【朗報】DeNA小園は「奥川を見た時の感じに似ている、それプラス力感みたいなモノもある」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:fAp3+JcJ0

DeNAの斎藤チーフ投手コーチがドラ1小園を絶賛「奥川を見た時の感じに似ている」
「DeNA春季キャンプ」(10日、宜野湾)
DeNA・斎藤隆チーフ投手コーチが、ドラフト1位の小園健太投手(18)=市和歌山=を大絶賛だ。
【写真】キャッチボール姿も雰囲気あります
斎藤コーチはこの日の小園のキャッチボールを振り返り「今まで見た中で一番良かったので、ちょっとコーチとしてだけではなく野球人としてあのボールを見ちゃうと妙な感覚が湧いてきますね。それぐらい彼は素晴らしいボールを持っていると思います。18歳であの球はなかなか投げられないですよ」と感心しきりだった。
距離が離れていく中でも、小園は一球一球丁寧に、フォームを確認しながら投げ込んだ。その姿に同コーチは「(ヤクルトの)奥川を見た時の感じに似ているんですけど、それプラス力感みたいなモノもある」と、かつての教え子を見比べた。
この日の小園は、今キャンプ2度目のブルペン見学もした。今永や大貫といった、チームの先発の柱と言える投手たちをじっくりと見つめた。ドラ1右腕は日々勉強しながら、成長中だ。


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:fAp3+JcJ0

https://news.yahoo.co.jp/articles/c27d7a5e2b7acd539ce34426bb64aabb0b90638c


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:fAp3+JcJ0

これは本物か


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:bM1qX5M70

早く投げろや


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:po/EVm770

キャッチボール丁寧なやつは期待してええぞ
適当やった藤浪はアレやからな


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:G8a5AIJO0

野手は柵越え芸できるけど投手ってキャンプでポジるの難しいよな


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8Q+mJAhJ0

>>6
シート打撃からやな


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:dAypp9Xna

既にストレートは山本由伸級らしいな


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:bUtK76uS0

これ育てられなかったら高卒ドラ1投手取るのやめたほうがいいレベル


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:7YRmhEng0

>>8
既に使えるレベルやろ
一級品のストレート持ってて長所は変化球と制球力なんやで


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:S+M7CJmk0

奥川も言うて20歳やんけ
なにあの頃の松坂みたいな感じで言うとんねん


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/Id2gM8OM

奥川って1年に一人くらいのレベルの投手やからな


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:HaSqJuQL0

力感があるって球に力があるとかそういうの?


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:sjkCp24H0

>>12
小園のストレートはHOP-UPしてるけど奥川のストレートの質って実はそんな良くないからな
逆に奥川のコントロールとかは小園にないと思うけど

これ何を持ってして奥川なんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:SxsVAOpC0

奥川の名前よく挙げられる割にはそんな似てないけど高校時代から変わったんか?


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:DtYkI7tQM

山本由伸みたいに勝手に育ってくれねーかなー


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4pzaki7o0

最近流行りの大事に使う方針で腐りそう


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:z4Zxj2C2M

ブラ健よりも派手にゴミドラ1だよねこいつ
玉の回転数が雑魚すぎて草


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:U+dG/iJ80

>>18
誰と勘違いしてるんや


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/K2y8GXdd

優勝待ったなし


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:J3ULpu8O0

ネブラスカ州に見えた



23:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:S+M7CJmk0

小園って実際に見てみてガッカリした投手やわ
ネットですげえすげえ騒がれてたからどんなもんかと思ってたけど
奥川みたいに150越え連発してたわけじゃないし


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MMjNuuUa0

>>23
不作やからな
相対的に持ち上げられてるだけ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:198/BZ/W0

明日の紅白戦で投げるんか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MVybQqI9a

奥川ではないなタイプ的には唐川で140前後から半ばで空振り取りに行くストレート


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:xjSTjXG/0

名前が見るからに活躍しなさそうなドラフト下位の小柄な選手っぽい雰囲気を醸し出してるだけで
素材としてみたらガチでピカイチやないの?


