高学歴過ぎても鼻に付くし、低学歴過ぎると馬鹿っぽいから『北海道大学』くらいが丁度いいよな、実際

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:v8fp/y3a0

あんまり高学歴だと嫌味だからこのくらいが丁度いい


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:v8fp/y3a0

バランスのいいほどほどの学歴ってこのくらいだよな


90:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:hDlHAYRP0

>>3
他に陽キャ要素があればな
ただのチー牛なら高学歴なほど良い


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:FknNcXyH0

クソエリートやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:M5e/7nz7a

金岡(千)広とかいう攻守最悪の大学群


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:9jJWXapn0

>>5
広島はまだマシやないの
岡山はコスパ悪いよなと思う


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:VxhnB6ov0

琉球卒ワイはちょうどええか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:0ED6t+vE0

あれぞキャンパスて感じやし


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:v8fp/y3a0

>>7
面積も広いし施設も充実してバランス取れてるよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:juVFwNnQ0

確かに
何一つ尖った長所とかなさそうだけどなんでも人並みにはできそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:YfQVKyiK0

わかる
私立ならMARCH位がちょうどええ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:yHNFKGAw0

もうワンランク下げよう


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:dTBqzWQ3a

野生児って感じでかっこいい


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:dAL/F/UC0

ニッコマ以上MARCH以下ってとこか


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:J3fEEBR70

>>13
アガ


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:+Mh3IG5Wa

北大って文系で千葉にすら抜かれとるんよな
お買い得というか千葉顔買い損というか


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:NejaIcjDa

なお北海道では東大より持て囃される


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:juVFwNnQ0

>>15
一生北海道で生きてくならそれもええけどワイは勘弁やわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:VdLuDXqH0

筑波大卒ワイ、高みの見物


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:AjvmAy6Ka

医学部が本体やからな


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Z2QIv9aXa

>>18
北大医学部って旧帝大でひとつだけ飛び抜けて低いやん
理一や千葉医どころか広島岡山や理二にも押されとるで



19:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Nir+4V6s0

かっぺだと思われるの嫌だろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:YdDmBosa0

北大が高学歴じゃない環境ってどこやねん


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:5xw9z6640

>>21
法曹界


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:5xw9z6640

北大ってゴミじゃね?
予備試験受からんし法はリアルに💩


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:rCP+0DAT0

キャンパスライフは楽しそう
家賃も低そうだし


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Hcf5OO2j0

東大くらいがええで
高すぎない


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:470v4FmTa

まぁ最低限国立は入っておきたいな
ワタクは色んな意味で恥ずかしいし


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:0jjQpuZ20

北大はバカっぽいだろ
阪大が丁度良い


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:J/mgItRJ0

信州国際大学やろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/Fvx7Ukx0

ワイ東北大やけど、他の県だとサラッと言えるけど仙台で言う時はなんか照れ臭いわ
一応東北大ですとか、東北にある大学ですとかいっとった


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:NHllH4H20

札幌市のど真ん中なのは羨ましい
ワイの大学は山の中だったわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:hIljO1Pd0

そうそう
神戸大くらいがちょうど良い


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Zohf/hSoM

東京では北大と九大ってどっちが知名度あるん?


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:pFYzJKJVp

>>35
北大→おーいいじゃん
九大→大変だねー


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:xkb8f1n60

>>35
そもそもその辺の大学は東京でも名前を知らん奴の方が珍しいよ
評価は置いといて


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:CC0rKTPp0

名古屋当たりがいい


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:NHllH4H20

北大はなんか広いよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:ghe2WYGq0

中四国の京大こと岡山大卒や
関西やとCランで東日本行くとFランな模様


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:jhxQZyT40

マジセラだけどいい?


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:QSVbOrXt0

文系で千葉と筑波のコスパって最悪だよな



44:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:5xw9z6640

>>41
妥当じゃね?
法は実績ないしカス扱いされてもしゃーない


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/Fvx7Ukx0

>>41
そもそも文系で国公立宮廷の時点でコスパ悪いやろ
何しにきたんやって思う


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:JdKcSu7k0

クラーク博士があるのええよな
「少年よ大志を抱け」って日本一有名な格言じゃね?


