「車買うか」←一般人ならヤリスとかフィットとかアクア買うよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:aB7gcH8z0

キモオタはスバルかスイスポ買うからなw


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:hhmyJW4u0

スイフトをスポーツカーっぽくしてるのなんなん


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:V3/89q3m0

CX8


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:EBZ6BI9ta

ノートオーラ割と良さげよな


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:mf7ZMfHZ0

コンパクトカーって中途半端な存在だよな
だったら軽でええやん層に食われてる


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:aB7gcH8z0

>>16
軽自動車だけは乗りたくないって層もいるからな


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:W6/huH5d0

ノートも入れてあげて


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0wi7XtE80

顔さえもう少し良ければフィット4はマジで1番好きや


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:l3dccGFV0

ヤリスええで
満足や


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:cqzWZYJ90

トヨタ車以外普通買わんよな
品保の質が圧倒的に違うし


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:crtxlXyW0

プジョー208も仲間に入れてや


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:2CprMImD0

ノートのクロスオーバーが気になる


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:YBtXkO4O0

ソルテラ乗ってみたい


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:VQ7SU2aM0

プリウスやぞ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qShHgHAAM

おっさんとしてはセダンに乗りたいんだが人気ないんだよな
ポルシェまでSUV出す時代だし


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0wi7XtE80

ヤリスの顔好きじゃないんだよな
フィットの顔の方がマシや


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0UYIF6+ep

第3世代のフィット新車で買ったけど満足してる


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:WUU/YFBJ0

スイスポのイキリオタク率はなんなんや
運転も無駄に急加速したりするしアクアに並んで印象悪いわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:crtxlXyW0

ワイプジョー5008乗り、高みの見物


52:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:EL5ZWC20a

ヤリスクロスは別ジャンルか?


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:LfcJnEKP0

あてぃし



56:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Ow7RliV80

スイスポ買うくらいなら輸入コンパクトカー買うよね


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qShHgHAAM

アクア新車だと200万超えるしな…


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:MsFGHtwP0

>>57
スタイルブラックで285万しちゃった


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:LfcJnEKP0

アクアって車体以外は優秀だよな


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:lRaTNIQ90

ワイもコンパクトカーええと思う
m135iにした


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:SSS7WQQ/0

ハイエース注文してしまったワイ低みの見物


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:LfcJnEKP0

>>63
ディーゼル?


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:CBJzZWqm0

>>63
ええな


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:aB7gcH8z0

>>63
ロリコン?


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:lm8KxRD4M

>>63
ワイド?


147:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qqGo6Czka

>>63
ええなあ
ワイ仕事で乗ってるけどもし次買うなら検討してるわ
ほんまに乗りやすいし運転しやすいし
機能性めちゃくちゃあるよな
ハイエース以上あったら教えてほしいンゴ


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:hBjjVrVY0

燃費のいい安い軽自動車でええんやけどなんかおすすめない?


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0+YRU+b+a

>>65
アルト


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:5CabnLcq0

>>65
アルト
燃費28キロや


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0yVTzgLn0

マツダだけはねえわ
だってマツダだぞ?


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:AeKJb+J3p

>>66
マツダ車って品質良いイメージだけどあかんの


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0UYIF6+ep

初期のアクア乗ったことあるけどハンドル固いわ視界狭いわでホンマハイブリッドしかいいとこなかったな


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:uqkWcXvi0

自分が好きなの乗ればそれでええやん
イッチが気にするとこじゃないわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:nwAzYYHk0

中古MTコンパクトカーでおすすめ知りたいわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:MiUCZ0PZ0

現行スイスポ速すぎ
ワイの86をサーキットでブチ抜いて行くからな



85:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:BLRdQPLFH

一般人なら家族おるし小さい車買わんと思うけど


139:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:aB7gcH8z0

>>85
BBAの買い物カーやろコンパクトって


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:IvHFBez00

300万で割りと余裕ある車内空間確保できるフリードってコスパいいよなーと
最近思うようになった


96:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:2CprMImD0

フィット死んでるのにコンパクトがこれ1本になるとかホンダさあ


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:IvHFBez00

>>96
どうせ売れないならバリエーション増やす必要も無いのでは


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:W6/huH5d0

>>96
昔のホンダは5ナンバー強かったのにね
10年くらい前だけど


115:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:yI9Q3+w+a

>>96
販売車種減ってるのに納期はめちゃくちゃ長いホンダとかいうクソ企業
早く潰れろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:P7VV7her0

ボディ下に黒い樹脂ある車は嫌い
あれは何であるんや?


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:LzG/U0VQ0

一般人って言うけどなんでコンパクトカー前提なん?
結婚出来ない子供も作れないぼっちが自分は一般人自分は一般人って暗示かけとるん?


105:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:T1Ta8FqP0

カローラスポーツがちょっと気になってる


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:uqkWcXvi0

>>105
ケツがかっこええわあれ
GRも気になる


106:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:iVgDc6sL0

308HBええぞ


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Un3hT1dK0

トミカやぞ


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:5CabnLcq0

ジムニーってなんであんな狭いんや


119:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:J+tj+peq0

>>112
後部座席倒せば広い😤


178:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kjTsXh5U0

>>112
軽のサイズにでかいタイヤ履くと前後タイヤの中心距離が短くなる&
四駆性能&信頼性維持のためにエンジンを縦置きにしてるから
前後方向のスペース食うんや


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:KpMd4GwU0

カリーナedが欲しい


122:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:jdL90hBM0

普通の感覚ならフォレスター買うよな


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:EjHH6uiJ0

赤のスカイライン欲しいンゴ


130:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UYwxG+RK0

ヤリスのカップカー気になってる
セカンドカーで普通に欲しいわアレ



132:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qqGo6Czka

30歳でスポーツカー乗ってるのってどう思う?
若い人が乗ってるならええけどおっさんが乗ってたらちょっと痛かったりする?


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:2CprMImD0

>>132
既婚なら金あるなあ
独身ならまぁ…うん…


151:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:J+tj+peq0

>>132
スポーツカーなんておっさんのほうが多いやろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:W6/huH5d0

>>132
純ガソリン車は長くても後10年くらいしか乗れないんだし今を楽しめ


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:9J+K+UzY0

>>132
むしろおっさんしか乗ってない


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:gPxj5mKq0

>>132
まだ若い方やろ
運転席見て察しってなるとスポ車全体のイメージ駄々下がりだから
メガネかけない
髪の毛ととのえろ
太るな
服装ちゃんとしろ
を心がけたら何歳でもええんや


133:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:e12J/tj60

代車でプリウス乗ったけど後ろ見るの不便過ぎるだろアレ
だから下手糞が事故るんじゃ


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:T1Ta8FqP0

>>133
信号変わったの気づいてないやつ多いから上の視認性も悪そう


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:IvHFBez00

アルファードって1年くらい乗ってたらめんどくさくなりそう
デカいもん


141:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qShHgHAAM

たまに見るGT-R34とかRX7FDとか走ってるの見るとよく維持できるなーと思う


143:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ekxcubxI0

フィットのクロスター買おうとしてるんやけど乗ったことあるJ民おる?


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:9J+K+UzY0

スイスポでええや


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:j96GCA+n0

車趣味やアウトドア趣味でもなければコンパクトカーでええやって層多いわ
四人で乗るなら軽やと狭いし


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kjTsXh5U0

コンパクトってみんな似たようなスタイルやしな
初代/2代目デミオとか初代bBみたいなスクエアな2ボックスって
道具感あって好きなんやが…丸くしないと車体剛性とか確保できんのかね


155:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:IvHFBez00

Cカーかうなら軽でいい…よくない?


196:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:F10g+47sp

>>155
よくない
運動性能 乗り心地 全然違う


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UwKvQ2+U0

そこ行くくらいならハスラーでええやん
ハスラーに乗りたくない理由でもあるのか?


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:UpYz6nhh0

ワイはハマー


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:J+tj+peq0

三菱はパジェロミニ復活させればいいのに


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:PP+gsves0

ワイはノート買った



168:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ZdwTaVTg0

ワイ将、念願のcx-30購入


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:rPZLUlPo0

>>168
ええやんワイとお揃いや


169:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:4QarFdNvM

走りを考慮するとマツダ…?
あっ(察し)


172:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:H1gWPuD/0

ワイはかカローラクロス


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:g93ri2n50

今はトヨタ上げマツダ叩きすれば通ぶれるで
これは7年サイクルで入れ替わる


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ABxvTWJH0

エクストレイル欲しいンゴ
スカイラインはもっと欲しいンゴ


179:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:W6/huH5d0

アクアオーラみたいな車出てくれんかなー
今のアクアは内装しょぼすぎや
特に内側ドア周り


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:NWmRHaXd0

まあ普通はマツダと日産と三菱は真っ先に排除する選択肢よ


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:9J+K+UzY0

>>180
トヨタとスバルも排除やな


181:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:O6CAE2890

中古車クッソ高くなってて草
新車は手に入らんし
しゃーないから平成27年式ノート買ったわ
これでも乗り上げ100万超えるんやで


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:FdVqm6Au0

普通3シリーズ買うよね


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:e12J/tj60

男でポルテ乗るとそれはそれで注目されるぞ


188:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:ZdwTaVTg0

mazda好きなやつおらんのけ?


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qqGo6Czka

>>188
ワイ好きやで
今まで3台乗り換えたけど内2台はマツダや


199:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0ugVLFAOa

プリウスフルモデルチェンジしたらカッコ良さそうやない?
リアが一文字ランプになるんやろ?


201:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:heoRWw0j0

N-BOXワイ、満足
次はこれのターボにするやで


202:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:onYX0do8r

キモオタのワイくんはチェイサーや😁


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Ywm6ovR6M

はよ橋本環奈ちゃんが宣伝してるソリオを買いなさいハイブリッドだぞ


205:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:f9+dtaMr0

cx5乗っとるけど次マスタング欲しいわ


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:rbWEjY0/0

免許取ってとりあえず初めて買う車って
最近ではヤリスとかになるんか?
操作忘れんためにmt設定があるやつで
一番安い車にするやろうからやっぱヤリスか?



209:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:D5AnJDvb0

ワイ、セダン派、沈黙


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kkmd+mAG0

わいが150万で売り飛ばした7万キロのコペン、160万で売ってたわ
売り手もカツカツなんや許したれ
世界情勢が悪い


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:CIjp1nA90

ワイのマイカー
プロボックス


220:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:X90Lm/7E0

フィット新型は顔がね…ああいうのが今の流行りなんやろか


222:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:9J+K+UzY0

世の中アルトとワゴンRとエブリーとジムニーがあれば全て事足りる


226:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:qsiWeUpM0

N-BOXフルモデルチェンジいつ?


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:2jiUZX1o0

わいスイスポ乗り、涙目


234:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:uqkWcXvi0

>>229
J民の言うこと真に受けたら負けや
好きなの乗ればええんよ


243:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:3wSB0F/f0

>>229
普通にいい車じゃね
現行シルバーかっこよくね?


258:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:9J+K+UzY0

>>229
ワイとおそろやな


275:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kjTsXh5U0

>>229
安全運転してるなら無問題や


230:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:E4pRjCrj0

ヤリス前後ろから見るとおにぎり見ないなフォルムかわよ


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:IvHFBez00

初心者がMTの感覚忘れないためにって理由でGRヤリスは高いかいもんな気はするな…


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:49n19wQk0

ワイ今のエクストレイル乗っとるけど次は燃費のいいコンパクト買うわ
日産はPHEVのコンパクトカー出せ


256:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:J+tj+peq0

>>238
アリア買え
最近ようCMしてる


239:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:+uyyWtQm0

オーラ


240:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kjTsXh5U0

大きい地震が来るたび、ディーゼルええかもって思っちゃう
買うとしてもデミオ/マツダ2しか買えんが


255:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:v+SwIgQn0

>>240
ガソリン車も発電機と燃料を共有出来るから強いで


242:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:rbWEjY0/0

ヤリスは顔があんま好きやないなぁ
トヨタらしくないんよ
マツダのやつとデザイン入れ替わっちゃったんやないのか


244:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:lHnvghu+0

軽は乗り心地が流石にやばいわ



245:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Kvo3RsHx0

セカンドカーってなんや?


248:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:BS9Ev2i+0

一般向けミドルサイズミニバンが死んだ気がする
アルファード買ったろ!
or
シエンタルーミーフリードあたりで十分やん!
のどっちかになっとる


251:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:rPZLUlPo0

フィット4のデザイン色々言われてるけど正直アクアの方がやべえと思うんだがな


262:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:0ugVLFAOa

>>251
新型アクアのデザイン終わっとるよな


253:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:c5Nw2cmS0

どうせペーパーmtでもmtなんてまず乗らんから素直にat買っとけ


257:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:jdL90hBM0

間違ったレヴォーグだった


273:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:un2lsJLp0

>>257
ワイセダン乗りは次ワゴンも検討しとるわ
SUVやミニバンには乗らんで


260:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:4QarFdNvM

フン、出ねぇヨ…


261:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:txwt2gP50

ガチガチの三菱乗りやけどどんなイメージ?


264:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:uqkWcXvi0

>>261
デリカ?


271:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:v+SwIgQn0

>>261
三菱社員


267:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:8SutHAxM0

フィットくそだすぎる
よくあんなの乗れるな


270:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:rbWEjY0/0

カローラの3兄弟はエンジンが微妙って聞いたんやがマジなん?
パワーが足りてないらしいやんか


281:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Go3d+AnXr

>>270
シャーシが古いんじゃなかった?


272:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:BS9Ev2i+0

三菱はアウトランダーバブルらしいな


276:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:SJnl4Xuy0

後ろが狭すぎてばーちゃん乗せれんやん


283:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:kxb6sgwN0

CX-60日本でも売るらしいから気になってるんやけどどうなん?
今デミオ乗りやからいきなり大きくしすぎか?


288:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:uqkWcXvi0

>>283
まずあの価格帯に手が出せるかやろ


284:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:p3LKTxLPp

ホンダのDCTってどうなん?
ゴーストップや低速域の変速ショックでいい口コミないから迷ってる
無難にVCTの方がええか?
HV言うても元なんて取れへんし


292:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:Kvo3RsHx0

ルノーのルーテシアってどうなん?


294:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:W6/huH5d0

なんで新型アクアは自動駐車あるのに電パ搭載せんかったんや…
あれあれば自動駐車ボタン押してエンジン切るだけで住んだやんけ


295:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:LxYDGMDd0

子持ちでもミニバン嫌いだからフィット3中古で買ったが全然行けるわ
まあ2人目できたらきついやろうけど


296:なんJゴッドがお送りします2022/03/19(土)  ID:jdL90hBM0

欲しいクルマが新車ですぐに手に入らないって
かなりストレスじゃない?
1年も2年も待っていたら熱が冷めちゃうよ
半導体しょうがないことなんだけどさぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647645978
未分類
なんJゴッド