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Je6tx7gvd

名前がいわく付きなのが惜しい


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:CZh+uPZU0

そりゃ活躍してほしいけど奥川の甲子園見たらやっぱり異次元なんだよな
格が違うとしか思えない


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:/P+hjQeC0

お前らがごちゃごちゃ言ってもルーキー奥川見てた斎藤隆がそう言ってるんだからそうだよね😅


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:S+M7CJmk0

>>29
斎藤隆が一軍コーチしてた時は奥川はずっと二軍やぞ…


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:crQTiq5e0

斎藤隆ってまるで奥川を育てたみたいな口ぶりだけどこいつなんもしてねえだろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4T8zCkV0a

奥川とはタイプ違う気がするけど
割と問キレストレートで押すタイプやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:5jjcmLoL0

3年夏の小園ってストレートもコントロールもフォームも微妙で
奥川の3年夏と比べるのは失礼すぎるレベルやったけどな


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jm4O5Sxw0

奥川というよりも
前田健太の高校時代にかなり似てないか?
だから即戦力というほどでもなく二軍でガッツリ鍛える必要がある


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:BfE9WKU60

斎藤隆のときって全くっていいほど奥川と関わってないんじゃ
キャンプも下のスタートだったし


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:I8HYf31od

最下位ヤクルトから逃げた人が最下位横浜に耐えられるわけがない


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4xwonG1T0

下で育てやなアカンタイプやろ小園は
平均148くらいは欲しいで


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:vBFl8VmMM

奥川甲子園も秋季大会も相手を寄せ付けないピッチングしてたけど小園はその域まで行ってないし実戦見んと分からん


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:5jjcmLoL0

奥川って佐々木のせいで過小評価されてたけど
藤浪以上松坂以下ってレベルでバケモンやったからな


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4T8zCkV0a

>>38
普通に藤浪の方が上やろ
阪神が壊しただけで


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:YH1iboK1d

>>38
高校時代から今のいままでずっと奥川の方が評価高いぞ



40:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:YH1iboK1d

去年1年間ずっと奥川を見守ってた伊藤智仁
「俺は何もしてない、勝手に育った」
奥川とほとんど面識のない斎藤隆
「わしが育てた」

何故なのか😅


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Pb3F0foL0

小園風間達森木から1人くらいは生き残るんやろか


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:zLNEfScZ0

すでに150キロ出してる森木の方が”上”やね


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:SDHOH8WY0

キャッチャーが松川じゃないと能力が半減するぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:huaAy7g/0

この世代一番は達やろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Eipz/w5s0

>>48
同じ高校のやつにエースナンバー取られた奴が抜かすなよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:IS/9Z16c0

現時点の奥川と2年目までの藤浪なら藤浪のが上やろ
2年目藤浪さん通算21勝で3年目藤浪さん14勝奪三振王やぞ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:us6d141fd

>>49
奥川は最年少CS完封ですけど
藤浪はプロ初完封が3年目な


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:crQTiq5e0

斎藤隆がヤクルトいた時奥川ずっと2軍だから面識あるわけないんだけどね


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:vBFl8VmMM

高卒4年目まで考えたら藤浪のがすごかったで
それだけに故障してからの転落が悲しいけど


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:us6d141fd

>>53
4年目の藤浪って既に壊れてるで


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:cNlwfR3pd

小園にしろ風間にしろ達にしろ時間かかりそうな気はする
阪神が調子こいて及川みたいにさっさと出す感じで森木が一番先に出てきそう


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jJvvKmE00

奥川ってめっちゃ評価されてるけどヤクルトやしそのうちヨシノリみたいにぶっ壊れそう


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:oZdmY9xB0

徳さんと三浦銀次の方が今年の順位直結するよなあ
今日バッピするらしい


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:GPDRWJgH0

スカスカ先発陣やから、もしオープン戦良ければ
中10抹消の奥川育成方法で使ってみれば


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4T8zCkV0a

>>66
横浜の先発普通に枠埋まってるから上で見ることはないと思うぞ


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:lS4TCJRc0

あのファンに愛された第二のハマのゾノになれるんか?


