ワイ「このCMくっそ嫌いやわ」印象ガイジ「印象に残ってる時点で企業の勝ちやでw」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:PsWDPUvW0

くやしい
論破したい


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:VauR3RiM0

買わんどころかマイナスイメージつくからマイナスだよね
はい論破


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:heQEyE5u0

でも企業が嫌われたらアカンやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:L7fxp3wb0

悪名は無名に勝るかどうかやね


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IKuJAT0q0

印象がいいcm作って買わせた方がええのにどこが勝ちなん?


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:YuqfF2NL0

結局はモノがいいかどうかやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:h8Px39MC0

債務が残っておるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:kVwozuFl0

これ嫌いなCMのやつやんけ買ったろってなるのか?


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vQlRCELu0

>>14
ならん
真性の逆張りガイジか脳に障害あるか騙されやすいカモだけやろ


280:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:K6Xjh3zR0

>>14
まともに買い物するやつならならん
ただ同業他社より値段安いなら買うくらいやろ
同じ値段なら買わないわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Rs2sptQK0

じゃあなんで不快なCMが減らないと思う?そういうことやで


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Rs2sptQK0

効果があるからやってるんやで


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:YHNMYelf0

大抵が元々知ってる企業だからな
ただただマイナスイメージ加えただけの無能ゴミカス


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:uF71Ttiwa

それ新品じゃなくてもいいんじゃない?


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:j1Cz9PsN0

au
ポカリ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:rkAOKvF00

楽天モバイルも爆益だしな


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ybloAf160

見た事あるってだけで買う、利用する人が腐るほどおるって怖いよな


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:D0BkTvdWM

ケイオスを真似しなかったものだけが石を投げなさい


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vh70Dmzf0

永谷園のズルズル食いはは一生使わんと決めたわ
最近やと吉野家がエグザイルで同じことしとるな



96:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:y94Hy1m50

>>28
丸亀製?はどうよ?
あんなん隣でやられたら張り倒すわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:NC/FuKju0

マイナスだったら買わんやろ



31:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:8QZIONUDM

印象は印象でも悪印象は普通にデメリットやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:z8jHH3Ej0

くやしいけど不快な思いって徐々に薄れて名前だけなんか記憶に残るんだよな
アガルートとか


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Z13vqR+60

というか大抵はなんj民とか一部が騒いでるだけで言うほど世間では嫌われてない


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:YHNMYelf0

>>35
まあそれやろな
たまにとんでもなく叩かれてるやつが本当に不快なCM
企業側も流石にないわって差し止めるやつ


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:gRQ9weqma

>>35
auの三太郎とかなんJ民めちゃくちゃ嫌いやけどずっとCM好感度1位やしな


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:WYBAW+q10

>>35
cmに限らずなんj民が過剰に叩いてるものって大抵世間ではそんな叩かれてないよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:h8Px39MC0

東大!早稲田!代ゼミ!


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IVuEOUL8M

印象に残ってる時点でCM側の「勝ち」やからな


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:KAEuwEji0

インド象?


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:iJkOHLIvx

そもそも店に行った時CMのことなんか忘れてるぞ


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:hiK4l82U0

象印かと思ったわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:OnwVUuFm0

新海のシンガポールCMとか終了して数年後たつのに未だにネタにされてるしなww


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Y9kNOHKaa

>>45
会社名は覚えとらんな


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:gTLuqp5r0

飯とか飲み物みたいな競合する企業が多いものは避けられるけど
水道トラブルのクラシアンみたいな他にCMしてる企業がないとこだと使ってまうかもしれん


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:DHMgXoH60

負の印象残ってるんなら絶対に買わないよな
「あ、これあの時の不快なCMな会社だ」ってなったら絶対買わねえもん


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vcRRYxZ1a

この頃の車のCM腹立つわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:LnBmRW8WM

実際CMの勝ちだよ
悔しいけどこれはどうしようもない事実や


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:77g5fdat0

お前ら吉岡里帆のなし❤なし❤のCMが何のCMだか理解してるか?
ワイは吉岡里帆しか見とらんから知らん


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vLi/y3Njr

好き嫌いを言ってるのに勝ち負けとか急に言い出すとか怖い


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:kD64JOSi0

正直屋はあのcmで名前を覚えたは 多分忘れない 色んな意味で



66:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:QE1qAvgQ0

不快なCMって最近は言うほど作ってないだろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:u09h/idNM

