【悲報】200円カレーでおなじみの原価率研究所さん、倒産・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:4/GThMQI00303

https://www.fnn.jp/articles/-/323011
一体どうして・・・



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:esa3fLxYa0303

よっぽどマズかったんか?🤔


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:4/GThMQI00303

採算的に厳しく、財務内容も脆弱な体質だっただけで潰れるか?


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:woNjXQFrM0303

>>3
そりゃつぶれるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:P5KFk77nM0303

>>3
絶対潰れるわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:xYTkIJSBM0303

>>3
潰れない方がおかしい


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:3xmsXlcmM0303

>>3
潰れる直接原因で草


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:4zk4EwWHr0303

何故や…原価分の売上はちゃんとあったんやろ?


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:4/GThMQI00303

>>7
採算がとれなかったらしいけどそれだけで潰れるとは考えにくい


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:OMUQIs3T00303

>>7
作ったぶん売れるならええけど余った時点で損してるからな


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:7z2/Wr5H00303

>>7
家賃と人件費が払えなかった


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:33eoCXKg00303

安いってことは美味しくないんやろなぁって思ってしまうわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:/kRRv9ma00303

研究の結果失敗したならしゃーない


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:QvXf23J200303

新潟駅周辺ではバスターミナルの黄色いカレーが大人気やからなあ


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:WZGEJr1C00303

自宅でレトルトでよいのでは?


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:PhOTUQ6i00303

高校の頃たまに食ってたわ
美味くはなかったな


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:JOxSLOg6M0303

原価も変化するんだから200円固定はどうにもならんだろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:uEsh9xz000303

売ってる方もたいして儲けないならやる気出んやろな


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:brQWmhSR00303

レトルトの銀座カリーの方がうまい



26:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:El7TWn0IM0303

材料費が高くなりそうだし仕方ないね


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:FfsNI0Kx00303

令和納豆並には潰れそうなことがわかる



28:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:nW/zgBYS00303

食う方もそこまで望んでないんや


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:B2UQsMnO00303

食べログに水も撤去されてたとかあって草
ケチリすぎやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:u66x5wSN00303

原価とは?原価率は何%以内が適正?研究してみました!


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jgINNg1Vr0303

でもやっすいからよく言ってたけど
むだに店主も気前よかったし
そらそうやろなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:fLqo3Ead00303

研究結果ちゃんと出せたやないか


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:I41/btFgK0303

必要経費を原価しか考えないで
薄い利益をのせただけで売ったから
実際は原価以外にもさまざまな経費がかかるから
当初の利益分の予定手金額ではたち行かなくなった
よくラーメンの原価(あれも頭おかしい計算だけど)はってラーメン高過ぎ

もう店では食べないってしつこい馬鹿が経営したような感じ


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:qGsY6WWm00303

結構テレビとかで取り上げられてたイメージだけどあかんかったか


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:UTgTXofE00303

摩擦抵抗を考慮せず速度を計算した結果


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:BHY4Hsvx00303

家賃人件費などを計算に入れない痛恨のミス


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:jEONtCyS00303

オモウマい店はどうなっとるんや?


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:/IFwHE3J00303

>>45
あれは年金とかぶっ込んでるんじゃねーの?
店主年寄り多いし


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:esa3fLxYa0303

ってか結局みんな何かしら働いて相互に助け合っとるわけやから、「お金」っていう概念要らなくないけ?🤔


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:dKzeZS6d00303

限界だったて事ね


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/03(木)  ID:3xDGe4Zz00303

CoCo壱が高い、家で作れるっていうけどさ

ならなおさら200円のカレーなんか食わんよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646271160
未分類
なんJゴッド