新規ワイの自動車保険料、年間54000円

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
高すぎるだろ…😅


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
やっす
おじいちゃんかな?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>2
30歳 ゴールド 保険対象者ワイだけ 車両保険無し
どうだ?怖いか


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
等級低いキッズか事故りたてホヤホヤの人か
普通のおっさんは3万程度


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>3
新規申し込みだからかな😮


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>3
こいつ車持ったことないやろな
車両保険とか等級でかわるで


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
うち14年落ちの車屋が等級リセットで6万7千円やぞ
ちなソニー損保


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>7
ワイは等級6スタートやが😮
ぎゃくにたかすぎん?😮


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
いや全然マシな方やろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>11
そうなん?😮
高すぎやろ…と思って車両保険無し選んじゃった


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
8万いくんやが?



20:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
あと少しでプレステ5買えるやん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
20等級なら割引率60%くらいらしいな
半額以上やし年間3万くらいで済みそうやわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイ軽自動車やから
車両保険 115万円 5-10万円でも23000円やったわ
普通車って高い年な


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>25
軽自動車でもAZ-1とかならおかしな金額になるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
保険で5万
自動車税で4万
車検で10万
ガソリン代で10万
もう終わりだよこの車


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>30
ガソリンで10万て戦車でも乗ってんのか?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
車両保険は余裕あったらでいい
最悪クルマを諦めればいいだけだし


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
任意25000円くらいやが


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
免責0弁護士特約つけるかどうかいっつも迷う
そして更新後いっつも後悔する


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>38
弁護士特約は付けて損はないな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
弁護士特約つけりゃよかったわ
今更遅いんやが😡


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718794193
未分類
なんJゴッド