うつで休職中の俺と話そうずwwwwwwwwwwwww朝からワロタwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

朝の散歩オワタよ


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:UGK6pfVq0

💩ぶりぶりした?


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>4
今日も快便だったよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:/o0DvBXep

ワロタなら仕事行けよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>10
実の父親が社長なんだが3ヶ月きっちり休んでろって言われてるよ
その間は傷病手当金で暮らす


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:UGK6pfVq0

姪ちゃんはまだ寝てるの?


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>11
まだ寝てるけどそろそろ起きて小学校行く準備かな


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:j8sOw9pC0

身内贔屓だとあれこれ言われてそう😢


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>17
他の同僚も身内みたいなものだから特に何も言われてないね
最初の頃に比べたら大分元気になったねとか
同じくうつで長年苦しんでた経験のある社員からは元気になってるからといってすぐに仕事に復帰するのは危険、3ヶ月と言われたなら3ヶ月はきったり休んだ方がいいと言われてるよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:UGK6pfVq0

リハビリ出社今日からフルタイムだわ
はぁつらっ


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>19
まあ力を抜いていこう、いきなり気張ってもしかたないよ


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:9MNZ513q0

ほんとに3ヶ月で良くなると思ってるのか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>26
うつの原因である多額の借金と離婚問題、それに付随する嫌なこと
実は全部まだ解決してない
でも今は休むことに専念したい
考えたくないけどいつかは向き合わないといけないのはわかってる


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:aAPvPjny0

( ́・ω・`)太陽浴びて運動して食物繊維摂ってビタミンミネラル

( ́・ω・`)湯船に浸かってしっかり寝る


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>30
それ同じくうつで長年苦しんでた親友からも同じこと言われたよ
早寝早起き、ご飯はちゃんと3食食べてお風呂もちゃんと入る
これを実行するだけで体調は大分回復してきた


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:MzVQMZz20

姪ちゃんに手を出すな


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>32
わかっとるわー!!
姪っ子は母親(俺の妹)が育児放棄してしまって今はうちの両親が面倒みてる
それでもまっすぐ育って欲しいから見守って行くつもり


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:aAPvPjny0

( ́・ω・`)まあ鬱だとそれで改善すると分かっていても行動するのが難しいんだけどね


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>34
俺はそれが出来てるってことは大分回復してきたんだな
一時は身体も動かせなくて毎日死ぬことしか考えてなかったけど短期間でここまでこられた
これも実家の両親と姪っ子たちのおかげか


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:2Dmk7024p

精神科行って鬱って診断されれば仕事休めるの?俺も休みたいよ…やり方教えてよ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>45
正直仕事を休めって言われても休むわけにはいかなかった
休むなんて事自体頭には無かった
俺には借金があるし元嫁に渡すお金も捻出しないといけない
でも心療内科の先生や両親、同じくうつで長年苦しんでた親友の説得もあって休むことにしたんだ


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:AOKHATck0

これは甘え


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:rdXKAGDV0

辞めなよ


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:VaUKo7Qea

散歩いいよね
俺もたまにする


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>51
俺は毎日してるよ
早朝の散歩が楽しみになってる
たまに夕方にも散歩する


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:FwjYvVmB0

早起きできて偉い


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>52
もともと朝早い仕事してたからね
早起きは慣れてる
それでもうつが酷かった頃、一人で暮らしてた頃は全然起きられなかったな…ていうかベッドから動けなかった


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:Nl+596Kc0

真顔でワロタって書いてそう


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

>>58
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:J35PT7yn0

木曜日に面接したが結果が来ない


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:BomIvqjy0

姪っ子たちが小学校へ旅立ったのでそろそろ朝食にしますわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:D1Xjzeq90

仕事しろ


70:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:fxD5e7t40

パパ社長だったのかよ上級め


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/18(月) ID:q1o+LmDq0

朝からアメニモマケズ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650231127
未分類
なんJゴッド