元々買ったり影響力のある人が買わなくなったら負けになるんだから
お前が普段から企業に対して影響力や購買力を持つような金持ちになればいい


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:8PdPVppGp

日清と正直屋な


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:/MXCjutK0

桃太郎クソ嫌いやけどauから乗り換えるのも面倒やわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ThUMDok+0

スバルきらい


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Y6Ugo2KDr

既に知名度は高いのに嫌われるようなCMを打つ意味はあるのか日清


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:7AsZZNfrM

CM自体印象とか関係ないねん
購買層に認知されたかされてないかが全て
印象良かれ悪かれ認知されりゃ同じ


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:0a4zYG8ha

>>79
同じなわけないやんガイジ


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:uWF9DpKj0

糖質デリヘル落ちおばさんwww


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ThUMDok+0

携帯会社はCM減らして安くしろやとしか思わんな


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:nvOqYxp+0

印象に残ってもそのサービスを利用しなければこっちの勝ちなんだよ
結局CMの最終目的はそこやし


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:uQ9dsq3mr

つまり五輪開会式はなだぎ武の勝利ってこと?


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:kVwozuFl0

>>84
そらもう大勝利よ


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vcRRYxZ1a

ソフトバンクのあのクソCMどうにかしてほしいわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:G7x25dqM0

>>86
ヒカキンだから叩かれてないのクソだよな
あのCM自体寒いのに


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:NopST8TXM

あんなに民法バカにしてるくせに
cm見てるんだね


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:YHNMYelf0

謎のかばい方しとるやつは作ってるサイドなんかな?
悪いイメージは消えるって言うなら最初からいいイメージつけた方がええやんけ
失敗してもなんとかなるって無能を隠しとるだけやぞ


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:aUeGVgJM0

というかCMが嫌いやから商品買わないなんて奴存在せんやろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Xp0CbN9W0

最近はインテックグループが不快


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:zi51l1OeM

女将さん好きやけどアイフル使わんしよっぽどのことなければ関係ない



94:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IEthpRMx0

最近のCMで1番嫌いなのはなんだろうなぁ
実はローカルCMが1番嫌いかもしれない
素人がイキってドヤ顔で演技してるのが最高に腹立つ


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:qcbcI7e3p

最初悪目立ちでもちょっと良いことすれば印象なんて簡単に変わるじゃん
そうなればあとはずっと信用される


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IKuJAT0q0

じゃあ記憶に残るめちゃくちゃ不快なCMを作ればええやん
なんでせんの?


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:YHNMYelf0

うーんこのガイジ


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:loN8hQNWM

クボタ怖すぎて女性不信になりそうや


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:UHXd8FOwr

ワイ「ほーん、このCMええこと言うなあ」
TV「 聖 教 新 聞 」


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vcRRYxZ1a

>>110
ラジオでよくあるわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:CGyQv8Hja

転職系のCMが嫌いやわ
特にドンストを使ったやつ
曲自体は凄く好きなのにこのCMのせいで聴きたくなくなったわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:9iWXa9f/0

>>114
やリ糞


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:AxpD0x7O0

ソフバンとかauとか絶対契約せんぞ


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:tAE1O2p/a

auの昔話が好感度上位常連で
ソフトバンクの犬が嫌いなCM上位常連なのなんでやねん
好きになるにしても嫌いになるにしても一緒やろ


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ybloAf160

三幸製菓「やったぜ」


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:dsWERqWW0

楽天モバアアアアイ❗

謎のMVNOなら楽天選ぶやろ


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:NPmxJ+aP0

不祥事やcm嫌いで買うの辞めることあるけどな
ユーチューブの動画と有料の商品を同列に語ったらあかん


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:BH06rhfIa

悔しいけどそこに愛はあるんかスト2バージョンくっそ好き



132:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IKuJAT0q0

そもそも作ってる側は不快と思って作ってるんか?


