【悲報】駅伝、世界一つまらないスポーツに選ばれてしまうwymw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:qAUO298z0

審査委員長のワイによると
長時間
誰か知らんやつが走ってるだけ
延々と同じような映像
盛り上がりのない展開
逆転性がない
近所のおっさんが走ってるの見てるのと同じ
日テレでやってるから適当につけてるだけでもしBSでやってたら誰も見ない
が主な理由だそうです


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:qAUO298z0

ほんまつまらん


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:qAUO298z0

つまらないのに人気あるの意味わからん


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:qAUO298z0

あれほどつまらないスポーツはないよね


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hTyvnBpnp

マラソンのがつまらん


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:i0wCnfhvM

ガチでつまらんからな


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:KKgMqDzNr

つまり?


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:i0wCnfhvM

つまらんからしゃあない


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:YDmuc6Io0

雨天中止のやきうくらいつまらんよな


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:E6AbEu1c0

お前の感想なんてどうでもいいんだわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:louzxl0lM

駅伝オタクってガイジよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:gQJhq4LeM

たしかに
3分も見てられんつまらなさやわ
あんなの真剣に見てる奴いたらガイジやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:K3NhrlS7d

野球も長いだけでつまんないけど
なんjのガイジ達から人気やん


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:L6iocIpH0

どんなスポーツも知ってる選手居らんかったらつまらん


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:gQJhq4LeM

>>15
駅伝ほどつまらんのはないやろ
アマチュアでも面白いスポーツはある


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:S64I9Zhl0

エンタメ的には競歩の方が上やろしな


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:CSrHzNXC0

タイム競う系のスポーツは個人的には全部つまらないと思ってるけど駅伝はさらに無駄に長いとほんと面白い要素皆無だよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:tZxOHUo4M

>>19
水泳とか100走は一瞬で終わるから全然見れる
駅伝なんか無理やわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:gQJhq4LeM

無理やり感動エピソードいれてきて感動させようとしてくるのホンマきしょい
駅伝好きなやつはああいうので素直に感動できる馬鹿なんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Ga7gmX330

去年面白かったやん 創価が最後の最後で逆転されて


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:WGoien/10

ツール・ド・フランスの方がつまらん



32:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:0eUh3d2X0

>>23
死ぬほど伝統あるのに初めて世界に知らしめたのがopi・omiおばさんという


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:iDbAJKwM0

競歩よりはまし


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:zwTXlzFN0

駅伝よりモータースポーツやろおんなじトコグルグル回っとるだけやん


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:4dGBaU0E0

一番はゴルフやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Mzf8CFHzd

スポーツってやるもんであって見るもんじゃないよね


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:K3NhrlS7d

>>28
陰キャだらけのなんjでそれ言って意味ないやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:SlWFXWYYM

クリケットのつまらなさのほうがやばい


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:1KOpcs/00

女子もガリペチャだから見所さん無い


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:zwTXlzFN0

>>30
それバレーで言えるの?


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Sx01WY0K0

男が走ってるのつまらねえから
最近は女子駅伝ばかりテレビ中継してるな


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ZA+uDFJxr

これには同感


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:RqS+BN410

実業団マラソン黒人たちがトップ😤


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:kez67MkR0

女子高校駅伝は見ないの?
熱くなるで


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Sx01WY0K0

>>38
JCよく走ってるやん


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:J4y2h8D10

近所のおっさんが走ってるの見るほうがまだマシ説まで出とるくらい


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QQX8Yyo40

でも野球ってもう箱根のような視聴率取れないよね


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:V3aDSB7A0

そう思うのも自由や
楽しんで見てる人もいる事を忘れんことが大事やな


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:kqBaLBEv0

>>43
正月にさも駅伝は国技であるとでも言わんばかりに大々的に取り上げて騒ぎ立て続ける限りヘイトは無くならんよ
なんなら駅伝よりつまらんスポーツなんて腐るほどあるんやろうけど叩かれへん
これは駅伝を好む好まないという個人の趣味の問題を既に超越しとるんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:6LRgIAlid

いやアレ飯くいながら何となく見るのに最適だから


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:T9+VTFBg0

自分の大学が出てたらめっちゃおもろいわ
わいは在学時代から毎年見るようになったわ



47:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Eup1b6Zgd

黒人に絶対勝てないクソゲーだよな


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:dm42bA1v0

時間のかかるスポーツはどれも同じやろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:WDpfDA/8d

テレビ局が無理やりストーリー性作り上げてるだけで競技としてはクソつまらんよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Zuu6iVpJ0

「誰も知らんけど沿道に駅伝の応援に行くぞ!!!」
「走ってたな、よし帰宅や!!!」

こういう文化の家に生まれんでほんとよかった


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID://huGCm60

わかるけど去年はガチでおもしろかった


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Xu7HZsPr0

じゃあなんでニューイヤー駅伝は視聴率取れないんや


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:T9+VTFBg0

>>54
大学が走んないから


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:WGoien/10

ゴルフの現地観戦とかボールどこに飛んだかもおそらくわからんし選手からもめっちゃ遠いよな
立ち見で移動もダルいし結構な修行やろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:NXyuB9nR0

