今の円安、良い円安だった!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
日本を大復興させてくれるもよう
「1ドル160円」のなにが悪い?…メディアが巻き起こす“悪い円安論”は見当違い。むしろ「日本大復興」の契機といえるワケかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/401d7a90ec2342b3c7a391d478f1f7ee292741cf


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
誰が騙されてくれるねん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
外国人「ベリーグッドな円安!」


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なお実質賃金


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
外患誘致だろもはや


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
安倍信者か?


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
はい


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まず能登を復興してやれや


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>12
正論やめろ!!!


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
安倍さんは300円まで下げていいって言ってたから


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
晋さん、発泡酒が水道水になったよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いい円安なのに国が介入するのか
もう訳わかんねーな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>18
滑稽すぎて笑えるよな
こうやって媚売ってたら諮問会議やら参与やらに声かかるんかな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いい円安とか言えたのはせいぜい140円とかそんなもんまでだわな
160円は無理ゲー


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
普通は本当に国が良い方向に回ってたら自国通貨は強くなるよね?
途上国相手含めて全通貨に負けってどういうことよ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)

こーゆー記事って自民党から裏金とか機密費もらって書いてるんかな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
苦しすぎて介入した挙句イエレンに怒られてたのは気のせいなんだね
よかった


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ニセコイ定期


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
160円でコレなのに300円は絶対ムリやなと思うわ
安倍さん?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
外貨を日本に入れまくってくれ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
他の通貨からも雑魚扱いされてるし、単なるドル高なんじゃなくて本当に円安なんだよな



39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今更印象操作してどうすんだよ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>39
支持率上げたいから…🙄


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
出稼ぎに来てた外国人達が他国選ぶようになって生産力も落ちるで


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
円の価値が下がって一番嬉しいのは1,000兆円の債務を持つ政府や
しばらく円安しかりインフレに誘導する政策を続けると思うで


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
日本国内の金持ちがあんまり騒がないのを見るにこいつらがほとんど日本円持ってないのがよくわかる


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今は企業も海外に生産拠点置いてるから昔ほど円安の恩恵も無いしな


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
馬鹿メディアの刷り込みは法律で禁止せんとな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>46
いうてこれ読んで納得するやつガイジしかおらんやろ
贔屓の引き倒しみたいな話やで
ほんなら介入何やったんやと


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
下請けから買いたたき捲ってる自動車メーカーはボロ儲け


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ほならね、賃金はいつ上がるんですかって話


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
中小がぼこぼこ潰れまくって砂の城だけ残る国や


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
人手不足で労働力を他国から呼び寄せたいのに円の価値削る政策をする意味わからん国やで


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
国を守る良い円安最高!


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
長期金利も上がってるし良かったな
大増税待ったなしや


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
このどうしようもない長文にマジレスするのは無理や


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
もしかして高橋洋一さんかな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
円安で物価高、金利上がって借金ある奴は死亡な上に大増税
本当に飲み屋街とか人おらんもんな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
アメリカ人はドル高はアカンアカン
ドル安にしろドル安にしないとものが売れないんや言うてるんかな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
日本企業さん便乗値上げしまくるからなあ


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いい円安ってなに



72:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
またジワジワ円安進行してんなクソが


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
株価上場来高値更新してる企業多いのに給料をバブル期以上に上げない企業に落ち度がある


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
1ポンド200円までいってて草
年末は180円だったのに


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
むしろリストラしてるというね


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なお景気ウォッチャー4ヶ月連続悪化


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
わりとガチで世界的なゴミ通貨になってきてるよな


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>77
昔の日本から見たタイとかマレーシアやろなマジで
旅行者から見ればなんでも安い、そのやっすい中で生きてる現地民


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
武者陵司w
こいつらは株が上がれば自分の商売に有利やから
あとはどうでもええねん


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スタグフレーション定期


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
国の借金は国民の借金では無いと言うやつ消えたな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
じゃあもう1ドル90000000000円以上にしろよ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>87
貿易について勉強したことなさそう


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
円安になる度にワイのオルカンが右肩上がりになる
NISAは海外投資規制するべきだっただろ


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ぶっちゃけ円安になると何がどうなるのかさっぱり分かってない
円高も分からん


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
働いてない奴にとって円安はデメリットしかない


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
働いてても預貯金しかない人はかなりきついな


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
たまに円安なんか市民の生活に関係ないとか言ってる奴いるけど普通にやばい政治思想の持ち主だよな


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>95
円高円安への認識がどうというか自民党絶対擁護マンやからな


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
無職は物価高誘発する通貨安は困る
つまりケンモメンやなんG民のことやね


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
昔は円が破綻したら世界経済巻き込んで全世界が経済破綻する言われてたけど今でもそうなんやろか


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
円安で何が悪い物価高で何が悪ーい


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
日本は観光立国だからむしろ円安の方が外国人いっぱいきて儲かるんだよなー


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716935272
未分類
なんJゴッド