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:JpVRs0aX0

>>132
人を煽ることが当たり前になってしまった感がある


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:aUeGVgJM0

大手のCMなんてただの遊びちゃう
CMの出来で売上変動したりほぼせんやろ


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:y94Hy1m50

>>133
マスコミへの口止め料やね


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:iS134Xx80

「本…大好き…」
ええCMやなぁ🥲
「離ればなれでもなくならないものは?」
ええCMやなぁ🥲

言葉と生きていく、聖教新聞
😨



140:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ebn9EbpDa

UFOの絵が歌ってるCMが嫌いだった


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:QzaJl6/R0

ハッピバースデー七五三


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:daXowOFpM

知名度ある企業や商品ならマイナスイメージは本当にマイナスにしかならんで


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:6u+PaGod0

たぬきの・・・大恩返しや!は見てるこっちが恥ずかしい気持ちになる


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IKuJAT0q0

ミスチル流してた日清はどこに行ったんや…



164:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:JpVRs0aX0

>>149
ミスチルなんてぺらっぺらなもんは流行もんとしてさっさと消えたらええよ


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vcRRYxZ1a

>>149
日清のCM嫌いやわ ワンピのやつと今やってるクソ家族が出るやつ


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:5z6+mFzs0

サテライトオフィスは社長が個人的に篠崎愛好きなんやろなぁっていう裏事情みたいなのが見えて気持ち悪い


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vcRRYxZ1a

テレ東でやってる企業機械のCMは好き


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:oKMHQDqeM

ワイ「この現代美術くっそ嫌いやわ」印象ガイジ「その印象も含めて作品の一部やでw」←これ


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:F3L6Gy6lp

世間はJ民みたいにお笑いに一家言あるインキャばかりじゃないから


158:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:aSMrMnhR0

本人が元々どう思ってたかの問題や
建設会社といくら良いcmしてもブラッククソ企業というイメージが大多数やろし


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:dbkExgfiM

印象といっても悪い印象じゃなあ


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:s0aXsTP8M

cm流してる時点で負けやソースは出前館


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:h8Px39MC0

小さい頃はまいどまいどまいどでまいどのCMが怖くて泣いてた


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:wt6Th9qS0

たまに本当に放映中止になるCMあるけど理由聴くとしょうもない理由な事多くない?


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:QzaJl6/R0

風の唄で眠り 雨の囁きで目覚めた
残されたのは 記憶をノックする匂い
行き場のない記憶を 三日月だけが照らしている
麦100% 大分焼酎 二階堂



177:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:352iUPIh0

ケイオス


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:7LfeBXCMp

思えばCM見て「良さそうな商品やんけ!買ったろ!」ってなった記憶ないわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:/HjssK+IM

最近のだとアップルのcmが怖くて印象に残った



182:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:vcRRYxZ1a

あとどん兵衛の狐耳のやつ



187:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:RmCGBBkk0

楽天モバイルさん、CMもプランも事業もクソ


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:QE1qAvgQ0

こういうの語る奴に限って実際には何も見てないからどのCMが不快とかを全く言えないのが面白いよな


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:1MkF58NaM

Google pixel
はい論破


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IVuEOUL8M

楽天モバイルもCM不快という声は多いらしいが、契約数は伸びてるんやろ
結局、CMは不快度なんかよりも、その製品やサービス次第だよね
あのCMで知名度は間違いなく上がったし


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:+obmx3Kyr

これが通るんならうんこブリブリグロ画像流すcmでも印象に残ったら勝ちになるが


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:CbChC4pLa

知るのがまず第一
それを買うかどうかは商品次第
だからCMがムカつくか気持ちいいかは置いといて知られればよい


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:WTcFYfiT0

デューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ってCMは差し替えられてたけどあれも勝ちやったんやろうか


