1:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
世界トップ大学の卒業生対象、英ビザ取得で新制度 日本からは2校
世界トップレベルの大学の卒業生を対象とした新たなビザ申請制度を、イギリスが30日に導入する。日本からは、京都大学と東京大学が対象になる。
https://www.bbc.com/japanese/61630373
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスが認める大学は京大と東大だけなんか
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
高学歴は日本脱出できるの羨ましい
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ケンブリッジの足元にも及ばんゴミクズ大学やん
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
いま行ったら富士通絡みでとんでもない差別受けそう
下手したら殺されるかもしれん
11:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東工大とか同志社はダメなん?
14:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>11
同志社???
221:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>11
関西で働いとけw
12:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
これじゃあ京大くらいは行ける実力あったけど東大落ちで早慶行ったやつがアホみたいじゃんw
81:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>12
いやバカでしょ
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
海外はエリートを高給で呼び寄せて国を育てるんよ
一方、日本は学のない奴隷を呼び寄せた
21:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>13
イギリスが無学の移民だらけなの知らなそう
45:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>13
奴隷を輸入して国を豊かにするのは古来より欧州人の専売特許じゃなかったんですか!!
16:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
海外から見たらこれ以外はFランなんやな
33:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>16
そんな事は言っていないだろ
変な事を言うな
17:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大>>>>>>>>京大>>旧帝だけどな
そこわかってくれ世間は
ほんとむずいんだよ東大は
18:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大阪大出身者はOKかな?
22:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
まさかなんGにビザ無しはおらんよな…?
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
流石ブリカスやな
26:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
今どきこんな合理的な制度作れるんやな
平等平等うるさいのに
27:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスも大概終わってるから東大京大のエリートが行く意味ないと思う
32:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>27
日本よりマシだから行くやろ
42:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>27
JAPよりはよっぽどマシやろ
おまけに先進国ヨーロッパやし
28:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
これイギリス渡ったやつ反日やろ
日本の税金でぬくぬく生きて学んできて最後は英国に貢献かよ、ふざけんなよ
227:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>28
有能は皆日本に見切りつける
引き留める待遇を与えなかったんだから自業自得やろ
239:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>28
低賃金でこき使いパワポ職人を産み出す企業ばかりなのが悪い
29:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
アメリカを除く17大学のうち日本が2大学選ばれたのか、ようやっとるよ
30:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
私大は推薦だの内部だのAOだのグダグダんなってるからな
31:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
これ修士が東大京大でも対象か?
34:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスで働くなら留学するやろ
35:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
でもトヨタから見限られたイギリスって失業者だらけでオワコンなんでしょ
36:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大京大なら日本の方が優遇されるだろうし行かないだろ、治安や飯や言語や差別の問題考えたら尚更
40:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ど同支社は京大惜しかった奴とかおるし
A判やけど落ちた奴とか数学だけなら京大レベルにある奴とか浪人したら絶対受かってた奴とか
54:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>40
それ言うたら慶応でいいじゃん
京大とか楽勝だったけど東大落ちて仕方なくがわんさかおるやろ
83:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>40
いや同志社にいる京大落ちなんて記念受験勢やぞ
ほとんどが中期と後期の阪公大や工繊や神大に引っかかる
43:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
アメリカやオーストラリアや北欧やスイスなら行きたい学生もいるかもね
47:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
逆に
日本
ハーバード、イェール、オックスフォード、ケンブリッジ
などの大学は来ても良いよ
て言ったら笑われるやろうなw
48:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスオワコン言うとるけど日本も大概やろ
平和ボケに慣れすぎて考える力まで失ったの?w
50:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
シンガポールでも東大京大東工大だけ特別扱いされてるよな
ビザ取りやすい
51:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
神戸学院や同志社は入ってないのか
56:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
お前らすまんなw
57:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
入試がどうとか言ってる奴おるけど
ろんだのワイもこれに含まれんねやろ?
59:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
筑波大の三笘も働いてるし東大京大以外でもなんとかなるやろ
63:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
日本やばくて医学部や医療系人気
高学歴層はオーストラリアカナダとかへの脱出も増えてるしやばすぎだろ
197:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>63
医者はドメ産業だから脱出できんぞ
爺さんに湿布はりながら沈没や
64:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
阪大…
71:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
古いニュースやなって思ったら案の定2022年
72:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
てかイギリスの偉そうな感じがイラッとするわ
73:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
日本上げしてる壺ウヨは2025年問題についてどう思ってんの?w
77:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
研究費一極集中してる癖に落ちぶれてる無能トンキン大学の学生なんていらんやろ
84:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
でもイギリスにはARMがあるから…
なおソフトバンク
142:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>84
ARMってイギリスだと政治問題化してるよな
英政府も首相直々にロンドンで上場してほしいって要請してたし
85:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスって別に働きたい企業そんなにないよな
87:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ワイ阪大、イギリスを滅ぼす事を決意する
88:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東工大と九大もマシな方やろ
111:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>88
東工大って東大いけなかった人がいく大学なんちゃうの?
95:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
なんGとか嫌儲って移民の話してもビザの話が出てこないからお察し
105:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
外語大はダメなの🥺
107:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
はえーイギリス行きたい予定なのに関関同立で死んだわ
108:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ロンドン行ったけどちょっとしたコーヒーとサンドだけでも10ユーロ超えるし物価高かったわ~
121:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>108
いま1ポンド二百円弱やで死ぬわ
109:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
これ卒業後5年以内なら2~3年のビザが出るってやつやで
あくまで for PhD grads
113:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
保険は英国が強いよね
ロイズがあるし
116:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>113
保険屋しかマジで分からんわ
あとはフットボールか
131:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>113
SASで教官します…
122:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ウヨがヨーロッパはオワコン!連呼してたらドイツに抜かれたの爆笑物だろw
128:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
欧州のことはひろゆきが詳しいし解説してもらおう
133:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
実際UKの頭の良い学生ってどこに就職するの?
アメリカ企業?
137:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>133
バークレーとか銀行とかやろ
135:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大講堂で学会発表したワイはなんとか誤魔化せないか?
138:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
うんちブリカスww
141:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
これに早慶含まれてたらニュースでやりまくると思うわ
148:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ドイツに抜かれたし欧州叩きしてるウヨおじさんって哀れだね
151:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
わざわざイギリス行く理由ないだろ
Fラン大生でも送り込んどけや
157:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大卒京大卒がイギリス行くか?
164:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>157
東大京大卒が日本に残るか?
158:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
まあプレミアリーグのおかげでオイルマネーの投資が盛んなのは良いね
160:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
SFCを舐めるなよ
162:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
アジア人差別あって衛生観念も低そうな国には住めない
あと移民が怖い
163:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
幼少期にきかんしゃトーマスを見ずに育った者だけがイギリスに石投げなさい
166:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ワイアラサーやけど京大入り直してイギリス行くわ
167:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ウナギのゼリー寄せは食わんぞ
171:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
コベガクは?
180:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ワイ一橋、泣く
181:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
なんG民、2年前のニュースで大激論
184:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
欧州ならEU圏の方が働きやすいし英語圏ならアメリカとかシンガポールの方が良いしあえてイギリス選ぶ理由って歴史好きくらいしかない気がする
185:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
東大の関係者でもないのに京大貶めてる奴は何者
187:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
秘密結社塾員激怒
189:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
日本がオワコン国家なのを認めないのはもう逆張りすぎでしょ
190:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
高卒のワイでもいけそうやな
195:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
四人に一人が50代以上です
円オワコンです
少子化ペースはむしろ加速してます
この国より終わってる国なんか非先進国だけやろw
198:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
本物の大学は東大と京大それ以外はゴミ
格付け完了やね
サンキューイギリス
199:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスは自動車メーカーもほぼ他国メーカーの傘下になってるしな
201:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスの階級制度で日本人はどこに位置するの?
203:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
学歴選考あるんやな、
210:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>203
高学歴か資産家じゃ無いと普通は先進国に移住は出来ないぞ..
ケンモメンは簡単に海外移住って言うけどさ
205:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ユニリーバとかあれイギリスの会社やないの
209:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリスも所詮アメリカの不沈空母でしかないから特段メリットなさそう
ユーラシアの西か東かの違いでしかない
212:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
んでメシはウマイんやろかね
イギリスのメシは不味いってただの間違った情報かもしれんから
215:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
学歴も無い金も無いお前らが移住出来るのはタイとかそっちや
218:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>215
タイとか伸びしろあるだけ日本よりマシやん
242:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
京城大?
245:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
そもそも頑張らないとビザ取れないやつは取る必要ないやろ
246:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
イギリス行きたいか?
248:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
>>246
日本よりはマシ
249:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
ワイ大阪大学、泣く
250:なんJゴッドがお送りします2024/01/28(日)
胡散臭いやつだけど世界の移住人気マップとやらで
日本で人気の移住先はイギリスだったなそういえば
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706415654