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:NN4ixXQ20

なんだかんだ九大は楽しかったぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:xkb8f1n60

北大はなんだかんだエリートや
金岡千広らへんの国公立が一番無難やろ
決して馬鹿とは思われんし


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:ghe2WYGq0

>>46
千葉は置いといて金岡広のその地方以外での認知度低いやろ
東京の人に岡山?どこの私立?みたいな反応されたで


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:HZQIzfO10

北大は進振りあるんだよな
後は東大とか東工大とかやっけ
あんまり導入してるとこないよな


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:GB5UiHR+0

ワイ北大文系卒、ボロカス言われてて泣く


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:HYckmsNP0

山形大学くらいが偏差値もよう分からん国立でちょうどええやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:MoaxHrGw0

電通農工海洋ここらへんのなんとも言えない感すこ


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:geWcmZ0q0

>>54
農工大J民は一度も見たことないわ 海洋と電通は割と見るけど


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:dttgFP330

旧帝の時点でワイらFラン卒からしたらお高く止まってる感あるわ
よく分からん公立大学くらいじゃないと鼻に付く


64:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:kZAhixHp0

ラーメン大将

時館
スープカレーサムライ

就職して6年だったけどパッと出てきたのはこれぐらい


102:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:jqLwwaeO0

>>64
時間最近潰れたで 今更地や


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:xCrqcbNp0

近大ぐらいでええやろ
・大学周辺の学生街の雰囲気
・学生数の多さ、キャンパスの広さ
・アクセス、立地
・偏差値、入試難易度(底辺校でもワンチャンある程度)
・私立にしては珍しく理系も強い
ちな立命


84:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:hIljO1Pd0

>>65
近大って全国的にはそれなりの扱いやのに地元ではめっちょバカにされるんよな


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:1kGvG0Jea

大阪公立大学どうよ


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:J3fEEBR70

九大←へぇー
北大←ええやん!
この差は何なのか


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:dttgFP330

北海道の大学って北海道大学と旭川医大(ニュースでよく見る)しか知らんわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:VT9ev+V6p

北海道ブーストで無駄に倍率上がってる印象



75:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:0jjQpuZ20

お山の大将やん
やっぱ阪大が一番嫌味無いわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:ogdUTfK20

>>75
阪大は若干高学歴過ぎるんだよね
やっぱり北大くらいが丁度いいや


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:JdKcSu7k0

>>75
阪大ってじみだよなー


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:jwfaBTEra

北獣やが質問あるか


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:zTUNjwMg0

>>82
帯広畜産 獣医学課程の連中のことどう思ってる?


97:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:ogdUTfK20

>>82
北の狂犬みたいな略し方すな


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:QWraBDW10

いや、地方旧帝大、マーチあたりは普通に馬鹿の集まりだろ
ちな東大


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:JdKcSu7k0

>>85
ここで早慶出さずにMARCH出すってことはお前早慶やろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:OIiM342g0

同世代で上位1%レベルの北大を中堅扱い出来るなんJってやっぱり高学歴板だわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:QSVbOrXt0

一橋って落ち目なん?
よく京大と比べられてたけど


138:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/kFD/Hxa0

>>88
むしろ上がってきてないか?
たまに京大超えてるってのも見る


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:CXSS+r0K0

ワイ広大出身
業界での受けは抜群


96:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:HvtripGg0

ワイは9月から米大やで
7月に渡米するからそれまで暇や


99:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Zohf/hSoM

学歴厨でもない限り地底なんて東京出身のやつが知ってるわけないと思ってたがそうでもないんか?


100:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:ds07NjKF0

実際なんか北大って頭良さそうで親近感湧くな


105:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:3VzwbDpf0

北大でも文系って言われるとちょっと下に見ちゃう


107:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:QuI9mcsp0

家賃安いし一人暮らししたいならおすすめや


110:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:UZt3vNcAM

横国ぐらいが丁度良い
旧帝とか言われない


114:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:JdKcSu7k0

>>110
横国とか千葉とかはお買い損大学やね


115:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:nArSUXLA0

北大「ぐらい」が一番受けがいいよなと言ってるところに
法曹界デハー医学部ガーとかレスバしてくるやつって逆に北大コンプなんやろか



116:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:3VzwbDpf0

理系で格下の大学入るなら文系でいい大学入った方がいいの?


118:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:nlKbqxpz0

筑波大学くらいがちょうどいいな


119:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:G8yOR/hf0

琉球はなんか憧れる


120:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:D8UvPZ8+a

旧帝2100+医学部だから北大は上位2%くらいが正確やな


122:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:JHDSsBwr0

でお前らはどこの大学卒なんや?


124:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Qnyhkj6n0

>>122
プッ、ワイはガチFやでw


131:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:zTUNjwMg0

>>122
札幌の旭町って所にある動物園や


128:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:3oJtSLQ50

国立の時点で高学歴やろ


130:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:OtXA+36X0

アメリカでも学歴厨とかおるんやろか
どんな煽り合いしてんのか気になるわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:la1MeIyU0

北大って偏差値的には微妙だけど、北の大地ならではの
男のロマンみたいなものを感じる
同じくらいの偏差値の本州の大学は惹きつけるものがない


140:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Bd93K0O40

>>133
関東民御用達の東北大学は地元捨てきれてない感全開よな


136:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/kFD/Hxa0

北大キャンパスええよなぁ


142:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:sh/mCQqw0

国際信州大学が1番ちょうどいい


146:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:fIHW9BUOa

東>京一工>慶>早阪>名東>神筑外大>上智お茶横国>北九ICU
これでええよな


149:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:wUbrjWHDa

>>146
勝手に思っとけよワタク


147:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:2T46Vb100

旧帝で一番下だとバカにされて同程度かそれより下の上位国立は優秀とか言われるのかわいそうだよな


148:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:JdKcSu7k0

>>147
今の旧帝最下位って九州大学やで


151:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:BUen9+hI0

東京工業大学くらいじゃないの
北海道ってフロンティアやん


155:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Dg2R7KFmM

北大かまぁMARCHレベルだしな


165:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:KvKJucKLa

北大九大 共通ボーダー70% 2次3科目偏差値60
これで東京一工阪早慶と同じフィルターってコスパ良いよな



167:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/kFD/Hxa0

>>165
残念ながら同じフィルターやないで
最上位フィルターは東京一工早慶


168:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Pd1YmoYZ0

国立よりも公立の方が鼻につかなくていいやろ


174:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:pJiRAXBIa

早慶とかいうコスパがクソ悪くなった大学


177:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:kSMj3ojy0

いや普通に【高学歴】やないかーいw


179:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:MQaLTfvR0

ここの何人が中卒や高卒なんだろうか


180:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:0IRebxSO0

でももうすぐロシア大学になるじゃん


183:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/kFD/Hxa0

>>180
これガチで怖いけど来るんやろか、そのうち旅行行きたかったが…


189:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:zTUNjwMg0

>>180
道北道東からの上陸作戦とロシア極東連邦函館基地の挟み撃ちやからなぁ…


181:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:USIeb2TA0

逆に研究の世界で早計ってほとんど聞いたことないわ


182:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:VrPQO9/e0

金があるならMARCH行った方がキャンパスライフ充実してそう
ちな地方国立


184:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:UZt3vNcAM

阪大は地学科がないから東北大いったろ
いまは九大の教授やってる


186:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:pJiRAXBIa

慶経慶法と京大教育って東京就職だとどっちが強いん?


187:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/kFD/Hxa0

>>186
会社によるくね?ベネッセ入りたいなら京大のが良さそう


190:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:g7o/HReJ0

学力云々の前にただただ大学が立派


192:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:Lly2uz/O0

札幌駅の北口にタワマンできるからそこに住まわせてもらえる層が入ればいい


194:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:/kFD/Hxa0

>>192
タワマンとか大学生が住んでも暇くね?


193:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:RQlosJJ/0

遊ぶのが一番楽しい大学時代をクソ田舎で過ごすなんて罰ゲームやろ


195:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:0Kh/eRiXa

北大より立教異文化の方が受かる気せん


197:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:3xfN98OE0

ロシア怖いやん


199:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:0Kh/eRiXa

旧帝の北大がマーチの明治に負ける未来って来ると思う?


201:なんJゴッドがお送りします2022/04/12(火) ID:R5oLlXLg0

北大やと札幌の女食えるからおすすめやぞ
おすすめややっぱり天使大の女やw




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649768802
未分類
なんJゴッド