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:AelR+lBSK

テンプスタッフの大絨毯爆撃


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:fMFMLCpFp

不快な気持ちは人間忘れやすいんやで
なんか名前知ってるなという記憶だけが残る


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:mEhK4yN/0

前進できなきゃ後ろに進めばいいみたいなやつ
好き嫌いはともかく印象深い


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:lXoMR+/H0

ネットの一部で不快やって言われてるCMも世間では真逆の評価やったりするしな


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:2G1rNWR40

クボタの新しいのは嘘付けやお前ってなるのがまずアカン
イズルはまあわかる


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:s0aXsTP8M

楽天モバイルは嫌われてる


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:4kpey2+u0

そういやYouTubeも高評価が沢山つく動画より高評価と低評価が両方つく動画を目指しましょう言うてたな


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:sX8sNchpH

わいは保険とかのお涙頂戴系のくさいCMが嫌いや
最近だとクボタのやつとか


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:bGoddDad0

電車内で人の背中に血管の断面が貼ってあって詰まると倒れていくcm知らんか?キモいBGMのあれ怖いし不快やったわ


234:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:ZBpfKKYmr

連呼だろうがなんだろうが植え付ければプラス
街宣車なんかでも散々言われてることやが
古くから確立されてる事実や


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:+Lpr6quU0

印象に残ってもその商品は買わんし
なんなら他の関連商品も買わなくなるで
CMも忘れるしマイナスしかないで


260:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Rx17QnX6p

>>239
企業は一個人の感想よりその後の売り上げを見るだろ
意味がないならやらない



240:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:qhxD6HbQ0

cmで悪印象受けたら普通に避けるやろ


242:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:GhJvlqGGa

印象に残ってたら「あっこの会社あのクソ会社やん!買うのやめよ!」ってなるのでは?


247:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:A9tGjj1IM

クボタのCM流れまくってるけど親が娘の就職先知らんの違和感すごいわ


248:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:K9X7ZcIKr

象印に見えた
象印のオシャレな炊飯器ってどうなん?


249:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:NT4Xqd8/0

ほんまこれ言ってくる奴きしょい
どうせマイナスイメージの影響力なんて分かってないくせにこっちも分からんから言い返せない


251:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:v22yhHDFH

携帯キャリアのCMって何であんな不快なやつばっかりなんやろな
車のCMは選曲含めてわりとすこなの多いわ


259:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:WYBAW+q10

>>251
でもなんj民は金ローのSUBARUのCM叩きまくってるよね


252:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:JkHuMISIr

アイリスオーヤマ嫌いやけど吉沢亮のCMだけはイケメンやし面白いからすき



254:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:cxpLV3qNM

ぼる塾の正直屋のcmが今までで一番不快かも
汚い言葉使うわ顔面近いわ不快にしかならない
あれよく通したなと思うわ


269:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:6u+PaGod0

>>254
アップにすんじゃねぇよ!って奴やな
どうやら苦情来たのか全く見なくなった


256:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:uNYbayZH0

悪名が無名に勝るを認めると鯖太郎も勝者側になるぞ


257:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:IKuJAT0q0

これ言ってるやつCM作ってるやつでは?


265:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:p6P9rTjZa

>>257
何を目的である?


263:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:2G1rNWR40

全日本大学駅伝の長谷工ラッシュはけっこうすき


264:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:s0aXsTP8M

でもM&Aキャピタルパートナーズ サテライトオフィス使おうとはならんやろ


271:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:joDFbB0D0

>>264
かいけちゅ!?!?


268:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:v3yPWxY90

所ジョージのミスド


272:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:A9tGjj1IM

今面白いCMは女将さんくらいやな


273:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:TjzhtudM0

HKTがうるさくガストのCMしてたの嫌いだったわ

アイドルだし覚えてる人いないか


274:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:QaoSPDZ7M

悪名は無名に勝るが嘘なことはバルミューダが体を張って証明してくれた


278:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:v3yPWxY90

加山雄三のリンゴしゃくっ


281:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:fMFMLCpFp

青森に転勤になって
女がりんご!っていうCM

なにをせんでんしてるんだっけ


286:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:v3yPWxY90

金鳥の夏
日本の夏
ファイヤー


288:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Cwl+Um2c0

ケイォス嫌い


289:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:v3yPWxY90

ビートたけしの森下仁丹


291:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:s0aXsTP8M

暗号資産は騙す気まんまんよな


292:なんJゴッドがお送りします2022/02/28(月)  ID:Lja+Krj0M

ワアチューリッヒきらいやわいい加減変えてほしい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646021205
未分類
なんJゴッド