彡(^)(^)「この漫画めちゃくちゃおもしろいなぁ」 彡(°)(°)「でも待てよ…🤔」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

彡(°)(°)「○○(自分が1番面白いと思う漫画)に比べたらつまらんなあ」
これのせいで純粋に楽しめんのやがどうしたらええんや


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

ワイだけか


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

これの対処法おしえてくれや


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:38g0d5zv0

1番面白いと思う漫画はなんや?


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

>>4
叩かれるし嫌や😭


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BRmaZCmpM

>>4
鬼滅や

こんな深い漫画ほかにあるか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Zkm4Q9tEa

漫画を読まない


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

>>5
読みたい😭


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:4rpXL6AU0

ちなみに何が1番なん?


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

比較してなんか全部つまんなく思える


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7PgB/Z6rM

何が一番なの?


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+iyYFQaLM

ワイだけや


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nNjvH3020

なんで比較するんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

>>12
違うジャンルの漫画やし比較できないと心に言い聞かせながらも、比べてしまうんや😭


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:M+T899BF0

なんの漫画か分からんと話が膨らまないやんな


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0h84624D0

むしろ1番面白いのがあるやつのが信じられん
好きなの多すぎて1番決めるの無理


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

>>20
ええことやな
もうワイはこの先1番は不動やと確信してるんや😭


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+iyYFQaLM

>>20
そもそも面白さってたくさん種類あるしな


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mykyFFdj0

いちいち何かを比べがちな人は
小さい頃周りと比べられたり、コンプレックスがあったりするらしい


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7UUPHJkca

一番好きな曲と一番好きな食べ物比べても意味ないやろ?それくらいの気持ちでええんちゃうの


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:XbWW+POcp

なんで一番にこだわってんの
偏った教育受けてそう



38:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:46HXMyz90

HUNTER × HUNTERとスラムダンクより面白い漫画なんかねぇよ



40:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:KEi5owHS0

>>38
この期に及んでハンタはないわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

>>38
なん爺民


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UXXbgyVzd

>>38
じゃあハンタとスラダンならどっちが面白いんや?
答えられんやろそういうことや


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/CNGIQzh0

少しわかる


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Gz6GES2W0

ハンタは試合放棄してるようなもんだからな
面白さランキング議論にもう入れない


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ADEli1QR0

読んでおもろいと思っとるときは気にしないけど
じゃあ買って本棚に入れるかと考えるとイッチみたいに思ってしまうわ



60:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vlx5YU/r0

>>45
ワイもこれや
同じジャンルで一番面白いのを本棚に入れてるわ
一番更新するたびにそれまで一番だと思ってたのは売っちゃう


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Yk5C2ZIt0

進撃の巨人なら文句言えんわ

実際最高傑作やし


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:WP/15atW6

結局進撃が一番おもろいってことに気づく



52:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:tQ7j4VAra

進撃ならしゃーないわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:NAsq3/Bj0

違うジャンルの漫画読めばええやん
まさかドラゴンボールとのだめカンタービレを比較して萎えてるわけじゃばいでしょう?



56:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9GQvUV9H0

面白さ以外の評価基準を持てばええだけや


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:G9iU2aSxd

このイッチを百合紳士同盟から追放します🙋


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ra7BUpBg0

>>61
紳士団体が通報…🤔?


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JG4KtD/pa

ワイもずっと不動のスラムダンクおじさんやったが進撃に塗り替えられたしイッチもそのうち越えるのが出てくるのを期待して読み続けるんや


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

進撃が好き程度の尖り方なら他にも好きな漫画増やし放題やろ
蛭子能収が一番とか言われたら手遅れやけど


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qo8e5aNvM

漫画のような幼稚なものを卒業する


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DVsmxZbsa

ワイ馬鹿やから漫画読んどる時内容以外に意識割くリソース無いわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Yk5C2ZIt0

