ベースとかいう聞こえない楽器w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7OpXAdWYd

ほんまにいるんか


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:SrFx3Va50

いらんで


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:iKZNj8vFa

iPhone使ってそう



4:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:POFOV2Wx0

演奏経験ないやつでも流石に気づくやろ…


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:PwMmnular

やんのか?😡


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dmFrAAry0

ベースも意識して聴くとノリノリでええで
意識せんでも聴こえやすいのはホルモンとかか?


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oBizmkJF0

なかったらなかったで寂しくなる謎の楽器


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yOMr5guM0

ぼんぼんぼん笑


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:C/FxGUAJ0

ビンビンベースすき


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:re7r62ae0

J-POP聴くぶんにはベースは不要や


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:s+/sX+8H0

実際ベースやってる奴って”わかってる”奴は俺の音を聴くしこいつらは俺が支えてやってるっていう優越感あるでしょ


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:oBizmkJF0

ボーカル&ギター→花形

ドラム→派手と見かけて地味
ベース→間違いなく必要なやつ


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:x9t/fF260

>>16
ピアノは?


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:K/fhbwppa

言われてりゃベースいないバンドって聞いた事ないしな…🤔


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yOMr5guM0

ハマタの息子は生活できとんか


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:rvuLCYhZr

100均のイヤホンでもつかっとんのか



21:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:jYhV6xrCd

ドアーズはベースおらんくね


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:uWjMouEE0

ベースいる厨って通ぶってる俺な世界だよな_( _)⌓) )_


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:SXMQWCAu0

ベースはバンドでやらないと楽しくないという楽器だから一人での練習が苦痛


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pMmyKSsa0

べべん!


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yWemGj+Y0

上手いと目立たず、下手だと目立つかいうクソ楽器


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wzxhq6G/0

な?単発のあ、ふいでしょ?


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:NIUFphWY0

レッチリ聴いたら必要性分かる


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:NxE9G0tt0

人生どこをどう間違えたらベーシストになっちゃうの


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:P1EYr6yqr

聞こえないとかいわないで😭


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:IFl5JwtC0

ベースはちょっとセンスいいやつなら3時間くらいでプロ級に弾けるようになる


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:wzxhq6G/0

>>39
コード進行とか本能的に分かるやつがやると凄いとは思う
ワイにはそこまでの才能はなかった


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:yWemGj+Y0

ボーカル、ギター、キーボ:いなくても問題なし
ドラム:いないと成り立たない
ベース:いないとやりづらすぎる


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CvQXgX+c0

ヒゲのテーマを聞け


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:iUjZ8p9j0

ワイもあんま聞こえんけど無いとスカスカな感じするわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QOvD8W3w0

ゴミみたいな再生環境なんやな


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7nmDbHgs0

最近ちょっとだけいいイヤホン買ったけどあんまり聴こえない音に集中して聴けるようになって楽しい


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:K/fhbwppa

>>45
はえ~


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:EZNstgC60

子宮で聴くんだよなぁ


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:dxBKMSEZ0

ピックより指弾きすこ
フュージョンよりのベースもっとすこ


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:GZEEZgrB0

>>48
須藤満とかええな


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ghTz7hUo0

スピーカーとかヘッドホンで音楽聴き始めて初めてベースの存在意義に気づいた

同時に最近の邦楽は洋楽に比べて低音ペラペラで音の塊がベッタベタに前に張りついてて聞くに耐えなくなった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643041430
未分類
なんJゴッド