愛知万博、目玉が冷凍マンモスしかないのになぜか大成功してしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ふしぎ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
大成功とまでは言わんと思うけど失敗ではなかったよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
弁当の件で揉めたのは覚えてる


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
チェコの料理食ったら何もかも酸っぱかった記憶しかない


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
初めて椰子の実ジュース飲んだけど不味かったのとマンモス臭かった記憶しかないわ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
やる前に揉めてた思い出ないわ
期間中も弁当持ち込み禁止くらいか
当時は結構非難轟々だったんか


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>6
自然破壊とかマスコットキモいとか叩かれてたで


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
リニアモーターカーが既に出来てた記憶


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ちゃんと跡地を森を潰さずにジブリパークに繋げてるから有能よ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
しょうもないミストで大騒ぎだったあの頃


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
オーストラリアかどっかのパビリオンでワニ食えた気がする


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>14
エミューも食えたで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
月の石ころ見るよりはまだええんちゃう


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイは演奏するアシモでテンション上がってた


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
SEEMOの曲だけしかイメージ無い
天狗ー祭りのテーマー
だっけか


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
マンモスとリニアモーターカー行ったわ
まだ開通してないとは当時は思わんかったわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
トルコアイスが目玉やなかった?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
大阪万博はやる前から失敗するオーラ出まくってる
愛知万博はなんだかんだで成功したやろけどなんでやろ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>24
マスコットがキモイせいや



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ネットがあったら間違いなく叩かれてたけどな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
大阪万博に冷凍マンモスに匹敵するものがあるんか?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
東海ローカルで毎日万博の番組やってたな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
椰子の実ジュースガチで不味かった
今考えると腐っとったんじゃないかあれ
猛暑やったし


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ロビンマスクの家にも冷凍マンモスいたな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
メシやらペットボトルの持ち込みにブチ切れてたのこれだっけ?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
トヨタパワーやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まんもすうれP


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>34
600円の蒸しパン
1,000円のポップコーン
1,000円のフランスパン


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あの頃はまだ日本は裕福だった


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
学徒動員がどうとか大阪万博言われてるけど愛知万博も小学校の時行かされたけどな
まあ普通におもろかったけども


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なっつーわいが社会人1年目やったからよう覚えてるわ
この頃愛知景気良かったねん


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
森憎
木殺


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>39
この蔑称好きやわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
人間みたいにすげーリアルな人形と喋れてすげーってなったのは覚えてる
でもそんだけやな覚えてるの


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
前の大阪万博は人間洗濯機が面白かったな

あとエスカレーターもあの時初めて乗ったわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
モリゾーとキッコロのモデルが守道と木俣ってのあまり知られてないよな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
正直ミャクミャクとレネの🧸ほしい


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
インターネットの時代に体験型の展示でもなくただ眺めるだけってバカすぎるからな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717661790
未分類
なんJゴッド