【悲報】チョコボGPさん、課金要素がエグすぎて終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

一週間後には誰もやってないやつや



3:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

ええん?


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

そもそも誰もやってなくて草


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

ワイはまだ買ってないんやがなんやそれ


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>5
有料版でも課金要素もりもりやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EVi8u0DP0

トランスティナ服着せられてて草


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:xhSjsttk0

出てたのすら知らん


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>8
ワイもさっき知ってさっきダウンロードしたわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:jKUr6qGb0

ワイPS時代のガチ勢やったけどやった方がええか?


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>10
懐かしいぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

Twitterでちょっと検索したらどんぷくが出てきて草
流石や
やっぱアイツは信頼出来る


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EVi8u0DP0

心のたからばこ聴けるんか?


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

やべえな
Twitterの反応見てると絶望してくるんやがこれ


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>19
有料版買うのはとりあえずやめといたほうがええわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>19
基本無料にしたほうが良かったなこれ
有料版誰も買わんぞこんなん


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:3oMR6a7X0

無料で遊べちまうんだ


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6KWsMLin0

クソゲーしか作れないメーカー


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Awva5eNN0

>>25
潔くフルスイングしてクソゲー作ってるならまだいいけど
リメイクと過去の名作のパクリで手堅く送りバントしてるだけや


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:LwVuDwG00

マリオカート買った方が絶対いい



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>27
劣化版マリオカートやで


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:mtQYv36S0

今更マリカ8DX買うのってどうなん?
まだ持ってないんやけど



54:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ie8DK8ixa

>>29
もう少ししたら有料DLCでコース倍ぐらいに増えるから人は戻ってくると思う
ただみんなテンプレのカスタマイズだから12人中10人ワルイージとかになってる


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:FXDh5ZZT0

すまん、マリカーのコース追加パス買った方が良くない?



32:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:N9sXPMRh0

マリカーまでのつなぎやからセーフ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:SNGQvTxp0

どこに課金するんや?


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>33
キャラやBGMやな
あとマシンとか


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

そもそもマリオカート持ってねえわけねえだろ!!


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2NgyDOWb0

悲しいなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EVi8u0DP0

ストーリーモード2回クリアするとスコールが乱入してくるんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:qyy8JTCd0

Switchのしかしらんわ



39:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:UMJ/78QK0

バビロンズフォールも空気やな


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

チュートリアルはクソ微妙やった


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:eRsaBN/r0

スクエニのゲームは評価がでてからじゃないと買わないわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:soi6pZ1Q0

チョコボレーシングとは別物?


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:mfi5g3JR0

前作の地面走ってる感が好きやったんやが
どうなん?


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>45
操作感はほぼ別物と言っていい
マリカーのほうが近い


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:c6BbJSmu0

スクエニはまじで金にがめつい


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+yszabCM0


ソシャゲやん


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:rDED1PG80

ビビ使いたかったんだが課金しなきゃアカン?


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>51
プレイすると石が貯まるんやがその石で開放するんや
すぐ使いたかったら課金するんや


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2SVd2rqF0

シーズンパスがあるだけならまあ許せるけど買わないとダメなやつなん?
なら微妙やな



55:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zIrFXZ8T0

疾走感ないな


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:443AHdjh0

このゲームいくらするん


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>56
6500くらいや


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:/i2sTXEt0

バビロンズフォールは空気なんてもんじゃないで
メタスコア40点台で話題になったやん


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:dgrOvX8b0

psのは子供の頃クソハマったな なんでチョコボゲー出さなくなったんや


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:F/+HjJSt0

もう出たん?


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>62
さっきや


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

ゲームとして単純に微妙そうなのはまぁ覚悟してたから…


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:hSnWMprzM

スクエニってここ数年ろくなゲーム出してないな


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:/i2sTXEt0

PS時代の懐古おっさんがゲームすらやめかねんな
3DSから待ってたんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BLjDVjAhp

