知床観光船、本日も元気に出港w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

本州からの旅行客のために4隻出港してる模様


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

下で人死んどるんやぞw


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:MvP4oTJx0

>>3
交通死亡事故が起きた道路はしばらく閉鎖すべきか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

ニコニコでクジラ見てて草


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:AwpSnuNQ0

いつ再開するんや


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:kZxOLYE70

乗る客の方がどうかしてる


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:AwpSnuNQ0

峠と五湖はやってるらしいが


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:AeiqUyYhp

小型船だけは止めてるんやっけ?


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:DKLlK4AV0

マジなん?


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

>>11
ガチやぞ
今ニュースでやってる
マスコミのインタビューにニコニコで答えてて草


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:yXcgRYb90

嘘やろ
乗る客の気が知れんわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:/7gZFFVJ0

事故起こした船って元は瀬戸内海の渡し船だったんやろ?
そんなんで荒海出て無事故だった前の船長の技術やべぇ


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:AwpSnuNQ0

今なら事故ってもすぐ助けてくれそうだけど
かといって沈没して10分で意識なくなるつめたさらしいしなあ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:3SqblNiA0

もしかしてワイ底辺YouTuberが乗りにいけば大物の仲間入りか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

>>17
乗客の顔移しまくって馬鹿にしたらええやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:V9eixbmb0

別の会社の船じゃなくて?


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Wkh71A2Wa

事故前に予約しちゃってたんやないか


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

>>21
別のニュースで見たけど
キャンセルも2割に満たないらしいわ
8割はそのまんま乗るで〜w


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:MGUzXUkM0

ガチで死体が見つかるかもしれんのによう行くわ
むしろそれが目当てなんかな


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:V9eixbmb0

>>23
もう簡単に見つかるようなとこに死体ないんちゃう?


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:urb68S3y0

乗る客が~言うけどこの時期やからこそ一番安全やろ



33:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:Q18A85enM

>>24
ユッケ事件の直後みたいやね


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:e0rvRAi10

あいつらGwの運航取りやめる言うてたやん


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:i/P3UitU0

楽しめる奴はサイコやろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:jsACVAMU0

クジラのダンス
アリンコのなみだ
あとなんだっけ


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:dMfvULS60

>>27
間に北の国のオーロラや


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:AwpSnuNQ0

同時多発テロ事件起きたときも飛行機キャンセルめっちゃ増えたらしいし


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:S0SMa2V00

全員YouTuber


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:udp9qC01p

一昨日だか欠航で船やってないの?とか文句つけてるおっさんいて草
こいつニュース見てないんか


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:aavYdSSg0

逆やぞ
あんなことがあった直後やから安全やろってなるんや


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

応援したいから滋賀から来ました〜!!
こういうとこやろなあ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:OPUOCYvB0

下手したらどざえもん見る羽目になるのによう行くなあ
人の心はないんか


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:y+N8EGfS0

死んだ海で釣りしてて草


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UEj/bGMGa

>>39
間接的カニバリズムやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:sh57oVNY0

正直他人事やん
物事すべて


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:vAxS4TqD0

客「ほぇ~、ここで沈んだんか」
こうやぞ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:EGOF+mIj0

そこまでして見る価値あるんか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:UEj/bGMGa

案内人はラブレター朗読でもするんか


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:WJqNIXCEH

「今更やめられないという結論になった」


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:QCr6wpDx0

今が一番安全に乗れるから別にええやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:8KLl+Xba0

乗客からしたら今が一番安全なんやから当然の判断やろ
むしろ落ち着いてから行く奴の気が知れねえわ



55:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:wMUhXYBU0

知床ではいい毛ガニが取れるんだよな



56:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:1xVvbgyxa

ぶっちゃけ知床観光ついでに死体見つけて社会貢献みたいな考えの奴も多いんやろな


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:quweBFBN0

死体の上遊覧するのは楽しいか


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:QCr6wpDx0

>>57
正直そんなんあんまり気にせんわ
流石に足で踏むのは無理やけど


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:1XdrHFgx0

今月末知床行こうと思ってたけど延期したわ
絶対チラつくし


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:MeNOaq6ga

しゃーないオロンコ岩でも登ってろ
クッソ疲れるけど


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:dzLXrNy+0

どうせ別の会社の遊覧船やろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:vvWQX9SCM

羅臼側じゃねーか


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:rNIBXN+p0

書き入れ時やししゃーない


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:/iIRGJtl0

グロガイジってガチで手動なんかな
レスの間隔遅すぎだろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:wMUhXYBU0

まぁでもこういう命の危険があるから秘境ツアーってのは楽しいんやないの
赤の他人が死んだようなことを安全にこなし生きて帰る
これに勝る遊びはないやろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:guzJKNoma

自粛するんちゃうんかったんか


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:qvRPj14v0

へ、営業してんの?


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:9+e/V/Ue0

フェイクやろ??
嘘だよな


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:9I6NuhK50

他の会社の船だとしても死体浮いてるかもしれんって考えたら絶対乗りたくないわ


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:aKOJDRBH0

よーのるわ


201:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:ru7K6FMUa

言うほど今が安全か?
唯一の船長死んだのに誰が船運転しとるねん
バイトか?


208:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:BYBwKmTi0

船長「ここにKAZU1が沈んでますw」
乗客「はえー」
もはや新たな観光名所やろ


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:dA9Jsc+j0

羅臼側でしょ?
事故あったとこではやってないやろ


215:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:NkE7MFFF0

当事者にならなきゃさほど問題じゃないんだろ
別にええやん


252:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:DAx7ZXhf0

あのルートだけやろ自粛は


253:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:oSqARpNy0

心霊スポットクルーズか?


279:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:oGYNOwm30

KAZU2やKAZU3もあるんか?


281:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:hGRe6tvr0

え~、ここらへんの下にカズワンいますっw
客「ぶははははwwww」


283:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:b+LOJlHm0

ぜんぜん違うってならそれはそれで別にどうでもええやんな
同じ地球の船全部止めろって話になるで


284:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:gnb7uggu0

今なら沈没しても周りに漁師も海保も自衛隊もいるからすぐ助けてくれるで


285:なんJゴッドがお送りします2022/05/03(火) ID:vNmE4EDg0

1回事故おきた直後がチャンスやで
万が一の準備も普段よりやってるし、海上保安庁や自衛隊もすぐきてくれるやろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651569964
未分類
なんJゴッド