同感
ワイのマッマが駅伝好きで毎年みとるけどホンマにくだらん


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:5e2l4rwcM

まあ関東の大学でもってる様なもんよな
経済効果もほとんど無いやろうにようこんな長続きしてるわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:bGX538A+0

野球だって日シリBSのみなら視聴率3%くらいやろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:T9+VTFBg0

あれ大学の卒業生やとまじでおもろい代理戦争みたいなもんや
最近は青学しねとかこけろとかヤジ飛ばしながら見てる


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:q31s9a9Dr

>>60
確かに大学がピークのおっさんが好きそうなイメージ


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:uSC51Kds0

駅伝おもろいやん
サッカーとかより全然ええわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:8cRgZYQOd

つまらないというか長すぎ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:aogiSHIZ0

走ってるほうは一生懸命なんだろうけど
テレビを2時間位中ずっと眺めてるのは
何やってだとは思う


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:iBOD3S7K0

レースものはぶっちぎり独走されると一気につまらなくなる


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:KIFcQGoE0

正月とかやっとるけどあれ誰が観るんや


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:7I3MuNcWp

原が嫌いだから青学負けて欲しい


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:knMALkw5d

こいつがいるから正月実家に帰りたくない



68:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:NXyuB9nR0

マッマが視聴率高いんやからみんな感動しとるんや!とかいうてたけど
単純に駅伝しかやってへんからやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:LVtCagu+0

>>68
正月のBGMみたいなもんやからな


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:6gFJQZ+l0

これは同感
ワイ君の大学出てたよ!とか言われてもあっそうですかとしかならん


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Sx01WY0K0

箱根駅伝は家族や親戚でおせち食ってる時間帯におじさんがなんとなくつけてるだけや
他の家族とかはみんな見てないから


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:nKiIEKJc0

あれ見て感動とか言ってるの元帰宅部とかやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:RqS+BN410

四つん這いではってタスキを渡すのが美徳😤


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:kez67MkR0

ただ走るだけでテクニックもクソもねえもんな


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:zg+wDUPyd

瀬古と同じ大学やからここ数年は毎年冷温停止しとる


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Q4E5RkBza

大学スポーツもっと放送したほうがええやろ
高校よりおもろいのに


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:ddz2d5h80

普通自分の大学応援するよね😁


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:6gFJQZ+l0

>>78
それ自分の大学出身のスポーツ選手でいいよね
わざわざつまんない競技で応援する必要ある?
自身も駅伝選手とかだったならわかるが


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:roDrkCsg0

箱根駅伝ってのは三が日クソ暇な中垂れ流しつつコタツでヌクヌクすることに良さがあるんや


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Q4E5RkBza

助っ人頼らない学校増えてきたなって思ったけど普通に来日できんだけか


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:RrX6+Xs3d

ちびまるサザエの時間帯と一緒で
他局が争う姿勢放棄しとるから無双コンテンツよな


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:LnQiK+vZd

長距離走とか下位互換の遅筋カス陰キャが努力しただけのスポーツだしな


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:knS5McfDd

盛り上がりも逆転もあるし
再審議要求やろ


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:nktgWu6Va

必死で頑張ってる奴らをぬくぬくしながら応援するの最高だわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:KT+1Tkfi0

あれ目の前でスタートさせるのが楽しいだけやろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:hIVi7nMYa

50キロ競歩とかいう見る方もやる方も苦痛な競技


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:V5cCTzq/0

怒らないでくださいね、正月早々クソ寒い中公道を走るだけのスポーツなんてバカみたいじゃないですか


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:QQX8Yyo40

>>93
真夏の炎天下に未だにやらせてる競技の方が馬鹿やろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:sk+FrKMK0

走れなくなるのを見て楽しむサディストしか見てない


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:DOL9kqRm0

おっさんになってから急に好きになった


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:q31s9a9Dr

発達障害が好きそう
同じこと延々とやるから


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:tYIQ/kU+0

他に見るもんないしなんか付けとく分にはいいと思うわ駅伝


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:vbOnVAKH0

ゴルフとこれが日曜日の朝テレビでやってたときの絶望感と怒り


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:NJBifUfT0

大学でフルマラソンやらないから五輪弱いんちゃうの?
有森とかQちゃんは駅伝やってないんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:o5kJccGca

>>99
箱根自身が悪い訳じゃない
長距離といっても3kmから42.195kmまで競技によって違うのに選手の適正を無視して
全員が箱根を走るために20km~25kmを走るための箱根専用機にされていることが問題


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Xrh/g1d+0

長距離走はどうやっても面白くならんわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:Y+kTYF4f0

マラソンに比べると駅伝は区間で走者変わるだけマシ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:6fUMmveRd

最終学年で途中棄権して叩かれまくった徳本が
えらく回り道した末にやっぱり駅伝界に戻ってきたの
ちょっと感動したで


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/04(金)  ID:tnhFhuQr0

フィギュアスケートの方が見ててつまらないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643918363
未分類
なんJゴッド