進撃をベスト3に入れないのは無理や



73:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Gq+9ffFUM

漫画を読んでの感想が希薄なんじゃないか
あるいは語彙や引き出しが乏しいとか
漫画ごとに感じるもんはそれぞれ違うから単純なつまるつまらんの比較は俺はできん


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nFKzZG4rd

最近また進撃信者が元気になってきてるのなんか鬱陶しいけど笑えるな


77:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:aD4KvoaQM

ワイは大抵の漫画面白く読めてるけど1番好きなやつってのがないわ


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CxBvGlxc0

承認欲求て怖いね


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5PDf4jFma

ヒカルの碁でええんや



81:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Yk5C2ZIt0

進撃ははとんどダレることなく突っ走ってんのが凄すぎるわ
完成度高すぎ


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:VYROZxYr0

ブレワイおじさんはマジでこれ
面白いゲームの話してる時に突然出現して一言言って去ってく


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pqYa+U2y0

>>82
ゲームはならんねんけどなあ
なんでやろか


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:eqNPoUW/0

好きな漫画なんて何挙げても叩かれるしマイナーかつ意識高いと言われんものがええよな
ドラゴンクエスト幻の大地とか



104:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZU3512UO0

>>83
ひと昔前ならこち亀60〜120巻と言っとけば変な感情抱かれず丁度いい反応やったけど

今これ言うと老害扱いされそう


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yCRWU+CN0

基準がたかいってことか
不幸な思考ってやつだな


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JG4KtD/pa

ワイも毎月9日が待ち遠しかったわ


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ngxbYsBV0

一人で苦しむやつは優しいやつや
周りに押し付けだすと終わりよ


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fKLT5lvpM

このイッチなんJ民に怯えすぎやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

ワイは
1位 胎界主
2位 カムイ伝

3位 潮が舞い子が舞い
4位 ピンポン

5位 金魚王国の崩壊


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JG4KtD/pa

>>89
結構漫画読んでると思うんやけど知らんのばっかで草


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:p48qXe0M0

湯神くん好きだったから作者は他の書いてほしいな



91:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PzOfy1xp0

一番面白い漫画って言われてもよくわからんのよな
一番好きな漫画はあるけどそれは幼少期から買い集めてるが故の思い出補正みたいなもんやし


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Zkm4Q9tE0

相対的評価 ってつまらんよな
人生損してるわ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:F2aB54ry0

進撃って読むまでジャンプみたいな熱血系と思ってたわ



95:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DQjtY0aB0

進撃の巨人は面白いんやろうけど引っかかる部分多すぎて100%楽しめないわ
骨ばかり入ってる牛丼みたいな



96:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9GQvUV9H0

ワイはよく知らんけども一口に漫画といってもいろいろなテーマだとかジャンルがあるだろうに
その1作品が絶対的な基準になるというのは何かかなり偏狭な価値観に陥っている気がする
あるいは叩かれることの恐怖というのも関係してるのか


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+c+e1p5gp

なんj民「ハガレンはガッシュ並みに面白いで!」

ワイ「ファッ!?それは相当やな…読んでみるで!」
ワイ「面白かったわ…けどガッシュほどか?」



102:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:iflSrgHbp

>>97
ハガレンとガッシュってデミグラスハンバーグと松屋の牛丼くらい違うだろ



202:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Fz1BISGY0

>>97
ハガレンは原作よりアニメ1期のオリジナル展開の方が纏まってて面白いで


99:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:h2KtVVUL0

作者「ここまでやでー!こっから先はサボってめったに描かないンゴwwwwwwww」


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:W5DPLP6A0

ワイの歴代ランク
1位 藤子・F・不二雄SF短編集
2位 SLAM DUNK

3位 横山光輝 三国志

4位 未来警察暴力課
5位 降っても晴れても


どうや?


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9zwE5uSVM

コードギアスとグレンラガン見てから他のアニメに何か物足りなさを感じるのと同じか



108:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3TQsCKN50

顔文字と絵文字を同時に使うの何か新鮮やな


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DQjtY0aB0

1位 ぬ~べ~
2位 覚悟のススメ
3位 ジョジョ



115:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Gtb9OUpvp

その着せ替え人形は恋をする
ミステリと言う勿れ
今はこれで良いじゃん


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JG4KtD/pa

>>115
ポリコレアフロは漫画とドラマどっちがええんや


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>115
着せ替えはガチゴミやな
ストーリーがない


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LwLiS2VPr

1位ワンピース
2位NARUTO

3位BLEACH

これやわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:raCJPG5H0

東京喰種読んでたらこれよりも寄生獣のがおもろいなぁ…みたいな感じか?

それならわかるわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:AMhQAbUYr

ワイの一番好きな漫画どうや?
神のみぞ知るセカイ



126:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:LzdCPfcDr

ワイアホやから何読んでもなんやこれ!おもしろ!ってなるわ


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:unHfm+udd

>>126
それが賢い


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:raCJPG5H0

新鮮み感じれずに漫画なんか読む必要ないやん 離れろや
友達が読んでたりなんJで話題になってるからって漫画読む必要なんかないんや


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:unHfm+udd

まさかまだ連載途中のやつを歴代ベストに入れてるアホはおらんよな?



133:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:y/sBDH3Yd

面白い漫画は学生時代に読んだものになるけど、出来がいいなって思うのは今の漫画やな
最近Dr.ストーン読んだけどすごかった


135:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:afqDr7gX0

最近はゴールデンカムイが一番面白かったかもしれん

年取ったせいかキャラが濃くないとすんなり頭に入ってくれない


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>135
ノリが寒いわ滑ってる


137:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Jfp180Gp0

ワイGANTZが1番好き



145:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>137
出オチのゴミ漫画やん
>>139
過大評価のゴミやな
小学生の頃読んでたら思い出補正で楽しめる


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FbbEYj/Gd

ワイ一番人気金色のガッシュ!

ええやろ


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:tc9AdfCG0

完全上位互換の漫画なんて存在せんやろ
よっぽどのクソ漫画でなければその漫画の方が面白い部分は絶対にある


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ZU3512UO0

>>143
クロスハンターの話したろか?


155:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>143
ハンターハンター呪術廻戦



144:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:RQ/k4REF0

言うほど明確に順位付けられるか?
漫画に限らず面白い、普通、クソの3分類くらいやわ


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:eXW6pkta0

最近龍と苺読んだ

めちゃおもろかった


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:41RvYRP30

ワイの一番はドロヘドロ!(名作)



159:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>154
クソつまらんよなこれ
意識高い系が持ち上げてる漫画の筆頭格やわ


182:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vlx5YU/r0

>>154
煙死ぬまではめっちゃおもろい


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+hpCbNh8d

1位 シグルイ

2位 あしたのジョー

3位 少年は荒野をめざす
4位 寄生獣
5位 エリア88

6位 ベルセルク

7位 月光の囁き
8位 はじめの一歩

9位 デビューマン
10位 小さなお茶会
ちなワイ


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>158
1位 シグルイ
2位 あしたのジョー ←後半ゴミ
3位 少年は荒野をめざす ←ノリがキモイ
4位 寄生獣
5位 エリア88 ←絵がキモイ
6位 ベルセルク ←未完のゴミ、面白いの黄金と断罪だけ
7位 月光の囁き
8位 はじめの一歩 ←もはや誰も読んでないゴミ
9位 デビューマン
10位 小さなお茶会 ←絵がゴミ

シグルイと寄生獣と月光とデビューマンは認めるわ
他は論外やな


169:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BIhGDKq9p

>>158
シグルイめっちゃ好きやけど原作はまだまだ続きあるんやろ?
もう描いてくれないのかね


170:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:raCJPG5H0

>>158
ほとんど知らんけどあしたのジョーが高順位な時点でええセンスしとる


160:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:G1vXazJq0

ワイの一番はパタリロ



161:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BIhGDKq9p

ワイの一番は嘘喰い

次がうまるちゃん




165:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

今連載中だとThisコミュニケーションは頭一つ抜けとるわ
次点で青野くんに触りたいから死にたい



167:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PzOfy1xp0

最近ラブコメ一気読みにはまってるがこの付き合うまでの友達以上恋人未満感はどの漫画でもオモロイわ
冷静に読み返すと描写雑だからライブ感だけやけど


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

>>167
ワイが一番好きなラブコメは初恋ゾンビ
ハーレムじゃないのがええわ


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:mTXXLVD00

ワイは3年前に読んだピンポンが不動の1位をキープし続けとる
アニメも映画も見てもうたわ


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

>>176
実写映画もそこそこ見れて
アニメがオリ展開で少し違った解釈を見せてくれる神なの奇跡やろ


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:eXW6pkta0

スポーツ漫画で柔道部物語を超える作品ある?



180:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>177
バトルスタディーズ


179:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0ITruktn0

実際の所ワンピ以上の漫画ない思う


192:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>179
二年後以降のクソゴミ展開がなきゃ高順位あげてもええんやけどな


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JG4KtD/pa

スポーツ漫画ってだいたい面白いから困る


189:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:f/wWTcPir

作品の評価が他人の中にあるやつは可哀想
好きだった漫画がネットで叩かれてるから一緒に叩くみたいな


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dJa0PH1br

絵ばっかになる前のGANTZは世界で一番面白いと思ってるわ


193:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:vlx5YU/r0

ワイの一位はFSS!


200:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>193
話がもうよく分からんわこれ
完結する気ないから真面目に読む気にならん


203:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

>>193
ロボのデザイン以外褒めるところが無い


195:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:VyboN2rWa

ワイなんか未だにでんぢゃらすじーさんが1番好きな漫画やし何でもええやろ


204:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UXXbgyVzd

長期連載してる奴の途中までが1番面白いんやが
それを「1番面白い漫画」と言ってしまっていいんだろうかという葛藤


205:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0ITruktn0

最近はもう絵で読まななってもうたな
構成力で漫画選ぶ様なってもうた


209:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ow0Ln4rS0

ヘルシング

ピンポン
レベルE

覚悟のススメ
鬼滅
同率一位や


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

>>209
覚悟のススメって所々のセリフはクソ熱くて好きなんやけどジャイアントさらば!で最後ごまかされた感があるわ
まあええんやけど



218:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dJa0PH1br

>>209
鬼滅ってそんな面白い?禰豆子以外死んでもいいキャラばっかで禰豆子は死なないってわかるからハラハラ感がないわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Fz1BISGY0

正直な話をすると、ハンターハンターという蟹を食べられないから、呪術廻戦というカニカマを食べている状況ではある



215:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:FkKxibmmd

ドロヘドロつまらんバトルスタディーズ面白いって漫画に対する味覚障害やと思うわ
恥ずかしいから人前で言わん方がええわ


216:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

ドロヘドロは中弛みエグいから絵も好きになれない人からはクソ呼ばわりされても仕方ないやろ


222:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:kiI7wVy80

ワイが一番好きな漫画はライトウイングや


224:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:rMlkaOSt0

・ファンタジー
ダイの大冒険

・スポーツ
スラムダンク
・恋愛
あんま読んだことないけど、
トーマの心臓はすごかった
・SF
寄生獣
・ギャグ
あんま読んだことない
・歴史
あんま読んだことない
どんなイメージ?


225:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BIhGDKq9p

漫画に限った話やないけどバトル物は先駆者達がシステム作りすぎてて明確に新しいもの作るの大変やんな
最近でもないけどガッシュを最後に新しいシステムのバトル漫画ない気がする


226:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QlCWuiAHd

バトルスタディーズなあ実際の事件は3年がクソ過ぎたから流石に描けんかったのがな
今江以外全員クズやった


239:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pve2G9W60

>>226
よく考えたら1年組が2年に無事なったら1年いじめる話が続くわけやしな
あのメンツだと暴力に走りそうなやつおらんけど
絵柄が変わってポエム多すぎてちょっと悲しい


227:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:cyAiK0L+0

ドロヘドロは絵が下手ではないが読みにくいし苦手な人は多いやろ


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3m2rfyoir

ワンピース
マキバオー

幽☆遊☆白書

ハイキュー

スラムダンク
ヒカルの碁
鋼の錬金術師
スプリガン
H2
今日から俺は

ワイの漫画ベスト10がこれや誰が読んでも面白いと思う陣内


242:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:q9Gf8B0td

>>229
スプリガンってARMSよりおもろい?



230:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

マジでお前らThisコミュニケーションは読むべきや
一話目読んだら面白さわかるからガチでオススメや


238:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QlCWuiAHd

>>230
昔ディスコミュニケーションて意識高いアーティスティックな漫画あったの思い出したわ

それとは違うんやな


259:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+BfW4+SW0

>>230
読んでるけど評価するんは今後次第やろ
あとデフォルメタッチやなくてもっと劇画っぽくしてほしい


232:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:XR4cE5t80

順位とか優劣じゃないやん
つけようと思ったらつけられるけど


233:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:cyAiK0L+0

最近読んだ漫画だとミギとダリってのが結構面白かった


237:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:JG4KtD/pa

誰かミステリーの傑作教えてくれ


243:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:cyAiK0L+0

>>237
なんだかんだ金田一かな



244:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3m2rfyoir

>>237
Q.E.D



247:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

>>237
僕だけがいない街



250:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

>>237
ドロヘドロ


253:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:BlWGj8AZ0

>>237
徒花


240:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Fz1BISGY0

基本的にブヒれる萌えキャラが居て尚且つ面白いストーリーがある漫画が好きだから
ブヒれる萌えキャラが居ないチェンソーマン呪術鬼滅は個人的にはごちうさより下だわ

客観評価ではタツキが神なのは分かるんだが


249:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0ITruktn0

>>240
逆に女の子がまず可愛いってノイズになるから一切読まんわ


252:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yxVVG8Qdd

ゴルフ漫画とかならプロゴルファー猿くらいしかしらんからいけるのでは



254:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UTj1v8l8d

20巻以内の意識高めおもしろ漫画教えて
スマホで読むからBLAMEみたいな読みにくいやつ以外で


257:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

>>254
死刑囚042


260:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Ow0Ln4rS0

>>254
植芝理一のディスコミュニケーションとかどうや


261:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:cyAiK0L+0

>>254
パラレルパラダイス


255:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UXXbgyVzd

医龍

うしおととら

寄生獣
スラムダンク
エンジェルボイス
エアマスター

無限の住人
め組の大吾
僕だけがいない街
完結済み
同作者一つまで
って縛りつけた上で同率1位がこれくらい


262:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:O2G8WL2GM

ワイのベスト10
1位高校鉄拳伝タフ

2位ロックアップ
3位傷だらけの仁清
4位TOUGH
5位あばれブン屋
6位力王
7位ザ・ハード
8位GOKUSAI
9位ドッグソルジャー
10位Runin



266:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:5h51S6pPd

>>262
こんなに描いてたんやな…


263:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ecklWq7j0

絵が無理と思ってたけど土竜の唄がおもろい



279:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QlCWuiAHd

>>263
実写映画もバカで割と好き
なんも考えず笑える
あの作者の漫画は読み切りの時のリーマンギャンブラーマウスが一番好き


264:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zDhI6phaa

火の鳥…(小声)



268:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>264
鳳凰と未来以外がゴミすぎてな


269:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:XSn18pVM0

年取ると新しいものに興味なくなってくるのはこういうのもあるんだろうな
既に自分の中に一番好きなのがあるからそれで満足しちゃう


271:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/khTcfbud

ワイの好きな漫画
ベイビーステップ

ダイの大冒険
ピンポン
機動戦士クロスボーンガンダムゴースト

邪眼は月輪に飛ぶ


275:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Fz1BISGY0

胎界主好きは幻想再帰のアリュージョニストも好きという印象がある
あと寄生獣の序盤の犬にイヌーって渾名付けて内輪でキャッキャしてそう


276:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:TSVOOaVYM

漫画ってどうやって優劣つけるん?
売上画力キャラクター設定世界観全て語れる奴らがレスバしてるんならそれはそれで面白そうやな
というかそれはもうファンやろ


277:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:9fpJcCLV0

一番面白いマンガは何回も読んで面白さに慣れちゃうから
慣れてない他のマンガの方が面白い時も多いわ


280:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:llr+knUF0

ワイ「この漫画おもろいやん!ん…?なんJで叩かれとるな……もう読むのやめるわ」


291:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3m2rfyoir

>>280
ワイ「この漫画なんJで叩かれとったな…ん?おもろいやんけ!!やっぱなんカスってゴミだわ(確信)」
いつもこんな感じ


295:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>280
なんJ「チェンソーマンおもろいぞ!」
数ヶ月後なんJ「チェンソーマンとかライブ感のゴミやろ!wチェー牛や!」

なんJ「鬼滅の刃はピカピカや!才能が溢れてるぞ〜」

アニメ化後なんJ「鬼滅?絵もストーリーも幼稚で浅いゴミ!w」
なんJの意見ほど参考にならん意見はないで


286:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:k1EC2/xi0

バイオメガ
ブラム
シドニア
どれが好きかで趣味がわかるよな
なお全部嫌いなやつもおる


296:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:St3no4r2d

>>286
シドニア以外微妙やわ


287:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:zTZPQPwm0

昔はあんなにいたweb漫画好きはどこに消えたんや


289:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Fz1BISGY0

サメガールが5巻で完結してクソビビった
あんまり売れてなかったんか?


292:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:S5BdILFB0

ハンターハンター好きなやつって浅いな


293:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:0ITruktn0

ジャンプラでちまちまダイ大読んどるけどこれが典型かな思う
初めて読んだファンタジーがこれなら好きなってたかもな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643075455
未分類
なんJゴッド