタイルの違いに感じる
28:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ucFktF1a0
まずローグってゲームの概要だけでも知ってたら違いが分からんとかならんくね?そもそもローグ知らんだけでは
区分は好き/苦手なジャンルの認識に使うだけだよ ソウルライクやメトロイドヴァニアが好きだけどハクスラ要素はちょっと…みたいな
30:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:RyXkoAFe0
ローグライクって定義がかなり狭いからな
ランダム生成マップくらいで名乗ろうとしたらローグライクって言い方は便利
31:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:H2Z25ISD0
ローグライクの要素を緩くライトに取り入れたゲームがローグライト
ローグライクの定義にうるさいやつが一定数居たために生まれた言葉
32:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:z0yr/EJma
スチムーでしか聞いたことない
34:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:50U2/4ut0
デッドセルもローグライトってよく言われてたな
35:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kF5cUAziM
初期のローグライクが完成度高すぎて
ゲーム性でいじるとこないから仕方ないっちゃ仕方ないけど
派生を全部ライトって言葉で括るのはどうかと思うけどね
じゃー育成も要素モリモリで
生成されたマップは固定化されて…ってゲーム性から違う
ネットハックとかもライト?って聞かれたら違和感しかない
36:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:RyXkoAFe0
例えばチョコボの不思議なダンジョンは名作だけど死んでもレベル据え置きなのよ
リセットする方法もあるけど
これをローグライクか?と問われると厳密には違うってなるしそういう意味でライトって受け皿は結構重要なんじゃね?って思うわ
37:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:H2Z25ISD0
>>36
ローグライクという言葉が固有ジャンルになってる事自体が言葉の一人歩き
38:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Q1b4Uxk+0
ここ数年インディゲームが少しでもランダム要素やパーマデス要素があると
ローグライクとジャンル付けタグ付けして溢れかえったから
そういうのをローグライトに分類して検索しやすくしようってのが目的
不思議のダンジョンやシレンのような元からあるターン制のローグライクを検索したい人には不便だったから
39:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kF5cUAziM
それを言うならRPGって言葉からどうにかしたらどうかと思うんだけどな
そもそも日本だとジャンルそのものを
雑にローグライクって言うようになった事が意外と最近で
みんながネットする時代になってようやく
不思議のダンジョンの元ネタローグライクじゃんって認知されただけ
トルネコとかシレンとかチョコボの時代はローグの名前すら出してなかったよ
長らくダンジョンRPGみたいな大雑把な呼称だった
あれをローグライクってジャンルにしてる雑誌は無かった
40:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:mu5ttXs+0
ローグライトはローグの中で死んでもレベル1に戻らなかったり成長要素があって0に戻らないライトなやつを言うらしい
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652101025