レーシングリマスターしてくれ…


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ie8DK8ixa

2000円ぐらいなら買ってたかもしれん
しばらくしたら基本無料なることを願う


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>70
だいぶマイナス評価たけえからなぁ


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

>>70
基本無料になら既になってるぞ
ワイはついさっき知ったからdl中や
ライト版ってのがある


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BiCyUvfO0

テイルズ最新作もそうだったけど露骨な課金誘導がひでーわ

別にそれ単体で充分遊べるのに


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:L9AXfmiw0

残念だ、課金圧強過ぎると話題になってしまったゲームはプレイすらされないので消え去るのみ
勿論ワイも回避する


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:MPpp7pIs0

PSのこれ買ったけどマリカやれるなら買う必要性はない
ただの馬鹿


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:TDRcWlmg0

過去の名作をとことん汚さないと気が済まんのか今のスクエニは


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:MPpp7pIs0

>>75
PS版ゴリゴリやり尽くしたけど名作ではないな
あくまでもマリカの代替えでしかない


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ZU/CI7jA0

バグか悪徳すぎてのちに配りまくるムーブやん



81:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BiCyUvfO0

それかいっそFFオールスターレースにすれば良かったんだよ


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:L9AXfmiw0

こういうゲームて課金要素スキン程度にしないと短命で終わるよなぁ


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2NgyDOWb0

スコール使うわ


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:u+82xarLp

6500円でソフト買ってバトルパス別売りで
ログボやらデイリーウィークリーミッションやら
やらされるとは夢にも思わなかった


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

ちなホーム画面はシロマが謎の電波ソング歌ってるのが延々と流れてる


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BiCyUvfO0

唯一評価できるところは過去作BGMのアレンジが良いところやな、好みやけど


89:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+yszabCM0

今はもうモノリスの時代よ


91:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:yZswbv6c0

デイリーとログボあって草枯れる
ソシャゲやんこれ


92:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:y+qBqabB0

サントラだけ買うわ


93:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nyITn/zi0

別に裸にしろって言ってるわけじゃないんだけどトランスティナが服着てるのがヤダ


95:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2NgyDOWb0

ローカルプレイ用に買うで


97:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:oszn6zTB0

金払ってそれかよ
スクエニマジで終わったんだな


98:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:FXDh5ZZT0

最後に買ったチョコボゲー時忘れやけどあれもサントラゲーやったな


100:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:adVs7mPz0

PSでガンガンやってたからSwitchでしか出てないの変な感じする


101:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:4OI7VlS00

数日前に気になってたけど買わんでよかったわ


103:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:UMJ/78QK0

課金周りはポケモンユナイトみたいな感じなんかな



104:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2NgyDOWb0

他機種で完全版でそうやな


107:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EVi8u0DP0

数年前でたクラッシュバンディクーレーシングはどうだったんや



124:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2NgyDOWb0

>>107
Switch版はロードがやばい


108:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ie8DK8ixa

もうチョコボGPは終わっていいからチョコボスタリオンリメイクしろ



109:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:hkbmjlOw0

多分時短要素でコンテンツ開放に必要なアイテムを買えるパターンやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>109
レベル上げるアイテムを課金で買えるぞ
そもそもレベルの概念がレースゲーに必要かはわからん


111:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HDHt2DU/r

クラッシュレーシング以下やな


113:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vs0hyRr30

一応擁護するならログボとミッションやれば課金は不要


114:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:eRsaBN/r0

シナリオみたいのが寒いわ


116:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CNQKsK2h0

【悲報】ソニックレーシングさん、そもそも誰もやってなくて終わる



172:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:2SVd2rqF0

>>116
ソニックレーシングは海外で意外と売れてるからな


118:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

6500払ってソシャゲ買わされるゲェジwwww


120:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:M6zBQ7lJr

たった48コース追加するだけで2500円も払わなきゃいけないマリカよりましだろ


121:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:/i2sTXEt0

つわはす今日やるらしいけどどんな反応すんのか楽しみ


123:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vs0hyRr30

でもお前等スコールやクラウドでマリカーしたいやろ?


125:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

ライト版dl完了したからやるやで…


129:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>125
チュートリアル一瞬で終わるから覚悟するんやで


126:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

そもそも陰キャしかやらんコンテンツなのに更にふるいにかけてどうするんやろなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nyITn/zi0

地雷だと知ってて買う予定だけど
先行レビューとかの情報集めた感じでは
ストーリーは子供騙し
舞台は懐古向け
ゲーム性はほぼマリカ
フルプライスの課金制
と、この令和のゲームとは思えないほどのグチャグチャのゲーム


135:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>128
褒められるのBGMくらいやで


132:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:JKNwm0LsM

有料版買ってさらに課金とかこれもうわかんねえな


134:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vs0hyRr30

Switchテトリスだってソロ用は買い切りでデイリーミッションやって

スキンを買うんやで
チョコボだけ叩くのは差別や


136:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EX8Akcn80

PS版のチョコボレーシングの良かった所を全部削除して
ソシャゲの悪い部分だけを加えた完全版やぞ


137:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

>>136
ほんこれ
あの細かいドリフトでキュッキュするのが楽しかったんねんな



141:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:I8M3gW+Gp

>>136
ほんこれ


138:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+yszabCM0

一応コンシューマーやのにログボは流石に草やわ


149:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:eOS2hwmcM

>>138
無料で遊べちまうんだ!


162:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NmNbiRHq0

>>138
あつ森の悪口はやめろ



139:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:50cOQR300

流石に令和になってまでスクエニのゲーム買う奴とかおらんからセーフ


144:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:MPpp7pIs0

>>139
FMのリメイクもアウトか?


140:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:SxUB0FXe0

課金あるんか


145:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:kwFcwHjP0

ffオリジン買ってもええ?
評判クソ悪いけど


154:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BiCyUvfO0

>>145
多分今日の朝やるPS版ダイレクトで体験版発表される
PS5版だけかもしれないけど



147:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:DFR8UDfHM

ワイも有料版買ったがホーム画面ソシャゲすぎて草
いきなり後悔したわ


148:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:arqwvAOl0

よくある普通に遊ぶ分には問題無くて
ゲージデザインとか音楽とかコンパチキャラに金必要とかそういうやつやろ
今どき珍しくもない


150:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:76vT9Uyo0

2週間後にワゴン行きやろ


157:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vs0hyRr30

>>150
割と面白いからワゴンは無いで
面白いなら課金してもええんやないか?


152:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vkM5xxme0

スクエニのアベンジャーズでもバビロンズフォールとかでも課金要素強くするのやってたから

こういうのがスクエニのこれからの基準となってくんちゃうか


153:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:SZg+AZOY0

フルプライス課金ソシャゲとかいう斬新すぎるスタイル


156:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:yTKLU/k7M

どこに金掛かるんやチョコボレーシングやろ


158:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:YaDmMFD70

チョコボスタリオンをリメイクしてクレメンス


159:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nyITn/zi0

こういう見えてる地雷を買うのもゲーマーの醍醐味だと思うんやワイは


160:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ibr5eCOP0

スクエニもう完全に終わってんのな


161:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7GOsSUKQ0

フルプライスソシャゲレーシング



163:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vs0hyRr30

だからちゃんとプレイしてれば課金は無いんやで


164:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+yszabCM0

こんなん買うならトライアングルストラテジーの方が遥かにええやろ


167:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zvC+ZVgm0

>>164
そっちは評判どうなん?
気になってはいるけどTRPGって久しくやってないから躊躇ってるわ


165:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:76vT9Uyo0

トライアングルなんちゃらはどうなんや


166:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:T6DARAd/0

スキンとかケージデザインが有料DLCとかじゃないんか?別にキャラとか性能違うパーツがガチャって訳ちゃうんやろ?


168:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:xJ90sjbC0

スクエニってもうダメなんかな


176:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NIsvM9ov0

>>168
ドラクエウォークでも優良誤認やらかしてるのにガン無視決め込んどるしもうダメやろなw



171:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Vs0hyRr30

フォールゲェジも買い切りスキン有料やん
なんでチョコボだけ叩くんや?


173:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:MOU81/Cn0

こういうので稼がないとFF本編存続できないからね


175:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:a6eJfDK0M

フルプライスで課金要素があるってどういうことや?


177:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:3cuaqX+80

今は娯楽の競争激しいのにナメてるよなマジで


180:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NPuMMO1gM

コンシューマゲーにログボをいれるのは
やめろ


183:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:E8U7G/w7p

課金要素がエグくないソシャゲなんて存在するんか?


184:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+yszabCM0

>>183
これソシャゲじゃないやろ


185:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NPuMMO1gM

無料版を少しずつ課金してったら最終的にフルプライスとおんなじくらいの価格になるとかならまぁ分かるんだがなぁ


189:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:qpLD1MEg0

普通にチョコボレーシングの続編として出せなかったんか…?


193:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:qpLD1MEg0

遂にゲームは課金出来る権利を買うゲームまで来たんか


194:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:443AHdjh0

トライアングルストラテジーは天秤要素半分飾りやんってこと以外はまあおもろい


195:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:VaON5O6j0

色んな意味でようこんなゲーム出せたな
品格0やん


197:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:dKmeObpnM

新人プログラマーの研修用ゲーム?



199:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nyITn/zi0

7,8年前のスクエニのゲームってこんな感じだったよな
あの頃のスクエニが帰ってきたんや
ちょっと懐かしい


200:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:yZswbv6c0

もうどう思われようが関係ねえわアホから搾り取るぞってスタンスでゲーム作ってんだろうな


204:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+yszabCM0

リメイクの有能無能の激しさがやばいよな
無能は新人研修でやらせてるやろ


207:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zvC+ZVgm0

>>204
サガフロのリマスター割と有能だったのにFFのリマスター苦情多くて草



206:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vE10nMlv0

基本無料ゲームならしゃーない


208:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Bz3ohhtb0

SRPG
殿堂入り
FFT
傑作
FEフウカセツゲツ
ジャンヌ・ダルク(pspのマイナーなやつ)
戦場のヴァルキュリア

凡作
トライアングルストラテジ←多分ここらへんでおちつくわ


211:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:443AHdjh0

>>208
タクティクスオウガが無いやん!!



221:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:jK8+qapj0

>>208
FFTとタクティクスオウガにはさすがに敵わないけど、ちゃんと同じくらいのクオリティを目指した努力は伝わってきたからええわ
自分の選択でキチガイになったり従順になったりできたからおもろい


209:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BiCyUvfO0

ほっといたらパワポケみたいに2000円切るやろ



212:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zoHQBLe80

実はクラッシュ・バンディクーレーシングにもログボとミッションがあったんや…


215:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:CvrE5F1wa

>>212
誰も興味ないからセーフ


213:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:LWfpOunma

バビロンズフォールもクソみたいやしマジでうんこみたいなゲームしか出さんな


214:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NtqAOi+r0

今ビギナーでストーリー終わったわ
操作性は慣れてきたけどストーリーはだいぶひどかった


217:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:v5bl/iNK0

擁護民もっと頑張れよ😭


218:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:k2eId2bS0

これどういう層狙っとるん?
当時チョコボレーシングやっとった現おっさんが今更switchでレースゲームに夢中になると思っとるんか?



222:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EVi8u0DP0

中身仁王のFFオリジンはおそらく面白いからセーフや



223:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EvwmO1e0a

遊ぶのはswitch版のエミュ梱包割れが出回ってからでええか?


224:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NtqAOi+r0

BGMもレーシングほど耳に残るのなかったしシロマがかわいいだけのゲームだわ


225:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:kj+AEhwA0

バビロンズフォール買うか迷ってるんやがどうなん


226:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nyITn/zi0

年度末ゲームは自身ゆえに意図的にそこに置いてる神ゲーパターンと延期延期の末に未完成のまま放出されたクソゲーに二極化するからな
覚悟して買うんやで


227:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:lbk3ldmP0

マリカーの大型DLC来るのに劣化版マリカーもどき買う馬鹿なんておらんやろ


228:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

期待値がすげえ下がってたから思ったより悪くないわ
課金はこれどんなもんなんやろなぁ
それ次第やね


229:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:k8TFJxe50

スクエニの年度末攻勢大失敗で震える


234:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zkS6EjUM0

>>229
steam評価ってよほど致命的な欠点がない限りはダメゲーでも「やや好評」くらいにはなるもんだけど
スクエニは賛否両論連発してんだよな


230:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:cbWTNKoaa

ほんま既存のゲームに自社ブランド乗っけるだけやないつも


231:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:+xxyHsTb0

まあスマブラとかも結構なもんだけどな

こんな不人気ゲーでやられるとな


232:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:HpDmwAy+0

しかしなんつーか…アレやな

すっげー…スマホ版がそのうち出そう…


233:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:lbk3ldmP0

>>232
テンションダダ下がりで草


235:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:NtqAOi+r0

もし今後いろいろ追加していってキャラゲーになればまだマシってところやな


236:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:fx1KEaMQ0

なんでやってるん


237:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:fx1KEaMQ0

スクエニにブランドなんかないって気付けよ


238:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:q1b5rpio0

theスクエニって感じやわ


239:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:SfXF5Kwq0

買い切りゲーやないんか?


240:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ooKifFRa0

クソエニは昔からこんな感じやろ
FF11、FF14、DQ10とか月額課金制なのに有料でパッケージ買わせるゴミやし

基本有料でゲーム内課金も実装してくるのは読めていた




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646846947
未分類
なんJゴッド