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:A+JpE4nXr

そんな逸材がハメに入ったらあかんでしょ


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:tVLXoVav0

奥川は去年春先まで微妙だったと嶋と中村が言ってたぞ
良くなった後の奥川知らないじゃん


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:Q3szgFSA0

今永 東
大貫 ロメロ
京山 濱口
坂本 阪口 石田 上茶谷
宮國 有吉 入江 徳山 三浦
こんなにたくさん先発候補いるから小園の出番なんてないんだが😓



80:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:bN+ABgbX0

>>79
上4人が消えると見る気無くすから小園くらい使えやってなるぞ


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:F/peqpjrd

>>79
濱口あたりが4月には消える予想してるわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:dZNrUjvB0

>>79
宮國とかまだ期待されとるんか


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:A/BTAQpA0

>>79
上茶谷はこのまま一年目だけで終わるのだろうか
後半よさげだったが


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:JBsRpfTP0

逃げないとかが座右の銘だったよな斎藤隆
ヤクルトから逃げた癖に


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6cXHZJSm0

素人が見ても明らかにストレートの質いいの分かるし壊さない限り間違いなくエースなっとるわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:g8k9Z+Vxd

過去の藤浪に謎の執着がある珍カス草


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MZbqmJCL0

何がええんやこいつ
決勝で智辯から三振一つも取れんかったやん


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4jXMctBq0

こいつ球遅くね?柳レベルで変化球いいならまだしもあのレベルじゃないやろ?


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jJByJ2Tr0

最低でも奥川になるけど正直上手く育てれば
プロ野球の歴史を変える投手になると思う


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jJByJ2Tr0

ビフォー小園とアフター小園でプロ野球のありかたが変わる
それくらいの投手


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:JBsRpfTP0

斎藤隆のメジャー時代の球のがエグいよ、打てねぇもん


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MbnzwiL3d

阪神ファンは大谷がボロボロだった2020年シーズンに大谷より藤浪の方が上になったとか平気で言っちゃう人達だから何言っても無駄


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:6CWC2ZQX0

阪神がぶっ壊しただけで普通に藤浪のが奥川より上やろ奥川なんて中6ローテにしたらどうなるかすら未知数やん
阪神がぶっ壊したって言ってるのに珍カス扱いになるんか


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4T8zCkV0a

流石に現時点で奥川のが藤浪より上とか言ってる方がヤバいだろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MbnzwiL3d

>>98
現時点なら余計藤浪とかゴミやんけ
1軍ですらないじゃん


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MbnzwiL3d

珍カスの中では
藤浪>大谷
佐藤>村上岡本
及川>奥川

何言っても無駄だよこんな人種


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MyMpHG9Y0

ハムの吉田クラスの逸材やろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8Q+mJAhJ0

>>100
なんかわかるような


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:xD+vmjNZ0

松川が佐々木労基に寝取られたから小園の脳が破壊されてそう


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:MbnzwiL3d

珍カス曰く坂本より中野の方が上らしいからな


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:AiXksSwP0

奥川よりすごい奴が智弁和歌山にボコられるか?


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:4T8zCkV0a

>>109
普通に奥川のが上やけど
智弁和歌山甲子園優勝してるからな
奥川も決勝では履正社にボコられたし


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:JBsRpfTP0

久しぶりに珍カス見たわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:DJbx7MUoM

こいつ程度で八方煽って喧嘩売って回るハメちゃん…w


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:8+q3be0r0

横浜の育成ってそんなに悪くないよな


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/11(金)  ID:jTJMg5MC0

斎藤隆ってヤクルトで何もしてないよな
何か奥川の育成に携わったとか去年の優勝の礎を築いたみたいな扱い受けてるけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644518548
未分類
なんJゴッド